新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
1390093822889M.jpg

師匠(釣りですけど...)さん

ステータス

日記投稿件数
148件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
6台
ウェビ友
9人

師匠(釣りですけど...)さんの近況

loader.gif

ビラーゴ君のエキパイ補修 2013年1月17日

 冬眠中にやっておきたい事の第2弾は、ビラーゴ君のエキパイ補修です。  以前、あんこたしさんのビラーゴでエキパイの穴あきが発覚。  私のビラーゴ君は更に古い(25歳)んで、いつ穴が空くか心配です。  ...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

師匠(釣りですけど...)さん
カァズさん
 コメありがとうございます。
 25年...。
 無理です(笑)
 バイクより私がもちません(爆)
ゆうあいさん
師匠さん、こちらでも。

耐熱塗料って、「焼付け」が必要なんですか!
貴重な情報、ありがとうございます。

うちのMD16は、更に古い27歳・・・。
うちのも塗装してみようかな♪
師匠(釣りですけど...)さん
ゆうあいぱぱさん
 見た目、乾燥はしますが、焼付けをしないと定着しないそうです。
 薄く塗っては乾燥させるのがコツで、しっかり乾燥させないと焼付けした時に泡が出てブクブクになっちゃいます(笑)

ウインカーとサイドバックの位置変更(追記) 2012年7月27日

 以前から少々気になってた事がありまして。  リヤに装着していサイドバックの位置なんですが、サスにかぶっていて擦れるし、どうも気分的に良くない。  ウインカーが邪魔でとりあえず今の位置で妥協したん...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全3件)

no_photo.jpg
あんこたし (PCとウェビが調子悪いのでコメや日記の投稿が難しい)さん
師匠さん。こんにちは。

私のビラーゴも同じ悩みを抱えていますが、しょうがないと、諦めていました。

またまた、グー!なアイデアです。!

サイドバックの開閉もスムーズになったみたい。

バックの底もマフラーに当たらないみたい。(熱で溶けない)

また、実車を見せて頂くか、お話を聞かせて下さい。

(出来そうなら、すぐ、真似しよう!。 笑)
師匠(釣りですけど...)さん
 あんこたしさん こんにちは。

 実は対策方法として2つ考えたんです。

 一つ目は今回の方法です。
 これは、シーシーバーにL字ステーを友締めしてウインカーを移動。

 二つ目は、リヤフェンダーの後方に穴を開けてウインカーを移設する方法。
 どちらでもOKなんですが、今回は一案にしました。

 二案で穴も空けてあるんですが、こちらにはサイドバックを内側から支えるステーを取り付けました。

 2枚目の写真をよ~く見るとリヤフェンダーの後ろのほう(テールランプの下辺り)にボルトの頭が見えます。

 ついでにメットホルダーも使える様になりましたよ。

 ではまた。
no_photo.jpg
あんこたし (PCとウェビが調子悪いのでコメや日記の投稿が難しい)さん
師匠さん。再コメです。
2枚目の写真、よーく見ました。
確かにボルトの頭が見えます。この位置にウインカーを移設
する案ですね。。。なーるほど!。

1案・2案まで有るとは、、、、完璧です!。
恐れ入りました。♪

あした、宜しくです。

サンダルばきでも乗りたい。でも、シフトアップする時痛い。やっちゃえ! 2012年7月26日

 最近とても暑くなってきました。  サンダルばきでTシャツといった軽装でのんびり乗りたいと思うこともしばしば。  家の周りをバイクでウロウロする時なんかは特にそう思います。  で、やっちゃいました。...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

師匠(釣りですけど...)さん
 あんこたしさん お早うございます。

 カッコはイマイチですが、使い心地は結構グーです(笑)
 前のレバーはそのままなんで、意識しなければ前のレバのみの使用ですね。
 普段のシフトチェンジの足の位置では、カカトがレバーに当たらない位置になっていて、カカトでシフトアップする際は意識的に足の位置をさげないと出来ない様にしてますよ。

 シフトアップはどちらかと言うとシフトダウンよりも余裕がありますしね。

 のんびりビラーゴにはもってこいではないかと。

 サンダル履きで乗れるスクーターが欲しい。
 でも、これ以上バイクを増やせない。
 で、ビーラーゴ君に白羽の矢が立ちました(笑)

