コミュニティメニュー
コミュニティトップ
みんなの日記一覧
みんなのMyバイク一覧
みんなのガレージ一覧
その他サービス
総合トップ
ショッピング
バイク選び
ショップNAVI
ニュース
Webike マガジン
サービス
コミュニティ
Myガレージ
ツーリング
Webike Motosport
世界耐久選手権
さんのMyガレージ
自動車会社を退職して10年、バイクに乗り始めて56年のバイク大好き人間です(2023年現在)

<1967年( ・・・

走りの妙義道路へ/上州~甲州ツーリング2

■車種名
HONDA CB400スーパーフォア
■Myバイク
CB400SF-V2
秋10月のこと、秋晴れが続く絶好のツーリング日和になりました。
Webi友からは妙義山ツーリングの連絡を受けていますので、これを機に信州・上州・甲州へと2泊3日で出かけることにしました。

初日は碓氷峠(旧道)を駆け上がり、軽井沢の秋景色を満喫しました。
その後は軽井沢アウトレットのカフェへ、そこは特等席 挽きたての香りに癒され至福のひとときを過ごしました。

そして今回(2日目)は、メインイベントの妙義道路を走ります。
そのほか、リーダー選りすぐりの観光スポットへも案内して いただけるようなので楽しみです(2018.10.29)
2日目 妙義道路を快走、そして名物上野村の蕎麦をいただきます・・・

窓の明かりで目が覚め、外を見ると快晴、素晴らしい天気に恵まれました。
いつもは宿でゆっくりするところですが、じっとしているのは勿体ない!
そこで朝風呂を浴び、早めに出発することに しました。

バイクは野天なので夜露でびっしょり、なんとも可哀そう!
タオルできれいに拭き取り、いざ出発です。

宿を出ると、間もなく直線道路が続きます。
そして牛伏大橋に差しかかると 正面は上信越道、その先は榛名山の山々が見えます。
伊香保温泉へ行きたくなりますが今回はパス、待ち合わせの「道の駅 みょうぎ」へ向かいます。
左手には、民家が見えます。
その前は田んぼ、のどかな風景が広がっています。

群馬も米どころ、地域のブランド米は「ゴロピカリ」と いいます。
パッケージのキャラクターは、上州名物、雷さまの子供です。
群馬県で育成された品種で、豊富な水と長い日照時間に恵まれ、粘り・光沢・うま味が自慢らしい。
上信越道のガードをくぐると、信州街道(254号線)に出ました。
西へしばらく走ると、富岡の街です。

通勤時間帯なのに流れはスムーズです。
市街地を走っていると、「富岡製糸場」の看板が出ていたので立ち寄ってみます。

正門前にバイクを止めると、守衛さんがやって来ました。
「開場は9時からですので、それまでお待ちください」と、

そして無料の駐車場と、親切に時間潰しに喫茶店まで紹介してくれました。
だが、待ち合わせ時間に間に合わなくなるので 今回は断念します。
では、待ち合わせの「道の駅みょうぎ」へ向かうことにしました。
富岡からは、県道・一宮妙義線(47号線)を行きます。

この道路は信号も少なく交通量も少ないので、山の景色を眺めながらマイペースで走れます。
だが、気温が上がり暑くてたまらない!
それでは枝道に入って一枚脱ぐことにします。
そこは農道のような道、両サイドには田んぼが広がっていました。
たわわに実った稲が小金色、農村の秋景色といったところです。
実家は農家でしたので、昔手伝っていた頃が思い出されます。

その先へ目をやると、これから行く妙義山がそびえていました。
どうやら「早くおいで」と言わんばかりに、待ち構えています。
一休みしたので、妙義山へ向け出発します。
走るにつれ、妙義山の姿がますます大きくなり、いよいよ間近までやってきました。
切り立った山肌は荒々しく特徴的です。

山全体が紅葉しているが、すでにピークは過ぎたようで鮮やかさは感じられません。
待ち合わせまで時間があるので、麓にある妙義神社へ行ってみることにしました。
「道の駅みょうぎ」の手前を右折すると、石段の前に到着です。
ここに来たのは40年ぶりです。

当時 2歳の息子を抱え、急な階段を恐る恐る登りました。
観光のおばさんが、「あらー 若いお父さん、頑張ってください」と、励まされたことが ありました。
私はそのとき27歳でしたから、
息を切らして登ると、関東一の大きさを誇る「総門」に到着です。
中央には、なぜか風鈴が設えてありました。

