バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
1581662801333M.jpg

兼業農家さん

プロフィール

誕生日
5月 13日  
血液型
O型  
都道府県
大阪府  
活動エリア
北摂から京丹波丹後 
ライダースキル
上級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
12件
インプレ投稿件数
0件
MYバイク登録台数
6台
友達
0人

兼業農家さんの近況

loader.gif

2ケツ練習ツーリング 2021年5月05日

かみさんと二人乗りの練習を兼ねて高山〜松本を一泊で回るツーリングです。初めてフルパニア状態でした。Vストローム1050XTは重心が高いのか、身長が低い私は時々フラッとしてドキドキでした。もっと慣れない...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全2件)

1390571397534S.jpg
きたきつねさん
コンばんわ。新潟在住のきたきつねと申します、よろしくです。
新型Vストローム、よいバイクをお持ちですね。特にスズキイエローのカラーが刺さります。
俺も先般試乗する機会がありましたが、重心はアフリカツインと比べると高めに感じました。そしてフルパニアとなるとより高重心に感じるのかもしれません。
しかし車体全体のバランスが優れていて、少々足つきの悪さを克服できれば、魅力溢れる走りが楽しめるはず。
奥様とのタンデム、がんばってください!(ちなみにウチのかあちゃんはバイク嫌いでタンデムしたことありません(笑))
1581662801333S.jpg
兼業農家さん
キタキツネ様、コメントありがとうございます。ひとりで乗ってる時でも高重心を感じるんですが、二人乗りでフルパニアでは僅かな傾きでフラッときます。俺を信用して乗ってくれてる妻のためにも腕を磨かねばと思います。今年夏に計画してます北海道ツーリングを目標に精進します。

浜松餃子を食べにいく 2021年2月23日

すごくあったかい日になるとの天気予報にほだされて、休みであったので浜松餃子を食べに行く。行ったのはスズキ本社正門からすぐ近くの「喜暮里」。流石の人気店席につくまで20分ほど待った。この後スズキ本社前で...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

1年点検に出しました 2021年2月23日

間も無く納車1年。全然走っていませんがお世話になってるお店に点検に出しました。今年はきちんと乗りたいと思います。
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

やっとパニアケースを装着 2020年12月01日

11月の中旬に取付に必要な金具やマウンターが揃ってはいたがなかなか時間が取れずに今日になった。ようやくひよこ4号の旅姿が完成。サイドのパニアとトップケースがつくと迫力満点。次は最近霧が多いからフォグラ...続きを読む
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全0件)

休みが取れないので強引に平日日帰りツーリング 2020年11月20日

 11月の三連休以降1ヶ月ほど休みが取れないことが確定したので、滋賀県はマキノ町の「メタセコイヤ並木」などを巡るミニツーリングに出かけてみた。メタセコイヤの紅葉も丁度のタイミングでとても綺麗。平日に行...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

SHADのトップケースを取り付け 2020年11月08日

トップケースのSH40は国内で購入できたけど、取り付けアダプターのS0VS14STが入荷日未定とのことでスペインのバイク用品通販 ” Motard INN ” でやむなく購入。注文してから16日で到着...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

GIVIのタンクロック取り付けフランジを装着 2020年11月08日

フランジ(型式はBF50)の日本での発売が来年の1月末とのことで辛抱できずイタリアのバイク用品通販 ” MOTOSTORM ” から購入。待つこと16日で届いた。
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

Vストローム用ツーリング・アクセサリーが揃った 2020年11月04日

スペインからSHADのパニアケースSH35と取り付けステーが、イタリアからGIVIのタンクロック・フランジのBF50が到着。週末に取り付けしよう。雨模様の予報なんで
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

売却 2020年8月13日

大阪、京都のドカティ販売店の旧車種を大切に乗ろうとするユーザーの気持ちに対する理解のなさと不誠実さに愛想を尽かしたので、ユーザーの気持ちをわかってくれる信頼できるお店のある関東の友人に売却。20年乗る...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

KATANAで出張 2020年4月20日

まだまだ慣らしをしないといけないので、バイク乗りの社長さんの会社まで納品設置に出張です。このお客様は社員さんがほとんどバイク乗りなんで大好評でした。 慣らしのためエンジンは5000回転を上限として往復...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)