メニュー一覧
ゴールデンウィークの営業について<出荷は休まず営業>【Webikeショッピング】

  • バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 372073 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甘党さん(インプレ投稿数: 749件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ボルトは対角線で緩めて外して下さい。締める時も。

    ボルトは対角線で緩めて外して下さい。締める時も。

  • 新品です。

    新品です。

  • よく見ると摩耗してます。

    よく見ると摩耗してます。

先日、セルモーターを交換した際にクランクケースを外す事が有り、同時に交換しました。
クラッチ板の交換になります。

そもそもクラッチって何?
【クラッチは何に使う? 】
‥エンジンの動力を一時遮断して、ギヤチェンジした後にまたつなぐことで、スムーズな走行を可能にする。
→イメージするのは‥変速機が付いた自転車のギアですかね?ギアを上げる時、下げる時もギアって1度離れますよね?クラッチも同じ。


そして、私が今回交換したクラッチプレート。
【クラッチプレート】
‥フリクションプレートとスチールプレートを合わせた総称をクラッチ板と言います。
「 フリクションプレート」
‥フェーシングという材質が付けられており、これが摩擦を生み出します。クラッチディスクをエンジンフライホイールに押し付ける役割を持っています。 クラッチを握った時にクラッチディスクからプレート解放され、エンジンとトランスミッションの接続が切り離されます。
→プレートが摩耗したり、変形したりすると、正常に駆動力が伝えられずに【※滑る】ことになります。

【※滑る】
‥クラッチは主に「半クラッチ」状態の時に摩耗していきます。 クラッチが摩耗していくと、動力が伝わり辛くなっていきます。 摩耗が進み、動力がうまく伝わらない状態を「クラッチがすべる」と言われます。
→私の場合は、半クラッチが繋がりにくくなってました。摩耗してたようです。

【※滑りの症状】
▲ 回転数を上げてもスピードが出ない。
▲ 空ぶかししたようになる。
▲ 半クラッチで発進しにくくなる。→まさしくコレ。

バイクのクラッチ板の寿命は目安は2万~3万km程度です。私の場合は2万キロ越えの車体を購入し、そこから3万近くも走ってた訳ですから‥交換は必須(笑)


【交換の手順】
まず交換の前に、以下の物を事前に用意。
※クランクケースのガスケット →再利用不可。

1.オイルを抜く。

2.フリクションプレートをオイルに漬ける。
※摩擦しながら動くので事前に滑らかにしておく目的で。

3.クランクケースの取り外し。

4.クランクケース内の分解。

5.クランクケースガスケットを外します。

6.クラッチを止めてるボルトを対角線上に緩めていく。※ボルトの中にスプリングが入ってるので無くさないように。

7.真ん中のナットを外してその下のワッシャーを取っておきます。

8.クラッチプレート類を引っ張り出します。

9.8の中のプレートを取り外します。

10.オイル漬けしたプレートを組み付けます。

11. 9→1の順で組み付け。

案の定、かなりすり減ってました(笑)

交換後は、クラッチが遠い感覚は解消されたように思います。
2万キロ以上なら、車種問わず交換した方が良いです、または半クラしづらくなったなって思う方も是非。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/06 22:32

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 468件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: チャッピー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

塗装後のマスキングを取る際に塗装に触れてしまい再塗装する気持ちも折れたので誤魔化すために購入しました。
塗った赤が適当なホムセンの赤だったことと、他の車両でビビットレッドカクテルを使っていることもあり、いつかはそちらのタッチアップをすることもあるかと思い、本商品を購入しました。

筆タイプのため開けてそのまま塗るとかなり塗料が多いです。
適度にフチなどで落としてから塗ると塗りすぎを防げます。
だいぶ雑に塗ったのと色味が違うので近くで見ればすぐわかりますが、そもそもの塗装も適当だったのとなんかワンポイントアクセントになったと自分に言い聞かせています。

ただのタッチアップペイントにしてはちょっとお高めかなと思いますがヤマハが認める純正カラーなので致し方無いですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 22:30

