1626523685762M.jpg

プロフィール

誕生日
7月 30日  
血液型
A型  
都道府県
神奈川県  
活動エリア
箱根 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
73件
インプレ投稿件数
6件
MYバイク登録台数
5台
友達
9人

ま~くんさんの近況

loader.gif

TAICHIゲット~♪ヾ(*ΦωΦ)ノ♪ 2022年8月13日

本日8月13日、台風接近予報でしたが朝から東雲のライコランドへ行って来ました。(^-^)
  • いいね (4)
  • コメント ()

コメント(全10件) 全てのコメントを見る

1648912800487S.jpg
tellさん
...それで、ニダボの具合はどんな感じなのでしょうか?(一一”)
1258861974531S.jpg
さすらいのライダーさん
おはようございます。

着々とリカバリーが進んでますねw
最近は、革つなぎも随分と高くなったものですね(ここのところ何でもかんでも爆アゲですが)…
日本の世帯年収は20年以上上がって居ないのに、物価は30年で2倍になってしまいましたorz
国債の残高も天文学的数字ですし、今や日本は「世界一貧乏な先進国」に成り下がってしまいました(T . T)
1577441558439S.jpg
Zonoさん
こんばんは!

おニューのスーツ羨ましいです。
車両の修理代も考えると、手痛い出費になりそうですね。

転けると、精神的にも、肉体的にも、金銭的にも痛いので、攻めきれない私は、やっぱりレースは向いてないんだろうなとか思っちゃいました。

全損状態… 2022年7月24日

5月から発症していた両足つま先の痛風症状。それが落ち着いて7月3日にFISCOへ行ったら雨…(*´Д`)=3その後、今度は右手首の痛風症状…(*´Д`)=3やっとのことで痛風症状が改善したので、7月2...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全18件) 全てのコメントを見る

1504600264208S.jpg
たいゾーさん
おはようございます。
お体は大丈夫ですか?
見た感じバイクのダメージは大きそうですね(>_<)。
でも、大きな怪我が無かった事は不幸中の幸いと思います。

ここ最近、猛暑で路面温度が高すぎると思います。
ちなみにですが、モテギを走る前ににブリーフィングで、モテギアドバイザーであるアイファクトリーの五百部氏が、「路面温度が60度を超えると、良いタイヤでもグリップ力が低下しますから、十分に気を付けて」と、仰ってました。

お祓いは、おにぎり神社で有名な「高木神社」っすね(*^-^*)。
1258861974531S.jpg
さすらいのライダーさん
こんにちは。

えっ!?
クラッシュされたんですかー((((;゚Д゚)))))))
お身体は大丈夫でしょうか!?!?

マシンは大変なことになりましたが、人さえ問題なければ、あとで修理はなんとかなります!

路面温度が低いとグリップしないものですが、高過ぎてもグリップって悪くなるんですね?

先ずは焦らずゆっくりと体調とマシンの回復をしてください…
1626523685762S.jpg
ま~くんさん
さすらいのライダーさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。(^-^)

土曜日にカドヤへツナギの見積もり、SOXへ発注する部品の確認へ行って来ます。
ツナギは新品にするのではなく、解れた部分の縫合と穴の開いた肘は重ねて補強できるか?を確認してきます。

部品発注は、左右のカウルとアッパーカウルのスクリーン、リアシートカウル右側はあるのでそれ以外を発注しようと思っています。
あとはホイール。
純正オプションは前後で24万くらいするので…(^_^;)
今履いているピレリのスーパーコルサ前後組むと30万円ぉお(゚ロ゚屮)屮

標準のホイールとブレーキディスク、スプロケットを組んだ状態の形で購入したとしていくらになるか?
悩みどころです。(*´Д`)=3

アクティブ ゲイルスピード アルミニウム鍛造ホイールフロント
https://hondago-bikegear.jp/shop/g/g0SS-ZC-28810065/

アクティブ ゲイルスピード アルミニウム鍛造ホイールリア
https://hondago-bikegear.jp/shop/g/g0SS-ZC-28810165/

カドヤにお願いしていたツナギが出来上がったので取りに行ってきました(^-^) 2022年6月11日

今週初めにカドヤからツナギが出来上がったと連絡をもらったので、今日店舗へ取りに行ってきました。(^-^) 3月から殆ど在宅勤務で体重が4kg近く増加して、お腹周りがきつく感じて伏せた状態のポーズをとっ...続きを読む
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全13件) 全てのコメントを見る