しかしその先も長い、しかも急なので天に昇るかのような階段が続いています。
待ち合わせ時間もあるし これはムリ、またいつの日か訪れることにします。
バイクに戻ると、70歳代のご夫婦が近づいて来ました。
ご主人、「千葉から来られたんですか?」と、

彼は地元の方で、ハーレーに乗っていたといいます。
気さくな人で、しばしバイクのこと 群馬のことなど長話しをしてしまった。
そして、待ち合わせの「道の駅 みょうぎ」は すぐ目の前です。
今日は陽気が良すぎて暑い!また一枚脱いで薄着になります。

すると、遠くからGPZサウンドが聞こえてきました。
TEZU忍者さんです、赤城ツーリング以来一年ぶりの再会を祝し、固い握手でお出迎えです。

その後 間もなく、4ストシングルと2ストツインの軽快な音が妙義山に響き渡ります。
もしかして!案の定 リーダーのたいゾーさんと沙羅代さんの到着です。
お二方とは房総ツーリング以来 半年ぶり、笑顔いっぱいで握手を交わします。
しばし仲間とバイク談義、心和むひとときを過ごしました。そして皆さんからお土産までいただき恐縮です。
すると、そこへ変なおじさんが乱入!
GPZを指差し、「何ccですか?」と、
続けて「昔ホンダドリームとか、ヤマハYDSに乗っていてね・・・・」と、
どうやら、梨農家の方で梨を納入に来たらしい。バイクと梨の話で盛り上がってしまった!

それでは妙義ツーリングの開始です。
たいゾーさん、妙義道路を走り景色のいいところへ案内してくれるようです。これは楽しみです。

では、たいゾーさんの後について出発です。
妙義道路は一部荒れているものの路面は概ね良好、直線とコーナーの繰り返しでバイクの走りが楽しめます。
たいゾーさん、けっこう速い!すぐ後ろにTEZU忍者さんが追従します。
沙羅代さんと私は技量に応じた走りでワインディングを満喫しました。

そして最初の立ち寄りスポットは、「妙義ふるさと美術館」です。
ええっ!絵画を鑑賞するの?
いやいや違いました、そこにあるコスモス畑が目的です。
こんなに広大なコスモス畑を見るのは、今年初めてです。
一度見たいと思っていましたので、念願が叶って良かった!

ちょうど見ごろを迎えたようで、一面可憐な花が咲き誇っています。
コスモス畑の背後は妙義山、絵になる光景に観光客の皆さんもスマホでしきりに写真を撮っていました。
では私も記念に、コスモスと美術館と妙義山の写真を一枚、
妙義道路は まだまだ序盤、その先もコーナーが連続します。
ストレートの先は低速コーナー、そしてS字カーブとテクニカルコースです。

たいゾーさんもTEZU忍者さんもライディングテクニックはさすが、コーナリングフォームがカッコいい!
だが、路肩には落ち葉が積もっています。あくまでスピードオーバーは要注意です。

この道路は、通称「上毛三山パノラマライン」の一部です。
妙義山・赤城山・榛名山を結ぶ道路で、眺めがいいらしいので いつの日か全て走ってみたいものです。

そして沙羅代さんの後ろにつき しばらく走ると、たいゾーさん「妙義公園」の駐車場へ入って行きます。
隣は「さくらの里」、桜の見物でもするのかな?
いえいえ、この時期そんなことはない。
正面に鳥居が見えます。ここの神社には立ち寄ったことがないので、興味のあるところです。

いまや秋の行楽シーズン、駐車場には観光バスも停まっています。
神社へは、団体さんも妙義道路を横断します。
ここはコーナーの出口、不心得者の車がカッ飛んでくるので危険、ガイドさんが交通整理をしています。
境内へ行くと、団体さんが集まっています。
その前で ふくよかな係員が、神社について熱弁です。

その中で、大黒様の話にも触れていました。
ここ「中之嶽神社」には、背丈20mもの巨大な大黒様が祀られています(写真中央の金色の像)

これまで見た大黒様は小槌(こづち)を持っていましたが、ここでは剣を掲げています。
この剣で厄や悪霊をはらうという 世にも珍しい大黒様です。
どうやら、神社の神宝が「剣」なので それを持たせたようです。人間はなんでも いいように解釈してしまう。
その先は拝殿、だが見上げる石段が続いています。
ほぼ垂直、これはキツイぞ!ムリかも、