役に立った

コメント(0)

kou1963さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

新車装着のダンロップからの交換です。
ダンロップはまだ山は残っていましたが1300kmくらいの時パンク修理したところからエア漏れするようになったので急遽交換に踏み切りました。
250km程走った感じではグリップ感や乗り心地などとても良い感じです。
ウェットやライフについてはまだわからないので三ツ星とします。
ライフが平均的であればとても良いタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 22:24

役に立った

コメント(0)

はちみつさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | アドレスV125S )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3

【使用状況を教えてください】
通勤専用号のメンテナンスとして。
最近朝イチのセル始動が弱く怪しかったのでいよいよだめになる前に交換実施。
【使ってみていかがでしたか?】
台湾YUASAと聞いても聞かなくても特に純正との違いを感じることもなくコスパいい商品と単純に感じる。
【他商品と比較してどうでしたか?】
併有車のWR250Rにはデイトナのバッテリーを装着していますが端子の作り込みなどは台湾YUASAの方がしっかりしている。
【注意すべきポイントを教えてください】
液は到着後に入れるタイプなので、しっかり置くまで差し込んで液が入り切ることを確認。
キャップも最後にプラハンマーなどで叩いて置くまで入れること。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 22:13

役に立った

コメント(0)

blueskyfujiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ H2 | シグナスX FI | ゴリラ )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 5
  • ハザードランプ点灯(フロント)

    ハザードランプ点灯(フロント)

  • ウインカー球配線への接続

    ウインカー球配線への接続

  • 付属フラッシャーリレーへの交換

    付属フラッシャーリレーへの交換

  • ハザードスイッチ(付属両面テープ固定)

    ハザードスイッチ(付属両面テープ固定)

  • メーターのハザード点灯表示

    メーターのハザード点灯表示

  • ハザードランプ点灯(リヤ)

    ハザードランプ点灯(リヤ)

Vストローム250SXのハザードスイッチほしいなあと思ってたところ、ちょうどデイトナさんから250SX専用スイッチキットが出たので即Webikeさんでポチりました笑。さすが専用キットだけあって、配線の余り一切無し、配線の切った貼った無しで、安心して装着できました。これで高速道路などで安心してハザードランプを使用できます! 個人的にバイクはよく光って目立つことが安全だと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 22:11

役に立った

コメント(0)

はちみつさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | アドレスV125S )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • トップキャプは17mmヘックスなので、ロングナットで代用可能。

    トップキャプは17mmヘックスなので、ロングナットで代用可能。

  • V125Sはワッシャー等ないので、スプリングの入れ替えのみ。

    V125Sはワッシャー等ないので、スプリングの入れ替えのみ。

  • 油面データがないので、K9と同様にして様子見。

    油面データがないので、K9と同様にして様子見。

【カスタム経緯】
V125G/S定番のフロントブレーキKX85流用のTOKICO2PODキャリパーに換装したのでフルブレーキの度にフォークが底突きする感覚があったので交換。
分解時におそらく過去フォークオイルの交換もまともに受けてない車両だとわかりましたので効果はオイルが新品になった効果も同時に感じているためやや正確さに欠けます。

【作業】
交換はFタイヤ脱着とフォーク脱着のみ。
フォークピンチボルトの上部は抜かないとフォークが外れません。
トップキャップが17mmヘックスなので特殊工具準備が必要です。
トップキャップからオイルとスプリングを取り出して、捨てオイルで一回洗浄。
その後フォークオイルを規定値入れて油面調整。スプリングを入れ替えて挿入するだけです。

【ファーストインプレッション】
組み上げてその場のチェックでは正直????っていうほどに変化を感じませんでした。
昔流行った10円プリロード調整したほうが良いか?など考えましたが、とりあえず走ってから決めようと思い試乗。
馴染ます様にゆっくりストロークさせてからガツンとブレーキを効かした場面で、タイヤの踏ん張り感がぜんぜん違うことに気が付きます。
ここで初めてプリロードが硬くセッティングされたことを理解。
リアショックもこのときSP武川に交換したこともありひとまずバランスが悪いとか気になることはなかったので当分現状で乗ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 22:04

役に立った

コメント(0)

チョロロさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ミラー外すのにメーター外すまで必要です。
簡単に考えてましたが思ったより面倒でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 21:57

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 57件 )

サイズ:120mm×35mm
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 5
  • 綺麗に貼り付けました!

