【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
メッセージ機能がより使いやすくリニューアルしました!
no_cover.gif
1471083602459M.jpg

たかぽんさん

    非公開です

    プロフィール

    誕生日
    血液型
    都道府県
    活動エリア

    インプレッション(257件)

    2023年09月26日 公開中

    新しいウチの方がいいですよ

    評価 : 取付車種: XR250

    中古のモタードホイールをタイヤ交換、チューブレス化、スポークニップルの錆の為にスポーク交換まで手を加えると、後には引けない所まで行ってしまったので、もうついでにリムストライプも入れ...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年09月21日 公開中

    エア漏れの最終手段に

    評価 : 取付車種: XR250

    先日、中古で購入したモタードホイールセットにチューブレスキットを組み付けました。そこまでは良かったが、前オーナーがリムの溶接部分をグラインダーで荒削りし過ぎたみたいで、リューターで...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年09月21日 公開中

    油温センサーを効率よく付けたいので。

    評価 : 取付車種: XR250

    汎用オイルクーラーを取り付けする際に、付属のホースを取り付けしようと思いましたが、片側はパイプを切断して取り付けしか出来ず、付属ホースの相方はカシメなので加工をしようと頑張って見ま...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年09月21日 公開中

    オイルクーラーの備品

    評価 : 取付車種: XR250

    汎用オイルクーラーを取り付けする際に、付属のホースを取り付けしようと思いましたが、片側はパイプを切断して取り付けしか出来ず、付属ホースの相方はカシメなので加工をしようと頑張って見ま...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年08月30日 公開中

    以外にいい

    評価 : 取付車種: XR250

    ティムソンTS689の評価が無いので、人柱になる気分で導入して見ました。ブロックタイプのデュアルパーパスタイプは、使用してみたら悪くない。国産と遜色ないレベルだったので、モタードホ...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年08月30日 公開中

    なかなかいい

    評価 : 取付車種: XR250

    ティムソンTS689の評価が無いので、人柱になる気分で導入して見ました。ブロックタイプのデュアルパーパスタイプは、使用してみたら悪くない。国産と遜色ないレベルだったので、モタードホ...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年08月30日 公開中

    チューブの携行がなくなる

    評価 : 取付車種: XR250

    モタードホイールが中古で手に入れる事が出来ました。タイヤもダメでパンクしてチューブもダメだったので、ついでにチューブレスキットを施工。スポークニップルも錆で汚く、リムの溶接部分もグ...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年08月15日 公開中

    使い込むとたまらんですよ

    評価 : 取付車種: V-MAX 1200

    最近はプラノズルが多くて、狭いところに入れにくい、吹きにくいという事が多く有り、潤滑剤もしかり、スプレーグリースもしかり。でも、ステンレスノズルという事で、他にも使用用途で便利は場...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年08月15日 公開中

    安くて使える。手持ちでストックオススメです

    評価 : 取付車種: エイプ100

    最初は、ホームセンターで購入。農機具からクルマのスライドドアやヒンジまで使用。都合よく、年間最低3本は使用しているので、なんとかコストダウンと購入しに行く手間は省けないか考慮。そこ...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年07月17日 公開中

    タイヤ交換のお供に時間短縮に。

    評価 : 取付車種: スーパーカブ50

    タイヤ交換のお供に、時間短縮に使用すると良いですよ。特に、ビードの硬いタイヤ、リム幅の細い現物に良いです。手組みの場合、最後の部分が楽にスコンと入ります。リムに塗って、タイヤのビー...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年07月17日 公開中

    必要にして十分

    評価 : 取付車種: エイプ100

    エイプ100のメーター換装に際して、油温計の取り付け部材として導入。オイルクーラーを取り付けしてあった為に、比較的楽に取り付け出来ました。アルミなので、アルミガスケットが潰れる感触...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年07月17日 公開中

    マルチメーターは良いです

    評価 : 取付車種: エイプ100

    油温計とシフトインジケーターが欲しかったので、仕様変更の一環としてメーター交換しました。安上がりなア◯ゾンとかで売っているマルチメーターを考えていたのですが、新型の車両の様にギヤシ...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年07月03日 公開中

    やはり1本では役不足

    評価 : 取付車種: V-MAX 1200

    VMAXのホイール前後に塗りました。ローターは外して、シールにマスキング。リヤは更に、ドライブギヤのでダストカバーを外し、マスキングテープと新聞マスキングの併用。ホイールがディスク...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年07月03日 公開中

    比較的キレイです

    評価 : 取付車種: エイプ100

    エイプのホイールです。(NSR50の換装なので3本スポークになっています)タイヤを組んだまま、ローターは外して、脱脂してからマスキング。ブレーキダストと、以前に使用していたリムスト...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年06月28日 公開中

    見た目が細め

    評価 : 取付車種: V-MAX 1200

    今まで使用していたBSのエクセドラマックスは、良いタイヤでした。7年目になり、残りミゾが3割くらいですが、フロントの交換時期に合わせて考えて在庫確認。メーカー欠品も有り、考えていた...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年06月28日 公開中

    見た目も寂しくなる

    評価 : 取付車種: V-MAX 1200

    今まで使用していたBSのエクセドラマックスは良いタイヤでした。メッツラーのマラソンも減り始めまでは良い通り思いました。中古に付いていて少し履いたが、減り始めたらフィーリングが良くな...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年06月15日 公開中

    反転液晶はオススメです

    評価 : 取付車種: XR100モタード

    初の反転液晶スピードメーターを付けました。今までACE2802 ACE6552 と使用して、各メーターのメリット、デメリットも多少わかりました。今回は、CV080に行って見まし...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年06月14日 公開中

    必要なのにオプション扱い

    評価 : 取付車種: XR100モタード

    追加でメーターを購入して、知らないうちにオプション扱いでした。最近は、ワイヤーレスの車両が増えて来たので仕方ないと思います。がしかし、古い車両こそメーター故障して来て、交換の機会が...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年06月13日 公開中

    組みにくい

    評価 : 取付車種: スーパーカブ50

    中華エンジン載せ替えした、C50改125CCがノーマルタイヤの役不足の為にハイグリップタイヤに交換しました。フロントはノーマル、リヤはミシュランパイロットスポーツでしたが、リヤもス...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年06月11日 公開中

    眩しいくらい明るくなりました

    評価 : 取付車種: V-MAX 1200

    VMAXのウィンカーをLED化したかったのですが、ウィンカーリレーがウィンカーコントロールコンピュータなので、リレーを交換する事が出来ず、ハーネスに抵抗を入れる対策しかできないので...全部読む

    コメント(全0件)