インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
no_cover.gif
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
エヌオートプラン
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

N auto plan エヌオートプランさん

エヌオートプラン

todouhoken.svg

栃木県 佐野市 栃本町1510

エヌオートプラン

ネット販売も行っておりますのでどうぞご覧下さい。全国各地納車実績有り!遠方の方でもお気軽にお問い合わせ下さいませ!

ステータス

日記投稿件数
69件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
0台
ウェビ友
0人

N auto plan エヌオートプランさんの近況

loader.gif

アイドリングの不調。。。 2025年1月07日

インジェクターも定期的なお手入れが必要です!ブローバイ等がデポジッてバルブやセンサー類を塞いでしまい、適切な制御が出来なくなる場合が多いです。どんな部分も綺麗にしておくに越した事は無いですね。
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

六角レンチって作る物じゃないの? 2025年1月07日

ビミョーな大きさや長さの六角レンチが欲しい時、皆さんどうしてますか?弊社では適度なボルトを加工して対応する場合が多いです。フォークのキャップや、アクスル等の巨大な六角にも対応出来ますから結構使えるライ...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

基本的な点検って重要ですよね! 2025年1月07日

コンプレッションの測定は、エンジンのコンディションを把握するのに非常に役立つ基本的な点検です。車両の状態を適切に把握する事が重要です。後々のトラブルシュートにも役立ちますから、プラグ交換等の際にやって...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

意外な失火の原因。 2025年1月07日

オートバイでも時たまありますが、ヘッドパッキンからのオイル滲みがプラグホールにジワリジワリと蓄積され、イグニッションコイルが点火出来ないレベルまでオイルが到達して失火する事例です。イグニッションコイル...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

イリジュームプラグも定期的な交換を! 2025年1月07日

白金プラグは寿命が長いだけで、劣化しない訳ではありません!定期的なチェックと交換を忘れずに!
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全0件)

インジェクションでもメンテナンスは必要です。 2025年1月07日

キャブレーターに比べてインジェクションの方が手間はかからない印象がありますが、しっかりメンテナンスしてあげないと、後々、ややこしい故障が生じる場合があります。故障の診断に手間取る場合も多いですから定期...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

ヘッドカバーのパッキン交換! 2025年1月07日

よく漏れる部分ですね。しっかり交換していきます!
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

配線はキチンと納めましょう! 2025年1月07日

配線は綺麗に納めないと後々のトラブルにつながります!キチンと納めましょう!
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

スプロケの偏摩耗。。。 2025年1月07日

チェーンのアライメントが出ていないとスプロケが悲惨な事に。。。調整は重要ですね。
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)