なんと、皆さん登るという。
ならば私も意を決して「拝殿」を目指します。
しかし心臓が飛び出しそうだ、何度も休みようやく到着です。

ご神体は裏手にある巨大な岩「轟岩」、なのであるは「拝殿」のみ、「本殿」のない珍しい神社です。
行ってみたいが かなり険しそうなので、一礼して全員撤退します。
お参りを済ませ、出発します。
ここから妙義道路は下り坂、しかも右へ左と うねるワインディングロードが続きます。
ブラインドコーナーが多いが、リーダーは見事なブレーキングで駆け抜けます。

その先は山々の谷間を走ります。
川沿いの道路は良く整備された快速道路、群馬の風を切ってリーダーの後を追います。

下仁田(しもにた)の町からは、下仁田上野線(45号線)を南へバイクを走らせます。
この辺は見晴らしも良く、紅葉した群馬の雄大な景色が楽しめます。
その先は快適な直線道路が続きます。スピードが乗りますが、速度違反にはご要注意を、
しばらくバイクの走りを楽しむと、南牧(なんもく)村に入りました。
そこの道の駅「オアシスなんもく」で一休みします。

店舗脇にはテーブルとベンチが設置されていました。
そこへ腰かけると、沙羅代さんからサプライズプレゼントが!
なんと冷え冷えのノンアル火薬弾です、保冷材を二重にしての心遣いありがとうございます。
もしかして、奥様からかな?
う~ん旨い!乾いた喉を潤し、お蔭で話が尽きませんでした。
道の駅を出ると、塩之沢峠越えです。
だが、塩の沢トンネルが開通しているので、楽に越せるようになりました。

その昔のこと、群馬のお嫁さんはタンスを担いで峠を越え歩いて秩父へ嫁入りしたといいます。
今は文明の利器・バイクでひと吹かし、便利になったものです。

そして突き当りを左折すると、十国峠街道(299号線)です。
ここは道幅も広く立派な道路、トンネルをいくつか抜けるとそこは上野村です。

たいゾーさん、店の駐車場へ入って行きます。
ここは上野村のそば屋さん「福寿庵」です。ここがWebi友のジッポーさん一押しのそば屋さんかも!
では定番の「ざるそば」を いただいてみます。
海苔たっぷりで風味のある蕎麦は絶品、タレも甘めで自分好みでした。

皆さん絶賛の「十国そば」は、舞茸と地元の椎茸が入った温かい蕎麦、これも一押しです。
おなかを満たし、積もる話が続きますが客が混んできたので お開きにします。
席を立ち窓を見ると、下側は和紙のようなもので覆われています。
その上からは、紅葉した上野村の山が見えます。

10月下旬から11月にかけ見ごろを迎えるようです。
この近くに「上野スカイブリッジ」があるといいます。
高さは90m、群馬の山々が見渡せるというので、来年の紅葉時期には また訪れてみたいものです。
ここでTEZU忍者さんとお別れです。遠い所ありがとうございました。
ふと、GPZのグリップを見ると、「スロットルアシスト」が付いている。

これは便利グッズ、聞いたことはあるものの現物を見たのは初めてです。
そして ご厚意でいただいてしまった!帰りの高速では威力を発揮、疲れずに帰ることができました。
TEZU忍者さん、ありがとうございます。

ここからは、3台で群馬を走ります。
まずは、その先にある紅葉ラインへ向かいました。ところが崖崩れにより通行止めです。
モミジがきれいだというが、仕方がない諦めます。

更に進むと、志賀坂峠に差しかかりました。
ここは走り屋さんが喜ぶ峠道です。路面もいいので何度か走りに来たことがあります。
軽快にコーナリングを繰り返します。峠を越え しばらく走ると小鹿野の町に入りました。
ここで、たいゾーさん・沙羅代さんとお別れです。楽しいひとときを、どうもありがとうございました。
さて、明日は富士五湖めぐりをするつもりです。
まずは右折して、たいゾーさんに教えてもらった37号線を南下します。

ルートは、秩父湖→雁坂トンネル→甲府→富士五湖のルートです。
今日の宿は予約をしていないので、甲府盆地の健康ランドへ行ってみます。
シングルルームの空き無ければ、仮眠室で休むことにします。

そして37号線の突き当りは、彩甲斐街道(140号線)です。
ここは荒川に沿って走る快速道路、一気にスピードアップ!超気持ちがいいです。
その先は「道の駅 大滝温泉」、ひとまず休憩にします。
(写真=スマホ、画像はコンデジと同等 大したものです)
時刻は午後3時半、気温も下がり客もまばら、寂しい感じです。
自販機のホットコーヒーで体を温めます。

