ふくミミさん

ステータス

日記投稿件数
44件
インプレ投稿件数
21件
Myバイク登録台数
7台
ウェビ友
0人

ビーナスラインの季節到来! O(≧▽≦)Oヤホー

ツーリング期間
2018年04月26日 ~ 2018年04月26日
車種名
SUZUKI バンディット1250
Myバイク
大バン
走行距離
280km






こんにちは(^○^)/

今年も春から夏へのシフトが進み、高原道路の冬季閉鎖解除がされる季節となりました。そして「GW」・・・これはもう行くしかないですね!高原の絶景探し!

ということで「GW」初日は、もう何度通ったかわからない、大好きな"女神の道(ビーナスラインの表も裏も)"に絶景探しに出掛けました。

◆ルート情報
高速道路(所沢-下仁田)-254号-142号-152号ー62号(美ヶ原高原道路)-美ケ原自然保護センタービーナスライン(美ヶ原高原美術館-霧の峰ビーナス-車山高原-白樺湖)-152号-八ヶ岳エコーラインで小淵沢
※散歩は、美ケ原自然保護センター - 王ヶ鼻 - 王ヶ頭 の 往復5km位

◆トップ写真
美ヶ原高原道路から北アルプスの穂高岳や槍ヶ岳まで見えて (T-T)かんどーデフ

◆目的地プチ情報
<美ヶ原>
美ヶ原は、八ヶ岳中信高原国定公園北西部にあり、日本百名山の一つです。武石峠から美ヶ原へ向かう道路は美ヶ原高原道路ともよばれ、ここから眺める北アルプスの峰々のそびえたつ様は圧巻である。また標高2,000m級の高原は、200種類を超える高山植物が咲く草原です。バイクで走っても散歩しても最高の場所です。

以下、お時間があれば見てやってくださいませ。m(_ _)m

「美ヶ原高原道路」をクネクネと上がってきて、ようやく絶景がひろがった!という瞬間の景色です。

v(≧∇≦)v キター!っの瞬間

少し登って、上から撮影しました。眼下には松本・安曇野の街がひろがり、正面には北アルプスの峰々がドドドーンと聳えたっております。

(T^T)ダー かんどぅ

更に進むと、楽しい楽しいクネクネ道が待っていますよ!
~(^^~)クネクネ

右上に見える鉄塔が、美ヶ原の頂上にある電波塔です。
あそこを目指します。

前の写真の"クネクネ道"を、少し山を登って上から撮影すると、こんな感じです。

いいクネクネ道ですぅ。さすがの裏ビーナス(笑)

楽しみましょー♪

<王ヶ鼻>

さて、行き止まりの「美ヶ原自然保護センター」駐車場に着いたら絶景の"王ヶ鼻"と最高峰の"王ヶ頭"を目指してハイキングします。

※美ケ原自然保護センターから徒歩25分位(注:登りです)

はい。到着です。

<王ヶ鼻>
せっかく美ヶ原まで来たなら"王ヶ鼻"まで来なければ魅力半減と思える場所です。

標高2008m。切り立った崖の上にあり、空気が澄んでいれば、八ヶ岳、富士山、南アルプス、御嶽山、乗鞍岳、北アルプス穂高岳や槍ヶ岳等々を見渡すことができる大展望場所です。

尚、ここでオニギリを食べると10倍美味しくなるという魅力もあるので、ほぼ毎回来てます(笑)

<王ヶ鼻>
これは以前撮った写真ですが、"雲海"が発生した日は、こんな絶景がお地蔵さんと一緒に拝めます。

<王ヶ頭>
標高2034mで美ケ原の最高峰です。
周囲には電波塔がたくさん建っていて独特な景観となっています。王ヶ鼻から王ヶ頭は25分位で到着します。ここまで登ると、東側の浅間山や草津白根山などを見渡すことができます。
尚、登山装備などは必要ないハイキングコースなので、皆さんもぜひテクテク♪

王ヶ頭 から 美ヶ原高原牧場 の方向を撮影。断崖絶壁と牧場の草原がひろがっている迫力ある風景です。

あちら側に見える山は、八ヶ岳ですね♪

美ヶ原の電波塔。

美ヶ原を遠くから見ても、この電波塔は目立ってますよね~。美ヶ原のシンボルみたいなものですかね?

美ケ原自然保護センターの駐車場に戻る途中の山道から見えた"武石峰"越しの北アルプスの峰々。

(〃∀〃;)ホレボレや~い

下山後は、表ビーナスライン経由で白樺湖のほうに抜けてゆきます。

これは「美ヶ原高原美術館」横道から撮影。

"美術館"越しに見える"残雪の北アルプス"とのコラボがお気に入り♪

表ビーナスラインの写真でよく見る「霧ヶ峰」から伸びるクネクネ道!

"車山肩駐車場"から"ころぼっくるヒュッテ"に上がる階段から撮影。

"ビーナスライン北山P"から「白樺湖」を眼下にして撮影。

この後、大門街道から八ヶ岳エコーラインを走り小淵沢で一日目が終了。
ああ、楽しかった。

それでは、また明日!(^O^)/

右側注意!の絶景写真

絶景ロード 標高高いの分かるかな?

コメント(全0件)