さん

ステータス

日記投稿件数
33件
インプレ投稿件数
16件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
0人

佐渡島

ツーリング期間
2013年05月23日 ~ 2013年05月24日
車種名
YAMAHA XJ6ディバージョンF ABS
Myバイク
俺のアオ( XJ6F ABS )
走行距離
920km

GW 中に突然 出勤要請があって以降 土日の休みが 削られまくってたのでようやく 代休申請。で 5/23~24と 一泊二日で 佐渡にいってきました。佐渡 といえば・・・(1) 金山(2) Mr.ジェンキンスそれくらいしか知りません。今回も 事前リサーチなしに とりあえず 行ってくることにします。早朝 出発し 関越をひたすら北上。写真は 新潟港 佐渡汽船 チケット売り場です

昼の便に乗船するバイクは 私のほかは足立ナンバーのCB750のみ。まぁ 平日ですし。。。このフェリーはバイクが最初に乗り込んで最初に上陸できるのです。

フェリーでは 佐渡乳業の 自販機がありました。コーヒー牛乳 旨いですよ!

佐渡の両津湊に上陸した後は一路『佐渡歴史伝説館』を目指しました。ここの売店では Mr.ジェンキンスが 働いていてお土産の売り子をやっているらしいです。しかし今回は 不在らしく 見渡してもこの写真しかありませんでした。残念。。。彼が販売している『太鼓番せんべい』ですが 売り上げの2%が 拉致被害者の会? に寄付されるそうです。一日も早い解決を祈念して 煎餅をお土産に購入しました。

Mr.ジェンキンスにも お会いできなかったので ぶらぶらと海に来ました。『佐和田海水浴場』というところでした。海と空とバイクって 絵になりますねー!

海岸線沿いをそのまま北上すると なんとも奇妙な風景に出会いました。『夫婦岩』らしいです。写真は 思いっきり逆光なので さらにミステリアスな感じになってます。

奇妙な岩の周辺には『夫婦岩ドライブイン』ってのがありました。あとでwebで調べると おいしいものが 食べられたようです。このときは そんなことは知らないので そのままスルーしました。惜しいことをしたかも知れません。夕暮れが近づいたのでこの後 一旦 両津に戻ります。

19:00頃に 両津港に戻ったあと 今夜の宿を探します。時間もおしていたので イヤナ予感がしたのですが意外なほど すんなりと宿(素泊まり)の手配ができたので まずは近場で夕飯です。両津湊の『彩花亭』という料理屋さんで ふわとろオムライスを戴きました。この後は チェックインした宿で さっさと寝てしまいました。疲れてたんですねー

さて 5/24の朝です。ここがお世話になった『旅館 金沢屋』。またまた 後で知ったのですが 元 遊郭の転業旅館らしいです。古いですが 安くてヨイですよ。また泊まる機会があれば 今度は 食事つきで お願いしたいですね。

6:30に宿を出たあと、さてどこに行こうかと悩みました。地図を見ると 大佐渡スカイライン ってのがあるのでとりあえず行ってみます。途中までは コンクリート製の自衛隊用道路なのでめちゃめちゃ 走りずらいです。アスファルトになってからも道路状況は悪いですね。道を知らないこともありあまり飛ばす気にはなれませんでした。眺めは絶景なんですがね。

佐渡スカイライン入り口の 『白雲荘』です。

佐渡スカイラインに 自衛隊用のコンクリート道路が接続している理由ですが、実はこの付近に航空自衛隊のレーダー基地があるんですね。
がんばって 北朝鮮や中共のミサイルを監視してほしいところです。

スカイラインの展望台にてその1

スカイラインの展望台にてその2

スカイラインの展望台にてその3

佐渡スカイラインを降りると 佐渡金山がありました。
しかし 準備中のようで(7:30ころだったので・・・)当然中には入れません。
そのため 泣く泣くスルー。

そのまま 道なりにすすむと なんだか古めかしい建物が出現しました。
写真の『佐渡奉行所(復元)』です。

奉行所をチラミですませ 海岸線沿いをひたすら北上します。
写真は『岩谷口』というところ。

北端付近は こんな感じで 岩をくりぬいたトンネルが続きます。

実は国定公園だったんですね。
知りませんでした。。。
この辺は 海岸沿いの断崖とかがきれいです。
いかにも 日本海! って感じで。

写真に見えるのが『大野亀』です。
こうして見ると 亀の頭みたいですね。

『大野亀』のふもとまで行ってみました。
亀 とは カムイ や 神 につうづる 意味があるらしいですね

北端に ついてしまったので 外回りで南下します。

南下の途中 こんなとこを見つけました。
建物は 古い小学校か何かでしょうか。。。
海洋センター って 感じの建物ではありません。

10:40頃には 両津湊に到着しました。
北側の海岸線沿いを走破してしまいました。

南側は 日程上 無理そうです。
南は あきらめることとして 佐渡島 唯一の 道の駅 『芸能とトキの里』に いってみることにしました。

道の駅ですが 門になにやら張り紙があります。

残念です。
売店や食堂は営業していないとのこと。
離島では 営業も大変なんでしょうね。

道の駅の隣では 『佐渡乳業』の直売所がありました。
この ソフトクリームは 美味です!
気に入りました。

道の駅の 隣には さらにこんなものがありました。
その昔 昭和天皇がここまで行幸してたみたいですね。
能舞台"跡"なので 当時の建物はないと思いますが
どんなところなのか見てみたいと思います。

中には 入れないみたいです。
とゆーか 人の気配がしない。。。
予約とかしないと ダメなんでしょーか。
気になるところ。

そろそろ 帰りのフェリーの時刻が迫ってきたので港に戻ることにしましょう。

乗船時刻まで 少しあったので フェリーターミナル1Fのラーメン屋で 遅い朝食兼昼食 をとることにしました。
『らーめん あじゃあじゃ』の チャーシューです。

非常になごり惜しいですが、今回の佐渡ツーリングは終了です。
新潟に 15:00過ぎに上陸し 一路 関越で 帰りました。

ひさびさの ロングツーリングは 疲れますねー。
年かな。。。

今回 お気に入りの一枚。

どことなく北海道を思わせる大自然(田舎)を走る佐渡一周線。
良かったです!

コメント(全0件)