ツーリング感謝祭開催中!トーク投稿でポイントGET!
no_cover.gif
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
1594224220659M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

OSAさん

ステータス

日記投稿件数
8件
インプレ投稿件数
4件
Myバイク登録台数
0台
ウェビ友
0人

ダッシュボード

OSAさんのよく行くエリア

日記投稿内容

アクセス状況

トータル数 0001542 (前週+3)
日記 0001149 (前週+3)
Myバイク 0000246 (前週+0)
インプレッション 0000147 (前週+0)

ブレーキレバーの交換 2020年11月19日

バイクいじり

パーキングブレーキの機能を追加したくてWebikeのメルマガで見たブレーキレバーを取り付けました。取り付けはそんなに手間無くでき精度もなかなか良いと思います。一緒にシリコングリスも塗っておきました。

  • いいね (0)
  • コメント (0)

保護フィルムの貼り付け 2020年11月19日

バイクいじり

メーターの傷(タオル傷?)が気になり保護フィルムを貼ってみました。少し失敗しましたが妥協出来る範囲内で貼れたと思います。貼った後はメーターが少しはっきり見えるようになった気がします。

  • いいね (0)
  • コメント (0)

インプレッション更新情報

インプレションをすべて見る

2020年11月19日 公開中

良いと思います。

評価 : 取付車種: YAMAHA NMAX 155

パーキングブレーキの機能が欲しくなりWebikeのメルマガで見たので購入しました。取り付けマニュアルも見やすく取り付けにはそんなに時間はかかりませんでした。取り付け後ブレーキの引き...全部読む

2020年11月19日 公開中

メーターの傷が気になり貼りました。

評価 : 取付車種: YAMAHA NMAX 155

メーターの傷(タオル傷?)が気になってきたので貼ってみました。貼る時に使うヘラは付属してますが紙製で使い辛い気がするので市販の小型のゴムヘラ等を使用した方が楽だと思います。いちおう...全部読む

2020年10月12日 公開中

取り付け位置は良さそうです。

評価 :

スマホホルダーを付けたくてポイントを使用して購入しました。取り付けステーはステンレスが剥き出しで金属感があってプレスラインが目立ち気になったので前から持っていた紙ヤスリとシャシブラ...全部読む

2020年08月22日 公開中

普通に使えます。

評価 :

基本的にはヘルメットはシート下に収めるんですがちょっとした買い物に行ったりした時にはこのホルダーがあると便利です。取り付けも簡単でした。ヘルメットをホルダーに付けっぱなしにしておく...全部読む