
2023年01月15日 公開中
PCX125 JF81 新車から2年4ヶ月でバッテリーが弱くなり、充電しても直ぐに弱くなるので購入しました。始動性や加速が良くなりましたが、高すぎるのが欠点。次回は、台湾ユアサ...全部読む
2023年01月08日 公開中
新車から2年4ヶ月でバッテリーが弱くなり、充電しても直ぐに弱くなるので購入しました。始動性や加速が良くなりましたが、高すぎるのが欠点。次回は、台湾ユアサにしたいと思います。台湾ユア...全部読む
2022年12月30日 公開中
PCX125の推奨オイルはE1ですが、ホンダドリームのオススメはS9とのこと。特に私は、通急で片道30kmも走るので、エンジンへの負荷を考えるとS9オイルが良いと言われ、今に至りま...全部読む
2022年11月16日 公開中
2012年 ninja1000 のロングスクリーンが、経年劣化とオーバートルクで割れてしまい、見た目が可哀想と危ないことから、このスクリーンを購入。前のロングスクリーンでは、上段の...全部読む
2022年08月18日 公開中
今まで、デジケースマウントセット MF-4702を使用してましたが、ナビとトランスミッターを使用する為、もう一つバッグを使用してました。ハンドル周りをスッキリする為、このLサイズを...全部読む
2022年08月07日 公開中
雨天時も大丈夫なシューズ、ゴアテックスを使用したシューズを探して、この商品を見つけました。雨天時は、防水処理してるシューズより、ゴアテックスを使用してるシューズの方が確実に防水性が...全部読む
2022年06月13日 公開中
PCX純正ホーンは、ピーーっと小さい音で、しかも、現在の住まいはピンクナンバーのスクーターは原付一種と同じように扱われる(ドライバーが分かっていない)事が多いので、不安な為に購入し...全部読む
2022年05月04日 公開中
新車からずっと、カワサキR4オイルを使用してます。サーキットは走らないので、このオイルで十分です。新車から74000km走ってますが、今までトラブルは一度もありません。安心の純正オ...全部読む
2022年03月21日 公開中
37Lのトップケースを使用してましたが、少し大きい&重いので、この32Lトップケースに変更しました。前より800g軽くなり、四角の為、荷物も入れやすいし、少しだけコンパクト...全部読む
2022年03月21日 公開中
汗や水分を吸い取ってくれると言うことで、夏場や雨天時に使用したヘルメット用に購入。あまり使用しないヘルメットは、カビが発生しやすいので、保管用にも使えそうですね。雨天時に使用したヘ...全部読む
2022年03月21日 公開中
販売元の人の説明を聞いたのと、雑誌で、効果を見て購入に至りました。初回はチェーン掃除が必要ですが、2回目の塗布からは、チェーンの掃除がいらない、手間が省けるチェーンオイル。このチェ...全部読む
2022年03月20日 公開中
購入したGT-AIRヘルメットMサイズのチークパットがキツい為、購入。1サイズ大きいチークパットでピッタリでした。本当は、購入したヘルメットそのままで使用出来れば良いのですが、GT...全部読む
2022年01月24日 公開中
新しくラフロのジャケットを購入し、自分の身を守る為にオプション品の胸パットを購入しました。転倒した時や、事故に合った時などを想定した安定対策です。使わない方が良いのですが、もしもの...全部読む
2021年12月27日 公開中
通勤時、ノーマルシートではたまに腰が痛くなる為、購入しました。ノーマルシートで1年間乗っていましたが、慣れず、しかもメットインスペースが変わらないと言うことで、購入に至りました。説...全部読む
2021年12月16日 公開中
予備用として購入。ビーコム本体部分は大丈夫ですが、ビーコムのコネクタ接続部分をはめる所が過去に2回割れました。割れてしまうと配線ぶらぶらになります。コネクタが抜けると会話やナビの音...全部読む
2021年12月16日 公開中
毎回、同じレインスーツを購入してます、内側に雨が入ってくるようになったら買い換え。高価なレインスーツでも、一生雨を防げるわけではないので、雨が入ってくるようになれば再購入。ラフロの...全部読む
2021年09月09日 公開中
デジケースの付属品なのですが、紛失してしまったので購入しました。何度か、マジックテープが取れて(きちんと止まっていなかった模様)、脱落しそうになったことがありますが、このストラップ...全部読む
2021年09月07日 公開中
【使用状況を教えてください】バイクのフロアマットとして使用【届いたものはイメージ通りでしたか?】はい【使ってみていかがでしたか?】カッコいい【注意すべきポイントを教えてください】ハ...全部読む
2021年09月06日 公開中
10000km走行後、パンクで大きな穴が開いてしまったので交換しました。新車購入時のタイヤと比べると、慎重に運転してることもありますが、雨の日でも滑りにくいです。交換後、1000k...全部読む
2021年06月13日 公開中
ninja1000はシートが硬く、長時間乗っているとお尻が痛くなります。この商品を見つけて購入取り付けしました。取り付けは簡単でした。効果は、少しだけフカフカするものの、長時間座る...全部読む
コメント(全0件)