1512654617009S.jpg
ゴリフさん
私は親父の遺伝らしくて尿酸値が低すぎて、痛風にはならない代わりに
石ができやすくなるのでそれはそれで怖いんですよね。
人間の体も設計ミスが多々あります。
1626523685762S.jpg
ま~くんさん
おっぺけさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。(^-^)

革ツナギは高いお買い物ですから、納得いく製品を選びたいですよね!
以前の光輪みたいに品揃えが豊富な店舗が少なくて、試着できないのが難点です。

自分の場合はウェストが細くて太ももからお尻にかけてが大きいので、太い部分に合わせると他がダブダブになってしまうので試着しないと購入に踏み切れなくて今回のアップグレードにしました。

きっと、どのブランドを購入するか悩んでいる間が楽しいと思うので、一年間楽しんでくださいd(´I `○)ネッ!!

痛風はと言うと、昨日の夜は激痛で寝るときも辛かったのですが、朝起きるとそれほどでもないような?
でも、ひもを緩めてぶかぶかにしたバッシュを履くと内側と触れる親指や足の甲にヒリヒリするような感覚が…。
(*´Д`)=3

6月18日の土曜日がお天気良さそうで、FISCOの走行枠もあるのでそれまでに改善すればと思っていますがどうなるよとやら…。
(-”-;)

早く改善してほしいです。
1626523685762S.jpg
ま~くんさん
ゴリフさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。(^-^)

尿酸値低いと尿路結石ですか~?
Σ(・ω・ノ)ノ

それもそれで痛そうで嫌ですよね?
下のサイトを見ると尿酸値を下げる予防方法と似たような感じですが、できてしまうとお薬を6か月くらい服薬しないと治らないとか?
どちらも大変ですね…。
(*´Д`)=3

https://www.kimura-uro-clinic.com/column/urolithiasis/

速旅使用できないけど箱根まで行ってきました(^-^) 2022年5月06日

今日は休日ではないので速旅設定日ではなかったのですが、速旅だと100km以上高速道路を継続して走ることが割引の対象となるので、箱根方面へ行くときに速旅を利用しようと思うと、東京ICまで戻って東名高速へ...続きを読む
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全12件) 全てのコメントを見る

1626523685762S.jpg
ま~くんさん
mogさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。(^-^)

いやいや、元々サーフィンとクレー射撃をやられているくらいご裕福♪
(人´ω`*).。*゚+.*.。♪

散弾銃は免許持っていないので~(^_^;)
以下のサイトだと、高いもので88万!Σ(・ω・ノ)ノ
しかも2本お持ちとか?
CBR250RR新車で2台買えちゃいますよね?

中古銃・新銃・銃アクセサリーの販売 _ 岩本山総合射撃場が運営する銃の販売サイト
http://www.iwamotoyama-s.com/gunbuy.html

自分には
ヾノ≧∀≦)oミリミリ♪
1258861974531S.jpg
さすらいのライダーさん
おはようございます。

箱根界隈は、東京に住んでいた時にレンタカーで一度だけ走りに行った事が有りますが、本当に楽しいコーナーやアップダウンが多くて、今思えば、バイクで走ったら最高なんだろうなぁ〜と思います(*^▽^*)

関東圏は、施設公設の多種多様な博物館や見どころが数多く有って、ツーリングスポットも数えきれませんね!!北海道よりよっぽどライダーには素敵な環境(渋滞以外は)と思いますw
1626523685762S.jpg
ま~くんさん
さすらいのライダーさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。(^-^)

今回は観光目的だったので、「走る」と言うよりは「流す」的な感じで行ってきました。
(^-^)
前の車がよけてくれれば抜きますが~
基本は車と一緒。(^-^)
高速道路も合流とかで車が侵入してくるとき以外は、左車線をまったり走っていました。
お天気が薄曇りだったのが残念でした。

北海道も見どころ多いじゃないですか~♪
(≧▽≦)
バイクで北海道の湖巡りをするのが夢です。
定年退職したら、一か月くらいかけてゆっくり回りたいなぁ♪
(人´ω`*).。*゚+.*.。♪

PLAP II取り付け試行錯誤(^_^;) 2022年5月05日

4月前半にPLAP IIの取り付けを試みようとしましたが、ボルトの太さと以前からガンマへ取り付け時に使っていたステンレスプレートの穴加工されている幅が合わず、密林でリーマを購入して加工することにしまし...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全10件) 全てのコメントを見る

1626523685762S.jpg
ま~くんさん
ゴリフさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。(^-^)

ロックタイはたくさんあるので、何回付け替えても当分足りると思うのですが~。

って言うか、見慣れない再利用可能なロックタイが落ちているのって…。
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

何か固定するはずのところが固定されていないんじゃないですか~?
(^_^;) 1651838146464M.jpg
1626523685762S.jpg
ま~くんさん
さすらいのライダーさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。(^-^)

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
脱着式にするって言う手もありましたd(´I `○)ネッ!!
参考になります。
うまい手あるかなぁ?