運動を兼ね歩きまわっていると、渓谷が見えました。青い水がなんとも きれいです。
この辺りは中津渓谷、以前 大滝温泉に入ったときは湯船から紅葉が見えました。
おそらく1~2週間後には 最盛期を迎えるかも知れません。
それでは道の駅を出て甲府を目指します。
ここから南西の方角には、秩父山地がそびえています。
白石山など2000m級の山々に日差しが遮られ、ますます寒くなってきました。

インナーを着込み、彩甲斐街道「通称 雁坂みち」を西へ走ります。
4~5km走ると、巨大なループ橋に差しかかりました。
ここは雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)です。
春には、たいゾーさん・まりこいさんたちと走った橋で、半年ぶりです。

二つの橋を合体して造ったこのループ橋は、土木学会から「グッドデザイン賞」を受賞された美しい橋です。
大きく湾曲したセンターライン、ついスロットルを開けてしまう!
ここは天空のループ橋、遠くの山々が見渡せるビュースポットです。
さて、「奥秩父もみじ湖」からは秩父山地を横断します。
途中、雁坂峠を越えると いよいよ群馬県から山梨県へ突入です。
山奥の寂しい道ですが、甲府まで約50kmの道のり、のんびり走ります。
ループ橋から少し走ると、湖畔にダムが見えてきました。
そこには赤いスポーツカーの若い人が写真を撮っています。
人がしていると真似をしたくなります、私もダムをバックに一枚!

これは中津川をせき止めて造られた「滝沢ダム」です。
ここではダムの内部を見学できるというので、いつか体験したいものです。

このダムは、100年に一度起こるかも知れない洪水対策用に造ったらしい。
貯めた水は、発電や水道水として活用しているようです。
湖を眺めながら走っていると、中津川大橋に差しかかりました。
立派な橋で一気に渡ると今度は大峰トンネル、変化に富んだ大滝道路です。

トンネルを抜けると険しい峠道、対向車は全く無く心細くなるほどでした。
登り勾配の山道は、クネクネとコーナーが次々現れます。
時刻は午後4半、日は沈み徐々に薄暗くなり 早くここから抜け出したくなります。
そして大きくターンすると、全山紅葉に染まっています。
これはきれいだ、思わずバイクを止めて しまいました。

赤と緑と黄、バランスよく散りばめた色合いがいい感じ、晴れていたら素晴らしいに違いない。
そして高低差がある谷、自然の迫力さえ感じました。
滝川の流れを眼下に見ながら、山の中腹をしばらく走ります。
うねるように蛇行する山岳道路が続き、バイク乗りには走りごたえがあります。

更に登り坂を行くと、トンネルがいくつか造られていました。
かなり標高が高くなり、山の尾根伝いに走っているようです。

道路脇の木々の隙間から山の峰が見え隠れします。
そして左カーブを立ち上がると、急に見晴らしが良くなりました。
その先にはバイクが一台、ライダーが景色を写真に収めています。
では私も渾身の一枚を!

バイクを止め、前方を見ると、今や盛りと色づいています。
もはや夕方、だが秋の鮮やかさが感じられます。

険しいV字峡谷に、黄色い「雁坂大橋」が引き立つ見事な光景です。
残念ながら夕刻で曇り空、しかもコンデジでは これが限界です。
では、雁坂トンネル有料道路(580円 高い!)を10kmほど走ります。
ほぼ平坦で高速道路並みの立派なもの、一気に駆け抜けます。

中間辺りが「雁坂峠」、ここが県境で埼玉県から山梨県に入ります。
峠の標高は なんと2082m、隣の水晶山は2158mだから、ほぼ山頂近くに位置し、日本三大峠のひとつらしい。
このトンネルが開通するまでは 通行不能だったというから、便利になったものです。

そして間もなく、左へ180度ターンします。
思いっきりバンクさせ旋回、そして緩やかな右コーナーを爆走です。
すると、大モミジとシラカバが紅葉する駐車場があったので一休みします。
ここは広瀬湖のダム公園です。
この時期は、湖面に紅葉の山並みが映り人気の撮影スポットらしいです。
例年の見頃は11月上旬らしいが、今日は曇り鮮やかさは感じられませんでした。
展望テラスからは、秩父の山々と湖の美しい景色が見られるといいます。

また、放水のときは紅葉する山肌の中を滝のように流れ落ちる様は圧巻らしい。
来年は 天気のいい日に訪れたいものです。
そしてしばらく南へ走ると、甲府盆地が見えてきました。
ナビに誘導され市街地を行くと、今日の宿石和健康ランドに辿り着きました。