 ではまた
no_photo.jpg
あんこたし (PCとウェビが調子悪いのでコメや日記の投稿が難しい)さん
師匠さん。再コメです。

 いやー!、良く考えて有りますね。

単なる思いつきではないんですね。♪

カブは中学生の頃チョッとだけ乗りましたが

足を踏み換えて、かかとでシフトダウンするのが

面倒だった様な記憶が有りますが、これなら

通常の使用もOkで便利ですね。♪
師匠(釣りですけど...)さん
 あんこたしさん こんにちは。

 実は、結構前から頭の中にはあったんですよね~。
 私も昔カブに乗った事があって、シフトチェンジに足の甲を使わないというのは、一つの魅力と思ってたんですよね。

 KATANAやクラブマンじゃあ、やる気にはなりませんが、ビラーゴ君だと乗りやすきゃ何でもOKって感じです。(笑)

DC電源ソケット取り付け 2012年7月05日

 iPhone 取り付けブラケットも無事取り付け出来たんですが、何しろiPhoneでナビアプリを使用すると、バッテリー消費が激しくて、あっというまにバッテリーが切れてしまいます。  そこで、必要なの...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全2件)

no_photo.jpg
あんこたし (PCとウェビが調子悪いのでコメや日記の投稿が難しい)さん
    師匠さん。こんにちは。

 あれまぁ、これも、ドンピシャ!、じゃないですか。

アイフォンはナビ機能を使うとそんなに電気を消費するんですか?。。。。その為に電源ソケットが必要。。。結構たいへんだ。。。

すっきり、バッチリうまく行って良かったですね。

私は今でも体内GPSに記憶ナビに頼っています。。。が、
如何せん、経年劣化が、、、大きくなって来て。(笑)
師匠(釣りですけど...)さん
 あんこたしさん こんにちは。

 iPhoneに限らず、スマートフォンは色んなアプリがありますが、特にNAVIの様に常に動作していると消費電力はかなりの物ですね。
 あっというまにバッテリー切れになっちゃいます。

 よく考えてみると私もメインは体内GPSと記憶ナビですが、やはり劣化が激しくなってきました(笑)

 ホルダーと電源を着けたのは良いんですが、一体いつ使うの?って感じです。

 これも無駄使いだったかも...。

 ではまた。

キャリアー取り付け 2012年4月18日

 今年は釣りも行きたい。  そうなると、荷物も増える。    という事でキャリアーを装着しました。
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

チェーン交換 2012年3月19日

 以前から気になってたチェーンを交換です。  もっと早くやりたかったのですが、急遽一週間ほど中国(広州と深浅)へ行ってたので今週になっちゃいました。  どのくらいの距離を走っているのか分からないので、...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全5件) 全てのコメントを見る

気まぐれ会社員さん
流石、師匠さん
ポイントを見極めてますね。
また、見方を教えて下さい。
no_photo.jpg
あんこたし (PCとウェビが調子悪いのでコメや日記の投稿が難しい)さん
 師匠さん。こんばんわ。
えー、ビラーゴもチェーン交換したの? しかもゴールドだなんて。  私のチェーンは真っ黒。交換?? パワーの無いバイクなのでぜんぜん気にしていませんでした。今度見てみよう。
アプリリア兄のチェーンを交換したいけどカシメタイプなのでカシメ機が必要ですね。ネットで販売してあったやつで大丈夫なのかなぁ?交換にも自信がないなぁー。
師匠(釣りですけど...)さん
あんこたしさん こんばんわ。
ビラーゴのチェーン、どの位乗ってるか分からないし、偏伸びしてたんで交換しました。
3000円位でした。
ビラーゴって、ストロークさせた時のチェーンの張り具合の変化が大きいので心配でした。
これで暫くは安心です。

第3弾 ビラーゴ 自分で整備して乗れるようにする。かかった費用は? 2011年12月15日

 第3弾はビラーゴです。  私のビラーゴは1988年式(発売初年度)で不動車をネットで購入しました。  一年以上不動状態で放置されていた車両と思われます。  これは色々事件があって苦労しました。  写...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