ドリルとミニ万力、以前使っていたものが手元に無くて、それがあればステンレスの加工もできたりするのですが…。
マンションでガリガリ加工しているとご近所さんに迷惑かけちゃうので諦めています。

アルミのステーとかがあれば、加工しやすくて楽ですd(´I `○)ネッ!!
1626523685762S.jpg
ま~くんさん
おっぺけさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。(^-^)

筑波2000、FISCOともに、今月は土日の走行枠がもう無くて、来月は梅雨入り速いかも予報の気象予報士さんのお話もあって、そうなると次回は梅雨明の7月中旬以降かなぁ…。
なんて思っています。

その間に壊れちゃったりして、最初から使えなかったのか?CBR250RRへ取り付けてから故障したのか?
何て、調べようがないですね(^_^;)

速旅を利用してソフトクリーム食べてきました(^-^)←昨年から3回目 2022年5月03日

速旅をゴールデンウィーク期間に設定していたので、前半のお天気が悪かった日程はスルーして、5月3日の今日、ツーリングへ行ってきました。 (^-^)
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全8件) 全てのコメントを見る

1626523685762S.jpg
ま~くんさん
さすらいのライダーさん、こんにちは!
お仕事お疲れ様です&コメントありがとうございます。(^-^)

シフト勤務ですと、混雑の無い時期にツーリングへ行けるかもしれませんが、他の方とご一緒できなかったりするところは悲しいかもですね。

今回は、事前に渋滞予測を見てから、行き当たりばったりで決めたコースなので、予想外は中部縦貫自動車道だけで、それ以外はすり抜けしてさほどノロノロ状態の運転にはなりませんでした。
(^-^)
ただ、TSR製スクリーンのせいか?スピード出すと風当たりが酷くて疲れるので、80km/h巡行で、できるだけスクリーンに隠れるようなポジションで走っていたこともあり、腹筋と背筋を使った姿勢の維持と、しっかりニーグリップしていたので足腰が筋肉痛です(^_^;)

自分は、会社の関係で5月6日がお休みなので、明日は速旅で割引にならない近場へ出かけてみようと思っています。

さすらいのライダーさんがお休みに入った時の日記を楽しみにしています。
(^-^)
1512654617009S.jpg
ゴリフさん
いくらGWとはいえ、あの清里にこんなに人が来てるとは!?
前に行ったときはガラガラだったのに…

しかし3日4日はほんと混んでましたね
タイムズレンタカーがうようよいて、普段運転しないやつばかりなのか
あほみたいに車間が開いてたりやたら左に寄ってたり、
こういう危なっかしいのの積み重ねで渋滞になるんですよね。
強風の中何十キロもすり抜けし続けてたら、肩が上がらなくなりました。
1626523685762S.jpg
ま~くんさん
ゴリフさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。(^-^)

清里、って言うか、長坂ICから県道28号線経由の清里まで、今まで経験したことのない車の多さで、緊急事態宣言が発せられていない影響を感じました。
って言うか、緊急事態宣言中に清里までソフトクリーム食べに行っていたから感じるんですよね?(^_^;)

渋滞のすり抜けお疲れ様です。(^-^)

「わ」ナンバー多いですよね?(*´Д`)=3
このゴールデンウイークで、今まではパッとしなかったレンタカー業界も、少しは潤っているでしょうか?
運転慣れされていない方が乗っているのは怖いですが、サッ!とすり抜けて危機回避するしかないかな?

何より、無事ご帰宅されたようで良かったです。(^-^)

バイク関連の投稿ではありません 2022年4月16日

心が痛いです。 ウクライナへの軍事侵攻のニュースを見るたびに 戦争を主導している人 その主導している人の命令に疑問を抱かず人を殺している人 戦う意思の無い相手に対しても危害を加える行為(現時点での報...続きを読む
    • いいね (1)
    • コメント ()

    コメント(全2件)

    1258861974531S.jpg
    さすらいのライダーさん
    おはようございます。

    日本人的な考えでは、人間同士は「腰を据えて話し合えば絶対に分かり合える!」と思いますが、お国が変わると、そんな理屈は全く通じない事が有ります!!