フロントは素朴な感じのお嬢さん、シングルルームは満室だと言う。
ならば仕方がない、仮眠室で過ごすことにします。

まずは冷えた体を温泉で温めます。
炭酸泉、薬草ニンジン漢方湯、ハーブ湯、たちまちリフレッシュです。
温かくなったところで生ビール、う~ん旨い!そして爆睡です。
今日は秋の日差しの中、妙義山の走りと観光が楽しめました。
そして明日は、富士山を左回りに富士五湖を巡ります。
本栖湖の先は朝霧高原、ここからの富士山は毎回雲隠れ、今回は美しい姿を見せてくれるか楽しみです。
続きは次回に・・・
都道府県: 群馬県 埼玉県 山梨県

この写真へのコメント

Maxさん
おはようございます<br>c-36すばらしいですねー^-^-<br>富士山が遠いと、なかなか行けないので、この写真見て満足です。<br>では、また
杉さん
Maxさん どうも<br>今回は妙義山を存分に走って来ましたよ。<br>ラスト画像は河口湖からの富士山です。日差しいっぱい浴びた冠雪のの富士山、素晴らしいでしょ!<br>でも帰りの道志みちは途中通行止めでした。迂回路は峠道、これが結構楽しめましたよ♪
NINJA BAKAさん
雁坂峠、いい道ですね。やまなみや阿蘇、久住とは全然違う感じですもん。こんな感じの道が本州にはたくさんあるのかなぁ。
杉さん
NINJA BAKAさん こんにちは<br>今回は妙義山の峠道を走って来ましたよ、枯葉が舞う秋景色の中、バイクの走りが存分に楽しめました。<br>そして甲府へ向かう道は雁坂峠越えです。深い谷間を走る絶景ロード、ときは秋たけなわ素晴らしい紅葉も見られました。<br>ほかにもいい道がありそうなので春には峠巡りをしたいと思っています。
くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
杉さん、こんばんは。<br>最高のロケーションの中、久しぶりのみなさんと爽快に走り抜けていらっしゃいますね^_^<br>きっと思い出深いツーリングに、なられたことでしょう^_^
V-Striderさん
こんばんは~!<br><br>二日目は、皆さんと一緒に楽しめた半日で良かったですね。<br>秋の斜陽の中、仲間と別れ独り走る峠は独特の物悲しさを感じます。<br><br>ループ橋は、俯瞰して見ると角が丸い四角形のような形なんでしょうか?<br>いずれにしても円ではないようですね。<br><br>今回はCh27のアップダウンの織り込まれたコーナーの写真が好みです。<br>動体は何も写ってないのに、駆け抜けて行く感じのする良い写真ですね。
杉さん
くれデブさん こんばんは<br>そうなんです、いい天気に恵まれワインディングロードを快走して来ました。<br>いつも一人で走っていますが仲間の走りを見ながらのツーリングも楽しさ倍増ですね。<br>そしてみんなとおしゃぺしながら名物の十国蕎麦をいただきました。風味のある秋蕎麦も特別な味がしましたよ(^^*)
杉さん
V-Striderさん こんばんは<br>おっしゃる通り、みんなと一緒に走ったのは短い時間でしたが、中身の濃い充実したときが過ごせて良かったです。<br>そうなんです、このループ橋は二つの橋を合体したものなんですよ、真ん丸ではなく四角っぽい形をしています。<br>CH27はループ橋最後のカーブなんですよ、向こうからスポーツバイクが飛び出して来ますのでずっと見ていたくなりました(^-^)
SARAH沙羅(代)さん
こんばんは。<br>沙羅デス。<br><br>先日は主人がお世話になり、<br>ありがとうございました。<br><br>今日は少し寒かったですけど、<br>12月なのに何だかんだ暖かいですね。。。<br><br>もしかしたらバイクで出かけられるかもしれません^^<br>繁忙期なのでちょっと無理かもしれませんが・・・
杉さん
沙羅さん こんばんは<br>先日はご主人と一緒にツーリングできてとても楽しかったですよ。<br>そしてお土産とノンアル火薬弾までありがとうございました。奥様のお心遣いでしょうか、お話もたくさんさせていただき思い出のツーリングになりました。<br>今年も残り僅かになりましたね、お忙しいようですがお体に留意され頑張ってください、陰ながら応援しています(^-^)
たいゾーさん
杉さん、こんばんは<br>妙義の時はありがとうございました。<br>短い時間でしたが、皆さんと走れてめっちゃ楽しかったです。<br>蕎麦も美味しいかったし、<br>ゆっくりと話も出来て、最高の一日でした(*^^*)<br><br>また千葉方面も考えてますので、<br>またご一緒出来たら光栄です。!(^^)!<br><br>「紅葉ライン」来年、リベンジしましょう(^o^)/
おっぺけさん
c32、<br>いい!!<br><br>ここ、来年絶対に行きます!<br><br>皆さんとクネクネを楽しんできたんですね(^^)<br>妙義も行ってみたいです♪
さとぺさん
こんばんは!<br>翌日もいいお天気で、お友達といいツーリングとなりましたね。<br>妙義山のゴツゴツした風景は独特ですね。何だか中国の岩山っぽい( ´艸`)。C12、そんな山々と可愛らしいコスモスの対比が面白いですね。さすが皆さん いい撮影ポイントをご存知ですね!<br>ループ橋もいいポイントがあるんですね。自分が走ってきた道を見下ろせるのって、嬉しくなりますよね!<br>紅葉の中の黄色い橋もすごく綺麗です。<br>やはり群馬はいい景色の道が多いですね。行きたくなりました!
チバアヒル(令和の馬笑)さん
妙義から雁坂まで、クネクネ三昧なのでずいぶんと楽しめたのではないでしょうか(^^)<br><br>神道の大国主命(出雲大社)と仏教の大黒天(シヴァ神)は、別物なんですが、江戸時代まで日本人の大らかな宗教観もあって神仏習合でごちゃ混ぜで信仰されていたものが、明治の神仏分離令で無理やり分けさせられたので、ときどきへんてこな祭神がときどきありますね。<br><br>中之嶽神社の大黒様は、仏教の大黒天(シヴァ神)の姿そのものなので、神社でお祀りするよりお寺さんでお祀りするものみたいですね。
杉さん
たいゾーさん こんばんは<br>妙義ツー、お声かけありがとうございました。お蔭で皆さんにお会いすることもできましたし、沙羅代さんの火薬弾を呑みながら話もいっぱいして楽しかったですよ。<br>十国そばは一度行ってみたいと思っていましたので、これも念願がかなった次第です、ほんと美味しいかったですね。<br>今回は走りと観光、そして食とたいゾーさんのプランニング最高、マスツーの楽しさを知りました。「紅葉ライン」、来年は是非行ってみたいです(^^♪
杉さん
おっぺけさん こんばんは<br>妙義山、クネクネとカッ飛ばしてきましたよ。ついて行けませんでしたが(>_<)<br>そして妙義でもコスモスが見られるんですね、ちょうど見ごろで妙義山をバックに写真を撮りまくりです。<br>そして甲府へ向かう途中、秩父湖から雁坂みち(140号線)の紅葉は見事ですね。私も来年は晴れの日に絶対行きますよ(^-^)
taizoさん
杉さん、こんばんは!<br>スーパーフォアと富士山、素敵な写真ですね!<br>「このバイク何cc?」あるあるの始まり方ですね!<br>私の若い頃は125cc位で...なんて昔話が始り〜<br>年配の方の昔のバイク話、ロマンを感じられて好きです。
杉さん
さとぺさん こんばんは<br>ほんと素晴らしい天気に恵まれ、妙義山の走りと名物のそばを満喫してきましたよ。<br>そういわれれば妙義山はテレビで見た中国の岩山みたいですね、なんか神が宿っているようにも見えます。そこのコスモス畑では、場違いなおじさんたちも乙女のようにはしゃいでしまいました(^-^)<br>そうなんです、紅葉の黄色い橋を発見しました。来年は晴れの日に写真を撮りにリベンジしますよ。その際は日記で報告しますね。
杉さん
チバアヒルさん こんばんは<br>そうなんです、たいゾーさんにお声かけいただき妙義道路を存分に楽しんできましたよ。<br>さすがチバアヒルさん仏教にも詳しいですね。そういうことから大黒様が剣をもったりしているんですね。<br>インド神話のシヴァ神が大黒天だったとは勉強になりました。降三世明王に踏みつけられ仏教に帰依したらしいですね。<br>長福寿寺でお姉さんとの対談を思い出してしまいました。またベニバナのシーズンに行ってみたくなりました。
杉さん
taizoさん こんばんは<br>このスーパーフォアはバイク屋さんに勧められ買ったのですが、10年も乗っていると愛着が湧いてきましてね、今では私の分身のようなものです。<br>この相棒と各地を巡り、初めて見る景色に感動し地元の人の優しさに触れ、旅の素晴らしさを教えてもらった感じです。生きている限りバイク旅を続けますよ。<br>最近私に寄って来るのは若いおネーさんではなく、おじいさんばかりです(泣)でもおっしゃる通り、昭和はある意味今より自由な時代、それぞれ夢を持っていましたね。<br>それがロマンにつながっているのかも知れませんね。活力と希望に満ちたいい時代でしたよ♪
はらぐっちょさん
こんばんは♪<br><br>きょうはグッと気温がさがったせいか、写真を見ていると<br>暖かそうで、あの頃に帰りたくなりましたw<br>今回も素晴らしいルートでしたね♪<br>温かいざるそばがとっても美味しそうですよ<br>C26とC32はとてもきれいな景色に出会いましたね<br>妙義は行ったことないので行きたくなりました♪<br><br>ではでは…
ジッポーさん
杉さん こんばんは。<br><br>このコースは毎年走る道ですよ。<br>妙義のてっぺんにある神社(駐車場から地下横断歩道があるところ)も参拝しました。<br>(急階段は登りませんでしたが)<br>妙義はもう少し路面を整備してくれれば、と思います。<br><br>オアシスなんもくは、トイレ休憩位しか利用したことがありませんでした。<br>前回はたまたまCBの友人と一緒で、しかも酷暑でしたので<br>水分補給と休憩に入りましたが、たまたま定休日でお店は閉まっておりました。<br><br>R299に出てから間もなく道の駅ならぬ「川の駅」があります。<br>ここは季節限定ですが旬の鮎を炭火の塩焼きで頂けるので必ず寄ります。<br>とても美味ですよ。<br><br>上野村の蕎麦屋、とうとう行かれましたね。<br>ノーマルなざるそばでしたが、今度は天丼付のざるそば注文してみて下さい。<br>「でかっ」って感じると思いますよw<br>山あいだからか、つゆの出汁が山で取れたものなのでしょう。<br>かつおとかその辺の蕎麦屋の出汁では無い気がします。<br><br>スカイブリッジは「まほーばの森」という所にあります。<br>景色はいいですよ。<br>元々先の福寿庵、開業当時はスカイブリッジのたもとにあったそうで、<br>そこが本店だったと聞きました。杉さんが行った所は支店になります。<br>本店に勤務するスタッフが「こんな山の上にわざわざ苦労して登って通っているのに<br>支店と同じ時給じゃやってられないわ」などと揉め、支店に集約したとか。<br>一応村営だから非常勤ですが公務員になりますから、村側も苦慮したのでしょう。<br><br>不二洞という鍾乳洞もありますね。夏は避暑にもってこいな場所ですよ。<br><br>C26はコーナー途中の小さな駐車場から撮られました?<br>あそこのトイレは「開かずのトイレ」で有名です。<br>○○が出るとか(怖<br>一度入って様子見て貰えませんか?(笑<br><br>ナンシーおじさん(何cc?と排気量を聞いてくるオヤジのこと(笑))<br>にも会えて?ウエビ友と共に有意義な日でしたね。<br>私も参加したかったです。。。
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
杉さん、どうも!<br>実は杉さんが妙義に行った時では紅葉はまだだったかと思います。<br>私がこの間高崎の徳明園に行った頃が落ち葉始めくらいだったみたいですよ。<br>妙義は榛名山が終わってから紅葉するみたいです。<br>しかし、埼玉に住んでいながらまだ一度も雁坂トンネルをくぐった事がなかったのですが、見事な紅葉ですね。<br>来年はちょっと埼玉に重点を置いて回ってみようかと思いました。(汗)
ゴリフさん
たいゾーさんのDトラはものすごく速いですよね<br>上手い人は何を乗っても上手いというのがよくわかります。<br>32.のポイントは是非私も行ってみたいですが<br>こんなおっかないところに橋を造った人も凄いです・・・
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
まぁ!秋の美景満載ツーリングでしたね。<br><br>この時期にコスモスですか? <br><br><br>湾曲したループ橋と紅葉が素晴らしい!
杉さん