    綺麗に貼り付けました!

転倒によりアクラポビッチのサイレンサーに傷を付けました
外側のステッカーも破損しちゃったので見た目がボロボロになってしまいました。
最初は社外の汎用ステッカーを買って貼り付けましたが、サイズが全く合わず、サイレンサー自体が偽物だと思われました笑笑

やっぱい純正ステッカーが必要だなと思い、webikeで見つかりました。
破損した純正ステッカーを外す時にサイズを測るのを忘れたから、その貼り付けた跡を測って大体のサイズでこちらの商品を選びました。結局サイズぴったりです!材質はアルミ?っぽいなので一度失敗したら使えなくなるので貼り付け前しっかり位置合わせをしておいてくださいね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 21:50

役に立った

コメント(0)

はちみつさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | アドレスV125S )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • ここまでバラしたら交換できます。

    ここまでバラしたら交換できます。

  • V125S Limitedと全長は一緒

    V125S Limitedと全長は一緒

  • 赤いスプリングがアクセントになります。

    赤いスプリングがアクセントになります。

  • 1本のショックで支えているので自分はしっかりトルク管理してます。

    1本のショックで支えているので自分はしっかりトルク管理してます。

抜けてしまった純正ショックの交換としてSP武川・キタコを2大候補として検討。
通勤100%なので、運動性能よりも乗り心地に関する口コミとコスパで選びました。

乗り心地の変化は今回ポイントだったので全長が一緒であるという点は拘ってます。

プリロードの調整が可能でフックレンチも付属してます。
しかしながら、細かく調整しようと思うと毎回エアクリーナーボックスをずらしたりする必要があるので、とりあえずもともとのショックとスプリングと同じプリロードになるように調整。

そこから特に調整していませんが、乗り心地は古いショックからの交換ということもあり
目的の乗り心地は改善しました。

一人乗り、メットインは雨具、リアケースなしで使用している自分には今のところちょうどいいです。
やや傾斜のきついスロープなどでスロットルを開けると沈んでいる感覚が少ない反面、そこそこのスピードでギャップを踏んだときはダンパーも仕事をしているようなショックのしなやかな動きを素人でも感じます。
取り付けただけではなかなか性能を把握できないので、試乗とセッティングが本来は必要かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 21:48

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 283件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

MOTO DXは以前から気になっていましたが、ZRX1100には設定が無かったらため、試せずにいました。この度、新たにZ125PROを購入し、元々付いていたプラグに不具合があった訳では有りませんでしたが、早速、MOTO DXを試してみようと思いました。
交換作業は、プラグを交換するだけなので難しい事は特にありません。寧ろZ125PROは直ぐにプラグにアクセス出来るし、しかも1本だけなので楽な部類でした。ただ、難しくは無いのですが、締め過ぎでプラグを捩じ切ってしまうとえらい事になるので、自分でやる方は注意が必要です。私は、以前、ZRX1100でやってしまい、肝を冷やしました。幸いエキストラクターを使用して捩じ切ったプラグの一部を除去できましたが、危うくエンジン上部をバラさなければならなくなるところでした。締め込む時は締め付けトルクをよく確認して、トルクレンチで閉めるか、手締めなら、加減して締める必要があると思います。
サクッとプラグを交換し、プラグキャップを元に戻し、試運転しました。まず、明らかに始動が良くなったと感じたほか、走り出して見ると、加速がやや力強くなった様に感じました。燃費への影響や耐久性などはまだ分かりませんが、耐久性については、メーカーの謳い文句どおりであればと期待しています。交換してみて、総じて良い効果が得られたものと思っています。
MOTO DXは一般的なプラグと比べてしまうと高価な品ですが、それなりの効果がある物だと思いました。ZRX1100の様な4気筒車で、4本必要になってしまう車両では値段を見て躊躇しそうですが、Z125PROの様に単気筒車で1本で済む車両の場合は、値段的なハードルが下がるので、お試しには丁度良かったです。
設定がある車両に乗っている友人には漏れなく勧めたい良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 21:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP