ぐっちゃすさん
午前中に車検に合格し、天気も良かったので、そのまま3年前の納車時と同じく阿蘇に向かいました。途中、道端に咲く菜の花の黄色に春を感じつつも、まだちょっと寒かったです。北山からと大観峰からの景色を背景に
リターンライダーのSV650Xも、ついに初車検です。検査場は事前にネットで予約が必要との書き込みを見て、自宅に一番近い福岡(千早)の検査場を予約・・・のつもりが前日では空きがなく、車検切れ期日まで余裕 ...続きを読む
2022年08月20日 公開中
当初、ホームセンターの金具で安価にリアフェンダーレス化を仕上げた時には、リフレクターは純正を流用していましたが、スッキリ出来そうだったのでコチラに交換。【エービス】LEDウインカー...全部読む
2022年04月12日 公開中
リア側に続いてフロント側にも取り付けました。ラジエーターの左右カバーに穴あけ加工して取り付け、前後LED化が完了。本家:ACTIVE製のKATANA用LEDフロントウインカー+ラジ...全部読む
2021年11月07日 公開中
もっと小さいLEDウインカーもありますが、後続車へのアピール度を考え、発光部の面積を稼ぎながらもACTIVE製より格安でナンバープレート横にスッキリさせられるコチラを、ホームセンタ...全部読む
2021年05月04日 公開中
フレームとステップのネジ締め部には4mm程の段差があるが、商品は1枚板を切り出して穴を開けた形状のため、隙間を調整して取り付けが必要。商品を取り付けるためにステップを取り外してから...全部読む
2021年04月29日 公開中
生地は伸縮性が有り、歩行(直立)時も乗車(前傾)時も窮屈に感じる違和感はありません。が、腰部のベルト生地も締め付け方向に伸縮するため、締めたら伸びてしまいそう?です。着用時のシルエ...全部読む