はらぐっちょさん こんにちは<br>今年の秋は暖かい日が多かったですね。今回の妙義ツーもいい陽気で快適でしたよ。<br>妙義山から秩父はあまり行く機会は多くないのですが、バイクには楽しい道がたくさんあるんですね。たいゾーは良くご存じです。<br>そしてグルメも忘れません!ざるそばは喉ごしもよくタレも抜群、はらぐっちょさんも是非どうぞ、走りも楽しめますよ♪
杉さん
ジッポーさん こんにちは<br>やはり上野村の福寿庵はジッポーさん絶賛の蕎麦屋さんだったんですね。確かにうなづけます。次は温かい十国そばをいただきたいです、天丼?いいですねぇ。そして鮎の炭火焼きは大好物ですよ。<br>そしてスカイブリッジは眺めがいいらしいので、新緑のころもいいかも知れませせんね。<br>C-26は大滝温泉を出発しましてね、ループのその駐車場を過ぎ最後のコーナーを立ち上がったところで写真をとりました。一番高い所ですのでループの全容が見られましたよ。<br>ナンシーおじさん?ジッポーさんうまいこといいますね、なるほどと感心してしまいましたよ。今度、ご一緒しましょうね(^^♪
杉さん
キムさん こんにちは<br>今回は天が私の見方をしてくれたようで秋晴れに、最高のツーリング日和になりましたよ。<br>だが、妙義山は紅葉しているようにも見えますが、鮮やかさは感じられませんでした。キムさんがおっしゃるように紅葉はまだだったのですね(;_;)<br>雁坂トンネル付近の紅葉は初めて見ましたが、夕暮れどきなのに見事でしたよ。キムさんの感性で切り取った写真を是非拝見したいです。その時はご一緒してもいいですよ、Maxさんも同行するかと思います。
杉さん
ゴリフさん こんにちは<br>今回はたいゾーさんに妙義を案内していただきました。道も観光スポットもよくご存じで走りと絶景が楽しめましたよ。<br>おっしゃる通り、たいゾーさんの走りは安定してコーナーもスムーズ、ほんとプロの走りですね。勉強になります。<br>c-32は奥秩父もみじ湖から彩甲斐街道(140号線)を南へ走り雁坂トンネルに入る手前で撮りました。おっぺけさんも行くと言っていましたのでいい写真を撮ってきてくださいね♪
杉さん
菜園ライダーさん こんにちは<br>当日は素晴らしい秋晴れ、社会的貢献度ゼロの私ですがこんないい天気に恵まれ世間様に申し訳ないほどです(;^_^A<br>澄み渡る晴天に浮かぶ妙義山、荒々しい岩肌がはっきり見えて威風堂々たる姿に圧倒されますよ。<br>リーダーが案内してくれた美術館の前はコスモス畑、妙義ではちょうど満開でしたよ。乙女チックな世界に不似合いなオッサンたちも笑顔満面です♪<br>ループ橋のダイナミック走りと素晴らしい眺望、菜園ライダーさんもいらしてくださいね(^^♪
SARAH沙羅(代)さん
こんにちは。<br>沙羅代です。<br><br>妙義ツーリングではありがとうございました。<br>好天にも恵まれ、本当楽しかったですね。<br><br>いよいよ寒くなってきてしまったので<br>バイクで出かけるのも億劫になってきてしまいましたが<br>暖かくなったらまたアタックに行きますのでよろしくお願いします^^
杉さん
沙羅代さん こんばんは<br>久しぶりに楽しいひとときが過ごせましよ。そしてお心遣いいただきありがとうございました。<br>妙義は8年振り、懐かしかったですが沙羅代さんと走れて良かったです。そして蕎麦もおいしかったですね、次は沙羅代さんが食べた十国蕎麦と天丼にしようかと思っています。これもたいゾーさんのお蔭ですね。<br>おっしゃる通り、千葉も風がかなり冷たくなりました。春にはご一緒できる日を楽しみにしていますね♪
上さん
杉さんこんばんは。<br>雲一つない青空!まさに秋晴れですね。ウェビ友とも走れていい一日になりましたね。妙義山って凄いですね!ゴツゴツしていて何か住んでいそうです(笑)<br>群馬、山梨もクネクネで楽しそうなルートがいっぱいですね。景色も良いし一度行ってみたいものです。とりあえず来シーズンは栃木を目指そうかな(^^♪
杉さん
上さん こんにちは<br>普段大した行いはしていないんですが、いい天気に恵まれました。これはwebi友のお蔭でしょうね。<br>おっしゃる通り、妙義山の岩肌はほぼ垂直で異様な姿をしています。神社の裏には天狗様が祀られていますので、天狗のパワーを感じさせる山ですね。<br>麓の妙義道路はワインディング、走りが楽しめますので上さんもいらしてくださいね。栃木は以前おっしゃっていたイロハ坂ですね、私も暖かくなったら行きますよ(^_^)