バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
1480334626621M.jpg

ぷっちゃまんさん

プロフィール

誕生日
11月 28日  
血液型
O型  
都道府県
広島県  
活動エリア
安芸区から中区 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
日常的 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
113件
インプレ投稿件数
2件
MYバイク登録台数
3台
友達
8人

ぷっちゃまんさんの近況

loader.gif

侵入者 2022年11月12日

朝、さんぽしてると鳥のさえづりが心地好い。気温もよくバイク日和りだなぁ~そういやぁそろそろプラグでも点検してみるかな(^-^)
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全18件) 全てのコメントを見る

1480334626621S.jpg
ぷっちゃまんさん
軽量化以上に体重が増えたさん、こんにちは(^-^*)/
食べるならムクドリのほうが大きくて食いごたえがありますよ(^O^)
気にして見てみると、根の谷川などには沢山いろんな鳥がいるはずですよ !
プラグはイリジウムなんかはいつまでも使えそうで
貧乏人には替え時が難しい! (^^;
1600757261870S.jpg
ハリーさん
ぷっちゃまんさんはSHOEI教なんですね。TLDカラー、カッコいいです。
最近のヘルメットってかなり高価ですよね。私はARAI教からこっそりHJC教に転向です。
MOTO DXと標準プラグとの違いインプレ期待しています。私はたぶん分かりません。
安芸区の自然が育んだ野鳥を大切にしてあげてください。
1480334626621S.jpg
ぷっちゃまんさん
ハリーさん、こんばんは(^-^*)/
ヘルメット、高過ぎです。
実際通勤だけなら安いヘルメットでいいと思うんですが
カッコイイと思うものが欲しいんですよね。
なぜか昔からショウエイです。
ただアライのツアークロス3デツアーは久々にカッコイイと思った
一品です。たぶん買えませんけど
プラグのちがいはバシッとインプレしときますよ。任せてください !
日記に出なかったら違いがわからなかったと思ってください(゚ω゚?)

山、空、バイク  ! 2022年11月03日

なにかと、貧乏暇なし自由な時間がない(-_-)とお昼まで時間ができたので近所の山へお出かけしよ!休日だというのに5時起きして真っ暗闇の中お犬様のさんぽからの肉、芋、チーズ、白米をたらふく食わせてGO!
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全14件) 全てのコメントを見る

1600757261870S.jpg
ハリーさん
私には見えます。
夜明け前の薄暗い住宅街を静かにXRを押して歩くぷっちゃまんさんの姿が。
川沿いに出てからやっとエンジン始動して県道へ走るぷっちゃまんさんの姿が。
朝日フル充電パワーで急坂をフルスロットルで駆け上がるぷっちゃまんさんの姿が。

シングルトラックに私も連れていってください!
1514561267760S.jpg
Refさん
ぷっちゃまんさん、こんばんわ。
色褪せや傷も無く、パンフレットの写真みたいです!!
日頃のメンテの賜物ですね。

今日、渋滞回避で夕方に足柄峠を越えましたが、富士山がビームと次の写真のようなシルエットに見えました。山体はその形が美しいですね!!
1480334626621S.jpg
ぷっちゃまんさん
Refereeさん、こんばんは(゚▽゚)/
いや、近くでみると転倒キズ多数です。写真が上手かも(^O^)
ただ大事物なので山を走ったら一生懸命洗ってます。
なにせ10数年12万kmの仲ですので(^^;

富士山は憧れる山ですね。一度高速から見えた富士山は遠くからでも
別格でした。仕事で通り過ぎたので一瞬ですが、またみたいです(^-^)

そっちかい! 2022年10月23日

通勤快適バイクVストローム50000Kmを超えそろそろあっちこっち傷んでくる今日この頃です。先日、会社帰りにブレーキをかけると ゴー!なんだなんだ?ブレーキが変! ナンデダローナンデダロ、なんでだなん...続きを読む
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全12件) 全てのコメントを見る

1399556379261S.jpg
軽量化以上に体重が増えたさん
ダブルディスクにすれば両方が壊れる!のか?
検証カスタムやりますか!
1600757261870S.jpg
ハリーさん
2号線バイパスでフル加速とフルブレーキングをくり返していると
そんな風になるのでしょうか。怖いです。参考にして注意します。
先代セローでは私もアンカーボルトでベアリング替えました。今のは・・。
最後の写真では2台の車格差が目立ちますねー。Vストがリッターアドベンチャーに見えます。
1480334626621S.jpg
ぷっちゃまんさん
ハリーさん、こんばんは(^-^*)/
ベアリングは距離乗るとたいていガタがきます。
通勤で乗ってると必ずといっていいほど替えてます。
たいてい6万kmくらいです。
Vスト車格は大きいですが足付きはとてもよく取り回しは軽く
加速はたいしたことないですが乗りやすく私の場合リッター34くらい
軽2輪なのでお安くつきます。一台どうです? オススメしますよ(^-^)/

気がつけば秋なのだ ! 2022年10月16日

春から日記ぜーんぜんなんだこのシステムは?昭和のアナログ人間にはイタイぞ(ノ_・。)
  • いいね (9)
  • コメント ()