師匠(釣りですけど...)さん
あんこたしさん こんばんわ。
色々ありましたが、現在は一番のお気に入りのバイクです。
燃費も良いし、何といっても楽です。
そういえばビラーゴの風防、yahooオークションで同じ物がまだ出たますよ。風切り御免ってやつ。
ビラーゴ スクリーンと入力したらヒットしました。
ちなみにURLは以下の通りです。
ではまた。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%D3%A5%E9%A1%BC%A5%B4+%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%F3&auccat=0&ei=euc-jp&tab_ex=commerce
クラッチさん
おはようございます。
三部作興味深く拝見させていただきました。
結果それなりの価格に行き着く辺り納得させられました。
ただそこに至る過程を楽しんでいらっしゃるので、3台とも良い買い物だったんだと思います。
師匠(釣りですけど...)さん
クラッチさん おはようございます。
 クラッチさんのおっしゃる通り、十分楽しめた3台で、私自身満足してます。
 特に意識してなかったんですが、後でまとめてみると結果3台とも同じくらい費用がかかった事になりました。
 必要な部分って、だいたい同じなんでしょうね。
 それではまた。

レギュレータ交換と冷却 2011年10月24日

 レギュレータが故障した為、社外品のレギュレーターをとりつけてあったんですが、どうもイマイチ納得がいかない所がありまして、違うレギュレーターに交換する事にしました。  写真は今まで取り付けてあった社外...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全2件)

no_photo.jpg
あんこたし (PCとウェビが調子悪いのでコメや日記の投稿が難しい)さん
   師匠さん。こんばんわ。
 あまりに大胆にサイドカバーをカットするので大丈夫かな?と思ったら、
ステンレス金網が良かったですね。
『特別製』という感じでgood!です。
全体の印象も、溶け込んでるんで、全く違和感が有りません。
ビラーゴを知ってる人が見ると『おや!』と思いますよね。
金網の部分がどことなくメカ的で格好良いと思います。
師匠(釣りですけど...)さん
あんこたしさん こんばんわ。
最初は黒で塗装する予定だったんですけど、作成中に面倒になって、このままでも良いか。って。
実際の見た目は写真よりGoodです。
また少しだけ違うビラーゴになりました。

バッテリー 解放型と密閉型 2011年10月19日

 レギュレーターの故障で困ってあれこれ考えたり調べたりしてたんですが、今更ですが一つ勉強になりました。  今ビラーゴには密閉型(メンテフリー)を付けてありますが、見直す必要が出てきました。  安かった...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

師匠(釣りですけど...)さん
 あんこたしさん こんにちは。
 そうなんです。
 レギュレーターの故障とバッテリーの事がどうしても気になっていて、あれこれ調べてました。
 以前あんこたしさんに密閉型でも大丈夫?と聞かれたときに大丈夫と返事をしましたが、ビラーゴのレギュレーターがこれほど信頼性が低いとは思ってもいませんでした。反省反省です。
 普通なら大丈夫なんでしょうけどね。
 開放タイプのバッテリーがレギュレーターの補助役になってるとは思ってもみませんでした。
 もっとも、いくら補助役が出来てもレギュレーターが故障したままの使用ではバッテリー寿命も短くなるでしょうけど。
 ビラーゴに限らず、特に古いバイクの場合は密閉タイプではなくて開放タイプの方が良い。
 と言うのが今回の教訓です。
クラッチさん
はじめまして。
いや~参考になりました。危うく自分も密閉型を選択するところでした。
バッテリー2シーズン目ですが、だいぶ弱ってきています。困ったもんです。しかし、もうじき冬将軍がお見えになるので来シーズン交換したいと思います。
師匠(釣りですけど...)さん
クラッチさん こんばんわ。
ビラーゴ、カッコ良くカスタマイズされてますね。
私はひたすらノーマルで頑張ります。
古いバイクは何かと大変です。
私の失敗が少しでも参考になって良かったです。

無理やりセンタースタンド取り付け 2011年10月17日

 国内仕様ではセンタースタンドの設定は無いんですが、輸出仕様では設定があるのでフレームにはセンタースタンドを取り付ける穴があるんです。  メンテナンス性を考えると、なんとかセンタースタンドを取り付けた...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全8件) 全てのコメントを見る

師匠(釣りですけど...)さん
びらごん@おっきぺけ さん こんばんわ。
かなりカスタマイズされてカッコ良いビラーゴだったんですね。
輸出モデルにはセンタースタンドがオプション設定であったのに、どうして国内仕様には無かったのか不思議です。
あればとても便利なんですけどね(^-^)
ぴょんさん
センタースタンドが有ると無しじゃあ全然違いますよね。オプションなんかで全てのバイクに用意されていたら良いのにぁと思います。
師匠(釣りですけど...)さん
ぴょんさん こんにちは。 バイクの整備をする際には絶対に便利ですよね~。