インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
no_cover.gif
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
プロフェッサー
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

プロフェッサーさん

プロフェッサー

todouhoken.svg

静岡県 島田市 旭3丁目10-8

プロフェッサー

静岡県島田市の中部運輸局認証、オートバイ整備工場のプロフェッサーです。 CB/F,R の専門店です。...

ステータス

日記投稿件数
62件
インプレ投稿件数
1件
Myバイク登録台数
0台
ウェビ友
0人

プロフェッサーさんの近況

loader.gif

CB750FC 点火時期調整 バルブクリアランス調整 2025年1月13日

CB系の点火時期調整は、クランクケース左側のパルサージェネレーターを回転させて調整します。1番、4番を合わせれば、2番、3番も同時に調整できるのですが、微調整が必要な場合もあります。微調整は、スチール...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

CB1100F 販売車両整備 2025年1月10日

CB1100Fの販売車両を整備しています。前後タイヤ交換、ドライブチェーン、スプロケット交換、ホイールベアリング交換など、消耗品をひと通りリフレッシュします。また、キャブレターオーバーホール、フロント...続きを読む
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全0件)

CB1100R 販売車両整備 2024年12月18日

CB1100RDの販売車両を整備しています。5年前から当店で整備してきた車両ですが、今回オーナー様の事情により売却することになりました。車検は来年の5月まであります。前回の車検も当店で行っており、エン...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

CB900F カムチェーン調整 2024年11月29日

CB系エンジンのカムチェーンテンショナーは、オートテンショナーではないので3,000km毎に調整が必要です。カムチェーンは徐々に伸びていき、たるんでしまいます。写真のような大きなたるみになるまで調整を...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

マジェスティ125 冷却水交換 2024年11月15日

マジェスティ125の冷却水交換です。排出は、シリンダー下部にドレンボルトがあるので、それを外します。グローブボックスの中にラジエーターキャップがあるので、それを外すと冷却水が抜けてきます。また、シリン...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

ZRX1100 車検整備 2024年10月31日

ZRX1100の車検整備をしています。エンジンオイル、フィルター交換、冷却水交換、ブレーキ、クラッチフルード交換といった、スタンダードな整備内容です。冷却水交換は、ラジエーターキャップがガソリンタンク...続きを読む
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全0件)

CB1100R セルモーター分解清掃 2024年10月16日

CB1100Rですが、セルモーターの回り始めが少し苦しそうに回るので、分解清掃しました。内部はカーボンがたまっており、コンミテーターも汚れていたので清掃しました。シャフトの前後にはクリアランス調整のシ...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

CB900F エンジンオーバーホール シム破損 2024年10月01日

CB900Fのエンジンオーバーホールをしています。カムシャフトを外してリフターを取り出し、シムを外しました。1枚、表面が摩耗しているものがあり、嫌な予感がしたのですが、他の1枚は外したら割れてしまいま...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

CB750FB ASウオタニ取り付け 2024年8月30日

CB750FBにASウオタニのフルパワーキットを取り付けました。純正のイグニッションコイル、スパークユニットとの交換になります。また、ウオタニはコントローラーの方で電気的に点火進角させるので、純正のス...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

CB750FB キャブレターオーバーフロー 2024年8月12日

CB750FBですが、キャブレターのオーバーフローでガソリンが漏れます。ガソリンタンク内にゴミがあるので、それが原因でフロートバルブに噛み込んでいると思われます。キャブレターを下ろして、フロートチャン...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)