2023年05月09日 公開中
リーズナブルな価格帯のエンデューロブーツを探していてこちらの商品にたどりつきました。仲間のエンデューロライダーにおすすめを聞いたところ、圧倒的にこちらのガエルネのファストバックが人...全部読む
2023年05月09日 公開中
いつも林道ツーリングに使用している、ハスクバーナのTE250 2017年式のキャブモデルに装着してみました。狙いとしては始動性の向上加速のアップ得感のアップと言ったところでしたが、...全部読む
2023年05月09日 公開中
いつも林道ツーリングで使用しているハスクバーナのTE250 2017年式のキャブモデルに装着してみました。いままで、ダンロップのトライアルタイヤであるD803GPや難所系のタイヤの...全部読む
2023年05月09日 公開中
いつも林道ツーリングに使用しているハスクバーナのTE250 2017年式のキャブモデルにこちらの製品を装着しました。林道をはしっていると、ヒルクライムにアタックしなければならない場...全部読む
2023年03月31日 公開中
いつも林道ツーリングで使っているハスクバーナのTE250 2017年式のリアホイールに使用しました。林道ツーリングをする際に少しでもグリップするうように、極端に空気圧を下げるときが...全部読む
2023年03月31日 公開中
いつも林道ツーリングで使っているハスクバーナのTE250 2017年式のフロントホイールに使用しました。オフロードを走る際は空気を下げて走行しますが、その際にタイヤが外れたり、回転...全部読む
2023年03月31日 公開中
いつも林道ツーリングで使っているハスクバーナのTE250 2017年式のリアホイールに使用しました。ホイールベアリングを取り外す際はベアリングプーラーを使って取り外しました。ベアリ...全部読む
2023年03月31日 公開中
いつも林道ツーリングで使っているハスクバーナのTE250 2017年式のフロントホイールに使用しました。この商品の一番良い点は純正部品として注文をすると海外からの取り寄せで早くとも...全部読む
2023年03月31日 公開中
いつも林道ツーリングで使用しているハスクバーナのTE250のグラスウール交換に使用しました。正直なところ、購入後にボルトでサイレンサーをバラすことが発覚し、不要な物となってしまいま...全部読む
2023年03月31日 公開中
いつも林道ツーリングで使用しているハスクバーナのTE250のサイレンサーがうるさくなって来たので、こちらのグラスウールを購入し、交換してみました。作業は汚れますが、簡単でした。ハス...全部読む
2023年03月31日 公開中
いつも林道ツーリングに使っているハスクバーナ TE250 2017年モデルに装着しました。いままで使っていたチャンバーが根元から曲がってしまい、ここのところパワーがないなと思ってい...全部読む
2022年12月20日 公開中
いつも、愛車のハスクバーナのTE250で林道ツーリングを楽しんでいます。ツーリング中よくバイクトラブルに見舞われるので、携行工具がとても重要で、かつ山の中でも作業がし易すそうなこの...全部読む
2022年12月20日 公開中
いつもガレージで使っているツールワゴンに装着。マグネットで鉄板にしっかり張り付いてくれます。いままでは両手を使ってホルダーから外さなければなりませんでしたが、マグネットが非常に強力...全部読む
2022年11月17日 公開中
いつも林道ツーリングやエンデューロコースなどを走っているハスクバーナTE250 2017年式に使用しました。リアは空気を抜く感じで使っていて、フラット林道をメインに時折脇道にそれて...全部読む
2022年11月17日 公開中
いつも林道ツーリングやエンデューロコースなどを走っているハスクバーナTE250 2017年式に使用しました。フロントの感じはブロックが固く、突き刺さるイメージでグリップしてくれます...全部読む
2022年11月11日 公開中
いつも、林道ツーリングやエンデューロコースなどでファンライドに使っている、ハスクバーナTE250の前後パッドに装着しました。いままではハンドガードをつけていたので、純正レバーで大丈...全部読む
2022年11月11日 公開中
いつも、林道ツーリングやエンデューロコースなどでファンライドに使っている、ハスクバーナTE250の前後パッドに装着しました。いままではZETAのアルミのフレーム入のものをつかってい...全部読む
2022年11月11日 公開中
いつも、林道ツーリングやエンデューロコースなどでファンライドに使っている、ハスクバーナTE250の前後パッドに装着しました。純正よりも冷えている状態の効きがよくなりとても扱いやすく...全部読む
2022年11月07日 公開中
いつも林道ツーリングやオフロードコースなどを走るために使用しているハスクバーナの2017年式TE250に使用しました。純正のヘッドライトが度重なる転倒でこわれてしまい、代替品として...全部読む
2022年11月07日 公開中
いつも林道ツーリングやオフロードコースなどを走るために使用しているハスクバーナの2017年式TE250に使用しました。この手のバイクは外車で需要が少ないということで、各メーカーブレ...全部読む
コメント(全0件)