コミュニティメニュー
コミュニティトップ
みんなの日記一覧
みんなのMyバイク一覧
みんなのガレージ一覧
その他サービス
総合トップ
ショッピング
バイク選び
ショップNAVI
ニュース
Webike マガジン
サービス
コミュニティ
Myガレージ
ツーリング
Webike Motosport
世界耐久選手権
林道カブさんのMyガレージ
1

VT250SPADA MC23JADE用社外サス

■車種名
HONDA VT250スパーダ
■Myバイク
スパーダ様
(ポン付けでは)ないです。
サイズ的にはかなり似通っていて、

スパーダ ジェイド
上アイ 28.5mm 30mm
下アイ 39.5mm 32mm
ボルト 10φで共通

となっていて、上アイのみ左右0.7mmちょいずつ削り落せばイケル。
車重は、

スパーダ ジェイド
153kg 161kg

なので固さ問題もクリア。
もしかしたらレーサー野郎には朗報?
しかし長さが…

スパーダ ジェイド
275mm 270mm

ビミョーだなぁ~。
そこで社外車高調サス、なんと275mmまで伸ばせる。
プリロードも5段階調整出来るし救世主となるか?

早速届いた物を確認すると…コレもビミョーなんだなぁ~。
確かに275mmまで伸びるけど、ネジ部の掛かりが足りないような。
1cmくらい掛かってると安心なんですが、275mmにすると5mmくらいしか無く。
逆にローダウンは260mmまでイケルんで、足付きに不安のある方にはオススメ?
でもスパーダで足付き悪いってあんまり考えられないよなぁ~。
ショックは最短に調整してリンクプレートを換えて誤魔化すしかないかもね。

ちなみにCBX400F/550F用サスも購入したんですが、アイの幅が倍くらいあり×。
しかもネジの作りが悪いのでCBX純正長でも不安かも…

以上スパーダ研究会の報告でした。
都道府県: -

この写真へのコメント

無印欠品さん
はじめまして<br>ホンダのプロリンクサスは、強烈にバネ/ダンパー圧が強いので、他社用はまず無理じゃろと思います。ホンダ->ホンダの流用ならイケそうですね<br>数年前自分ところのVTZも車外サスを物色したのですが、ちょうど合うものがみつかりませんでした。SPADAは上がアイなのでJadeやCBXが流用できるのですね、ちょっとうらやましい。VT250xx~VTZは上がアイではなく、フォークなので流用きびしいです。結局その時はオイルを自己流で入れ替えて今も使っています。
林道カブさん
こちらこそはじめまして。<br>同じようにホンダ車で悩んだお話を聞けて嬉しいやら悲しいやら…この情報も4ヵ月探し回った末の苦肉の策であります。<br>スプリングもダンパーも強いというのは正にその通りで、それさえ無ければGROMレーサー向けの社外サスでも突っ込んでやればカンタンなんですがねぇ~。<br>上下アイと言えども長さと固さの関係でなかなか適合しません。<br>ジェイドサスも実は直付用なので厳密にはまだ弱いんですが、これ以上となれば一気に高級品になりますので予算と手軽さとの兼ね合いからコレで妥協する事に。<br>スプリング自体はCBX用車高調サスと同じなので、車重189kg&プロリンク車に使えるという事はスパーダでも大丈夫なんだろうと思いまして。<br>見た目や最低でも可動部さえキレイならO/Hでも何でもしてやりたいんですが、ヤフオクに出てる中古サスの方がマシという惨状で…前オーナーを恨むばかりです。<br>CB125Tの方もリアサス探しの最中なんですが、下がコの字のサスの中では特に短いらしくこちらも見つかりません。もっとも中華製があるんですが、それではツマランと思いましてね。<br>独自規格の多いホンダ車は最初から最後まで互換性に泣きますね。<br>こんなバイクに出会ったのも何かの縁と思って、日夜調査を続けています。
無印欠品さん
林道カブさん 遅いレスすみません<br>こんな企画をしておられる方もいるみたいです。みなさん必要としておられるのですねー<br><br>スパーダ250 リヤサス 【製作プロジェクト 仮】<br><a target="_blank" href="https://imp.webike.net/diary/183362/">https://imp.webike.net/diary/183362/</a>
林道カブさん
乾ヤスタカ氏ですね、存じ上げております。<br>精力的に活動されていて、まさに不人気車界の希望ですね。<br>正直に申して10万くらいのバイクにナイトロンなどの10万の特注サスを突っ込むのは現実的ではありません。<br>レースにでも出るなら別ですが、一般には街乗りやツーリングで問題無ければ充分なはず。<br>そんな我々向けにこういった活動があるのは本当に助かりますね、サスの開発なんて普通ではまずツテがありません。<br>まずはジェイドサスで様子を見ますが、恐らく車種専用には敵わないでしょう、その時は素直に購入します。<br>対応車種が今後更に増えたら嬉しいですね、ホンダに苦しみホンダに泣いた先人達も浮かばれるでしょう。