メッセージ機能がより使いやすくリニューアルしました!
バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
1575417725341M.jpg

ブリ太郎さん

プロフィール

誕生日
6月 10日  
血液型
B型  
都道府県
宮城県  
活動エリア
日本国内 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
日常的 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
149件
インプレ投稿件数
75件
MYバイク登録台数
9台
ウェビ友
17人

ダッシュボード

ブリ太郎さんのよく行くエリア

  1. 東北
  2. 関東
  3. 中部
  4. 北海道
  5. 東海

日記投稿内容

アクセス状況

トータル数 0043499 (前週+77)
日記 0032867 (前週+67)
Myバイク 0004422 (前週+5)
インプレッション 0006210 (前週+5)

VTR再度の故障!! 2023年12月10日

近況

うちのVTRは、ナイト財団とHRCが共同開発した”ナント2000”が搭載されてるんですけど、昨日「ピ-!ガガガ! 冷却システムニ異常 シリンダ-温度上昇中!テヤンデェ!バ-ロ-」としゃべり出しました  ...続きを読む

  • いいね (0)
  • コメント (2)

ライディング・スクール 2023年12月09日

ライディングスクール・講習会

本日は第09MT小隊出撃!!(MTいないけどねーw)日出自動車学校主催、ライディング・スクールに参加しました!

  • いいね (4)
  • コメント (4)

Myバイク更新情報

Myバイクをすべて見る

今乗っているバイク

CBR250RR (MC51) HONDA CBR250RR (MC51) 2023 年式 (249 cc)
2023年05月05日
  • いいね (2)
  • 写真 (2)

昔乗っていたバイク

CBR650R HONDA CBR650R 2019 年式 (648 cc)
2023年04月07日
  • いいね (1)
  • 写真 (1)

今乗っているバイク

125 DUKE KTM 125 DUKE 2020 年式 (124 cc)
2022年11月05日
  • いいね (0)
  • 写真 (2)

今乗っているバイク

奥さんの白いやつ HONDA VTR-F 2014 年式 (249 cc)
2022年05月04日
  • いいね (0)
  • 写真 (2)

インプレッション更新情報

インプレションをすべて見る

2023年10月25日 公開中

シャフトで両抑えなのが安心です

評価 : 取付車種: HONDA CBR250RR (MC51)

本体へ左右別々に取り付けるモデルだと転倒時クランクケースへのダメージが懸念されますが、ストライカー製はエンジン上の余白部分を上手く使いシャフトを通しています。転倒時もシャフトでダメ...全部読む

2023年07月02日 公開中

リア回りをきれいに魅せます

評価 : 取付車種: HONDA CBR250RR (MC51)

リア回りのドレスアップに最適です!蓋を交換するだけなので、サンデーメカでも簡単です。

2023年07月02日 公開中

アルマイトがキラッ☆と光ります

評価 : 取付車種: HONDA CBR250RR (MC51)

ノーマルのキャップと交換するだけなので、サンデーメカでも安心!車体カラーと合わせてドレスアップに最適です。

2023年06月09日 公開中

CBR250RRはデザイン上タンクが張り出してるゆえ・・・

評価 : 取付車種: HONDA CBR250RR (MC51)

CBR250RRはタンクが大きく張り出してる形状、かつ前傾きついので、膝だったり胸だったり接するわけで、、、せっかくの艶が消える前に早めに貼った方が良いと思います。タンクの養生。こ...全部読む

2023年06月09日 公開中

一気にコントローラブルになります

評価 : 取付車種: HONDA CBR250RR (MC51)

MC41の時もそうでしたが、純正設計のステップ位置は私の身体に明らかに合っていない。(恐らく設計上の位置が似たような位置と思われ。)私の場合は、2cm程度UP、BACKが適正なのが...全部読む