コメント(全17件) 全てのコメントを見る

1399556379261S.jpg
軽量化以上に体重が増えたさん
宮島ですか
バイクで行かないよね(笑)
走るとこないもんねー
ニアミス?昨日は宮島の前を走ってましたよ、釣り船で(笑)
1600757261870S.jpg
ハリーさん
広島が誇るドル箱観光地、宮島も本領発揮し始めたようで何よりです。
10年くらい前に行った時も宮島フェリーは難民船のように人が溢れていました。
再びインバウンド好景気になるのか?外国人のみならず家族づれにも期待です。

平清盛、渋いです。大河ドラマもそんな感じでしたね。
1673659906455S.jpg
チバアヒル(令和の馬笑)さん
私の友達はトイプーを4頭も飼っていて、月1のトリミング1頭6千円を4頭2万円に割り引いてもらって、自分は千円カットの床屋に行ってます。
少ない年金は、お犬様の身だしなみや食事、衣装、病院、訓練トレーナーにほとんどつぎ込み、犬に愛情のない奥さんからは「バッカじゃないの」と虐げられて、家庭カーストの最下位に転落してます。

じっけん、じっけん ! ?(^0^)人(^0^)/ 2022年5月29日

前にユーチューブでみたメッキをDIYでを思いだし ホームセンターに行って買ってきました 天下の宝刀サンポール(^-^)
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全18件) 全てのコメントを見る

1480334626621S.jpg
ぷっちゃまんさん
ピロンさん、こんばんは(^-^*)/
つぎのいけにえはアクスルシャフトさんを2名用意してます。
ピロンさんの化学研究所ではもっと危険な臭いがしますが
ボコボコと泡がたった時は焦りました(^^;

..言われてみればメロンソーダみたいです。(^O^)
1603371664944S.jpg
三毛さん
ぷっちゃまんさん、こんばんは

DIYメッキ綺麗に出来ましたね。下地に銅メッキをしてからピカピカに磨いて鈴メッキをするとノリが良くなりますよ。スモーク美味しいですよね。自分は、たまに七輪で中華鍋を使って作ってます。おすすめは、カマンベールチーズを丸々スモークしてから、冷やして(熱々もおすすめ)ウイスキーのあてにしてます。(´∀`)
1480334626621S.jpg
ぷっちゃまんさん
三毛さん、こんばんは(^-^*)/
そーなんですか ! ご指導ありがとうございます。
つぎする時やってみますね (v^-゚)

わけあってお酒は辞めましたがカマンベールチーズもやってみます。
三ツ矢サイダーのあてで(^O^)

花(ё_ё) 2022年4月10日

先週、花見渋滞でやらかしたんで (正面の山から逃げてきた) 面目躍如しないと....
    • いいね (8)
    • コメント ()

    コメント(全14件) 全てのコメントを見る

    1480334626621S.jpg
    ぷっちゃまんさん
    キムさん、おはようございます。(^-^*)/
    もう一気にいろんな花が咲き誇ってますね!
    たしかに青いチューリップって見たことない( ̄□ ̄;)
    誰だーそんな歌うたったやつはー
    ....白じゃない? (^O^)
    キムさん激動の日々が続きますね(TωT)/~~~
    1600757261870S.jpg
    ハリーさん
    花より団子、花より林道なのでChap.1をオフ車で走りたいですね。
    よく見たら倒木も切ってもらっているみたいだし。
    やっぱり鉾取山へ行かなくては!?
    三和の川べりはいいですね。昨年末にトランポで行ってウォーキングしましたよ。
    でもあそこって県北なんですか?作木よりだいぶ南ですね。豊栄のすぐ上だし。
    1480334626621S.jpg
    ぷっちゃまんさん
    ハリーさん、こんばんは(^-^*)/
    chap1は登山道ですが途中から林道に続いている道みたいです。
    たぶん影浦名水から走って舗装されたとこの最後位の場所から
    左に登って行くとつながってる気がします。

    ....わたしの家から北に進むと県北です(^O^)

    明るい未来は.... 2022年3月27日

    なにか世界はヤバくなってる気がする。 温暖化、地震、疫病、戦争.... アニメの話だが今のロシアとウクライナは 進撃の巨人をみてるとこの自体を予測してたのような内容に思えてくる。 最初は人を食う巨人...続きを読む
      • いいね (10)
      • コメント ()

      コメント(全18件) 全てのコメントを見る

      1480334626621S.jpg
      ぷっちゃまんさん
      ピロンさん、こんばんは(^-^*)/
      その意見、賛成です。
      しかーし平日は朝5時起きで仕事ですし、夜帰るのが8時過ぎですし
      休みの日は6時起きでお犬さまのさんぽは車で7km先の公園へ
      終わると車の洗車からの奥様、息子、娘、孫の用事と激務が待ってます(^O^)
      コース整備はHさんにまかせてチャンスタイムにGO!
      1600757261870S.jpg
      ハリーさん
      鉾取山に行ってみたくなりました!足で登ってね。
      もう少し廃れた道ならオフ車でGOですが都市部に近い立派な遊歩道はやめときます。
      影浦名水のダートも行かなくては!
      1480334626621S.jpg
      ぷっちゃまんさん
      ハリーさん、おはようございます(゚▽゚)/
      遅コメすいませんm(__)m
      影浦名水のダートはほとんど舗装されてました(>_<)