    中国もそうですが、約束は破るために有る!他人なんてどうでも良い!自分さえ良ければそれで良い!と言う考えがまかり通って居ます。勿論、そんな人たちに、話し合いなんて無駄ですし、約束なんて意味が有りません。

    歴史を見れば明らかです。

    ストレス発散のためにを殺すのが当たり前。何の躊躇いも無くまるでゲームの様に人の命を奪います。
    自己犠牲の上に大勢の幸せが成り立つのであれば、喜んで自分の命を捧げるような日本人的な考え方は、少なくても他国には有り得ないのです。
    「日本には憲法9条が有るから平和なんだ」と未だに信じて疑わない平和ボケしまくった人間が多いですが、憲法は進んで他国を侵略しないと謳っているだけで、他国が侵略してきたらどうするの?なんて1番大切な事は何一つ明記されていません。
    自国の利益のために日本の領土獲得の機会を虎視眈々と窺っている危険な国家に囲まれている日本。
    本当に今日明日にでも自分の住む街にミサイルが落ちてくるとも限りません。実際に何度も日本近海に核ミサイルが打ち込まれていますよね!
    日米同盟があるから日本が攻め込まれても大丈夫!!なんて危機意識のカケラも無い人間たちは、ウクライナの惨状を見て、何も思わないんでしょうね。
    武器は出してくれても、誰も助けに来ないんですよ。大切な家族や友達を虐殺されても、誰も助けてくれないんですよ。
    そうならないためにも、本気で全ての国民が真剣に国防について考えなければならない時なんです。

    竹島を侵略された時にも、日本人が韓国人に何人も殺されているんです。それでも日本は制裁すらしない。世界も沈黙を貫いて、アメリカも何もしてくれませんでした。これが現実です。

    「自分の国は自分で守る」それが世界の常識です。
    国家間では、話し合いや、約束は、何の役にも立ちません。悲しいですが、これが現実です。

    ウクライナの惨状は目に余ります。プーチンはウクライナを滅ぼすまで虐殺を止めようとしません。ロシアにはヒトラーを超える虐殺者がトップに居座っているのです。
    本当に理解できませんね。毎日辛くて悲しくて。
    こんな世界は間違っています。
    どうして、おなじ人間同士、仲良く暮らす事ができないのか。。。
    1626523685762S.jpg
    ま~くんさん
    さすらいのライダーさん、こんにちは。
    コメント、本当にありがとうございます。

    本投稿に、真剣に向かい合っていただける方がいたと思うと、とても嬉しいです。

    無抵抗な人を躊躇無く(かは疑問かもしれませが?)命を奪う。
    その報道が流れていても他人事。
    考え方は人それぞれ。

    「自分が酷いと感じているから、みんなも感じて動こうよ!」

    などと強制はしたくないので、少しだけでも何かしないとと言う気持ちから、twitter、Facebookなどにも投稿しました。
    真剣に向き合ってくれたのは、さすらいのライダーさんだけでした。
    とても嬉しいです。
    ありがとうございます。
    同じように感じてくれる方がいると思えただけでも、心が軽くなりました。
    (TーT)←うれし泣き

    コメントに感謝します。

    筑波サーキットを走ってきませんでした(^_^;) 2022年4月02日

    本日4月2日は筑波サーキット走行予約をしていましたが、今週に入って自分が濃厚接触者となる事案があり、厚生労働省の指示通り7日間は自宅待機?と言うことで、発熱、倦怠感などの新型コロナ症状はありませんでし...続きを読む
    • いいね (2)
    • コメント ()

    コメント(全12件) 全てのコメントを見る

    1626523685762S.jpg
    ま~くんさん
    ゴリフさん、こんばんは!
    コメントありがとうございます。(^-^)

    スターフォース、ググってみたらCPUがZ80の4MHzとか…(^_^;)
    懐かし過ぎてそっちに感動しちゃいました(^_^;)
    ファミコン、まだ実家に眠っています(^_^;)
    テレビにアンテナ接続できるあな?(^_^;)←今のテレビにNTSC信号映らないよって?
    1576224247130S.jpg
    サッシさん
    おはようございます。ま〜くんさん^o^
    濃厚接触、自宅待機、お疲れ様でしたm(_ _)m
    実は、サッシの島内在住の親族も2名中ウチ1名(サッシの従兄弟の嫁さん)が陽性、その娘(サッシの姪っ子)も濃厚接触者扱いになり、今年、小学校の新一年生になる予定の姪っ子が不憫でナリマセン。・゜・(ノД`)・゜・。
    今週末にある、入学式に間に合うと良いのですが(-_-;)
    1626523685762S.jpg
    ま~くんさん
    サッシさん、こんばんは!
    コメントありがとうございます。(^-^)

    新型コロナ、ヒタヒタと忍び寄ってきます。
    最初はFISCO仲間の会社で共有パソコン経由と思われるクラスター。
    そして次男…。
    次は…アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

    東京、神奈川で3000~5000人を切るレベルまで下がって、先週と同じ月曜日の感染者を下回ったとニュースで報道していますが、自分は明後日まで東京と神奈川をまたぐ出勤…(*´Д`)=3

    いつも┣

    ¨キ(*´ェ`*)┣¨キ

    しながら電車に乗っています。
    早期に感染者がいなくなることを祈るばかりです。

    SOXでオイル交換してきました(^-^) 2022年3月20日

    SOX川崎でオイル交換してきました。(^-^)←いまだに自分で交換できない奴(^_^;)
    • いいね (3)
    • コメント ()

    コメント(全10件) 全てのコメントを見る

    1674089696189S.jpg
    おっぺけさん
    ZOILの添加剤か。。
    アタクシもCBR号に入れてみようかな♪

    KSR号には、2サイクルZOILは入れてます(*^^)v
    1626523685762S.jpg
    ま~くんさん
    ゴリフさん、こんにちは!
    コメントありがとうございます。(^-^)

    何でもですが、コミュニケーション良くしておくことで色々と良い方向へ進むことがあります。
    仕事も然り。

    ゴマするわけではありませんが、持ちつ持たれつ、お願いして対価をお支払する、何度も通って色々な情報をいただく。
    これって、ウィンウィンな感じかなと思っています。(^-^)
    Give and takeでバランス良く交流できていれば最高かなと。
    自分としては、SOX川崎さんはそれ以上と思っています。(^-^)
    1626523685762S.jpg
    ま~くんさん
    おっぺけさん、こんにちは!
    コメントありがとうございます。(^-^)

    Zoil、噂は良いですよ~!(≧▽≦)←自分では断言できるじゃない奴

    ギア抜け一時期ありましたが、色々調べたり聞いたりして、チェンジペダルのリンクの角度が90度でないとギア抜けしやすいとわかって調整してからはギア抜けしないので、オイルとしては問題無く無罪放免かなと。
    ただ、CBR250Rの場合は、以前日記に書かせていただいた、元国際ライダーの鈴木さんとのお話しでは、

    オイルはメーカー指定のものを使っています。

    と聞いただけで、Zoilの話は出ませんでした。
    鈴木さんは、アイファクトリー推奨のオイル(名称忘れてしまいました)を使用されていて問題ないと話されていました。
    アイファクトリー推奨のオイル、何だったかなぁ?

    FISCO走行してきました(^-^) 2022年3月13日

    今年2回目のFISCO走行へ行ってきました(^-^)
    • いいね (2)
    • コメント ()

    コメント(全12件) 全てのコメントを見る

    1258861974531S.jpg
    さすらいのライダーさん
    こんばんは。

    盛り上がってますねぇ〜?(^-^)/
    気温も上がって、モータースポーツには絶好の季節が到来とうしたようですねw

    ここ数年は、爆発的なバイクブームとなっていますが、やはり競技人口もそれに比例して増えているのですかね??
    私もいつかは、サーキットデビューしたるでw
    1626523685762S.jpg
    ま~くんさん
    mogさん、こんばんは!
    コメントありがとうございます。(^-^)

    Zonoさんにもご指摘いただきました。
    変に後ろを気にするより、変な挙動を起こす方が接触の危険になりますよね?
    次回走行時は、集中してタイムアタックに専念しようと思います。(^-^)
    1626523685762S.jpg
    ま~くんさん
    さすらいのライダーさん、こんばんは!
    コメントありがとうございます。(^-^)

    さすらいのライダーさんは、サーキットと言うより、トライアル競技の方がお得意なのではと思っています。(^-^)

    バイクブームって言うか、リターン組の方が多いように思います。
    筑波なんか、みんな白髪でお腹が出ているような方、多いです(^_^;)

    FISCOは20代~40代って言う感じで、途切れることなくバイクに乗られている方が多い感じ。
    でも、FISCO仲間がたまたまそうなのかもしれませんが(^_^;)