      鉾取山は整備された初心者向けの山ですね。
      たぶん影浦名水の林道から上に向けてある分岐とつながってる気がします。
      上って見ようとしましたがドロドロぬるぬるで通勤ライダーには
      危険があぶない(|||_|||)臭いがぷんぷん....
      引き返しました   安全第一(^O^) 1649449075294M.jpg

      真似しないでください絶対!!! 2022年3月12日

      我が家の白梅も開花  暖かくなりメンテ日和りで タイヤ祭だワッショイ、ワッショイ!
      • いいね (5)
      • コメント ()

      コメント(全18件) 全てのコメントを見る

      1480334626621S.jpg
      ぷっちゃまんさん
      GFさん、こんばんは(^-^*)/
      反省点としては、びびってリム、ギリギリを踏まなかった事と
      スタッドレスタイヤで扁平率が70だったのでサマータイヤの45なら
      いけたんじゃない?  というとこです。
      なるほどアウトリガーなら間違いなく外れるでしょうね。
      次の真似しないでくださいは高所作業車で(^O^)
      1514561267760S.jpg
      Refさん
      こんばんわ。
      立派なビートブレーカーですね!!
      ポイントを押さえ作られてるので機能的に充分かと。
      私には、そんな治具を作るという発想が沸いてきません。
      それ以前に、直らない工具は捨てるかな(^^。
      1480334626621S.jpg
      ぷっちゃまんさん
      Refereeさん、こんばんは(^-^*)/
      ビードブレーカー未完成です。
      でも加工してちゃんとしたのが作れる気がします。
      ドラえもんがポケットからあれでもない、これでもないと
      引っ張り出すごとくガラクタ箱からだしてきました。
      一応、捨てるつもりではあったんですが..役にたつことができました。
      奥さんに見つかると棄てろと言われるので隠してました(^O^)
      ゴミ屋敷の人がこれはゴミではない!という気持ちがわかるようになると
      ヤバイのでこれからは壊れた物はすぐ捨てるようにしますハイ(^^;

      4月になれば 2022年3月11日

      我が家のミニ盆栽にも花がつき始めた。 流れ~る季節のまんな~かで ふーと日のながーさを感じます。♪ せわしーく過ぎる日々の中に.... 誰かの真似だな(^O^)
        • いいね (7)
        • コメント ()

        コメント(全14件) 全てのコメントを見る

        1480334626621S.jpg
        ぷっちゃまんさん
        ハリーさん、こんばんは(^-^*)/
        タイヤは過去の経験上ミシュラン派ですが
        値上がり前より20%以上高い!
        セコいので同じ物に沢山だすのを渋りました。
        純正品がIRCなのとリーズナブルなので決定です。
        タイヤ替えたらバイクを押すとものすごく軽い!
        暖かくなったのと合わせて37km/lいけばバンザイ  (/>.・)/
        1616996608135S.jpg
        GFさん
        吸気温度センサーを温めてやると、燃費良くなるよ(^_^)b
        フィーリングは悪化するかも知れんが(笑)
        1480334626621S.jpg
        ぷっちゃまんさん
        GFさん、こんばんは(^-^*)/
        なんだか難しそうな事言われても..
        気温があがってきたのでたぶんそーとー燃費はあがるかと
        さらにタイヤ替えて動きが軽くなりドーン!!!

        七菌八起まだまだ続く? 2022年1月07日

        七コロナ八起き! やつは単細胞みたいで 間違いなく、わしよりえらい! すき放題暴れまくり対策をねるとすぐ変異 警戒すると弱くなり警戒心をゆるめ取り付く 広島もヤバくなってきたぞ!
          • いいね (7)
          • コメント ()

          コメント(全16件) 全てのコメントを見る

          1480334626621S.jpg
          ぷっちゃまんさん
          ピロンさん、こんばんは(^-^*)/
          広島からだと富士山に行くにはなかなか難しいですが
          大山なら3時間でいけます。
          初めてみた時、富士山じゃんって心の中で叫びました。
          鳥取で林道はあまり聞かないけど沢山あるに違いないでしょう! 1641651899169M.jpg
          1616996608135S.jpg
          GFさん
          ↑の写真は岸本から桝水原へ上がる道ですね~

          鈴菌に感染していれば、コロナには感染しません。
          1480334626621S.jpg
          ぷっちゃまんさん
          GFさん、こんばんは(^-^*)/
          ええ、お察しのとおり鳥取へ進出してました。
          広島からだと嫌がられそうなのでコソコソ行ってまいりました!
          正直、スズキかホンダかのわたしでスズキ40%ホンダ50%残りその他
          というところで感染まではいってないはずです! (^O^)