バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
no_cover.gif
1658237639214M.jpg

マリモルート6さん

    非公開です

    プロフィール

    誕生日
    血液型
    都道府県
    活動エリア

    インプレッション(79件)

    2023年05月23日 公開中

    オイルパン形状次第

    評価 :

    バイクではありませんが、エンジンドレンに使用しました。オイル交換時にマグネットに黒い鉄粉がキャッチできていることは確認しましたが各エンジンオイルパン形状次第でキャッチ量は変わると思...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年05月04日 公開中

    何じゃこりゃ

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    初老ライダーです。交換をサボってリンクのニードル交換等でグリスアップ行っていましたが、キュキュ五月蝿くなって来ましたのでニードル状態を確認するなら重い腰を上げで交換しました。今迄○...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年04月09日 公開中

    信じられな〜い

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    オダックスのグラブレール装着しますとレールクリアランスが狭いのでツーリングフックが掛けられませんです。駄目もとで、格安のKN企画さんの商品取り付けました❗すんばらしいです。仕上げも...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年03月30日 公開中

    小さい

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    サイズが小さいですが、表面は柔らかく毛先がある態度長いので水洗いで砂などによる洗車傷は付きずらそうです。バイクの洗車にはサイズ的に良いと思いますが車の洗車には、もう少し大きい方が効...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年03月30日 ★だけ投稿

    評価 :

    2023年03月18日 公開中

    すばらしい

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    冬の整備でプラグ交換しました。結果素晴らしい!まずアイドリング純正と比較してばらつかない。冷間時の始動性向上。冷感エンジン始動時アクセルを開かないとエンストしていましたがエンストし...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年03月12日 公開中

    カッコいい〜

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    先ず純正が亀裂が入り購入を検討しました。純正は鬼ナット埋め込んでますので経年劣化と共に亀裂が入ると思います。その点エーテックさんはボルト埋め込みですので経年劣化による割れは無いと思...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年02月19日 公開中

    まあまあ❗

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    皆さんのレビューの通りで、先ずギアがスコスコ入るようになります。エンジン異音も減少しますが、パワー感がないですねぇ。また水温が上がりやすい。ラジエーターファンがよく起動します。油温...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年02月19日 公開中

    宜しい

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    古いバイクですのでオイルパンを外したところ、若干の白濁とストレーナーに少し多めのスラッジ&金属粉を確認したので初めてフラッシングしました。20年以上の古いバイクですので、そ...全部読む

    コメント(全0件)

    2023年02月05日 公開中

    素晴らしい

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    冬は余りバイクに乗りませんが、交換後は1ヶ月乗らなくても一発始動です。数万円のバッテリーを購入する必要性はないかもしれません。以前海外製のバッテリーで一週間で充電不良となり痛い思い...全部読む

    コメント(全0件)

    2022年12月30日 公開中

    まずまず

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    ZX-12Rはレーシングスタンドを掛ける際に掴むところ無いんですよね。フェンダーレスにすると尚更つかむところがない。どうしてもテールカウルを抑えたり横に引っ張りながらスタンドを掛け...全部読む

    コメント(全0件)

    2022年12月11日 公開中

    ん〜

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    併用品なので仕方ないとは思いますが、ナンバー取り付けボルトのピッチが合わないです。またZX12Rの場合フェンダーレスだとナンバーの角度によってはカメラ取り付け部がリアカウルと当たっ...全部読む

    コメント(全0件)

    2022年11月05日 公開中

    昔から使ってます

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    昔から使ってます。以前セミラジアル使ってみましたが私にはセミラジアルでもダイレクト過ぎて合いませんでした。キャリパーとの相性もあると思いますが、ちゃんと各部をメンテナンスして、それ...全部読む

    コメント(全0件)

    2022年10月22日 公開中

    いいですよー

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    デイトナさんのハイパーシンタードからの交換です。取り付け当初は当たりがついていないため、今いちでしたが最近は非常にコントロールしやすいです。先ず握った分だけ効きます。ブレーキダスト...全部読む

    コメント(全0件)

    2022年10月22日 公開中

    他車種用ですが取り付けました

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    ZX-12Rですが加工取り付けました。ツーリング仕様でアップハンドル故に純正ミラーではハンドルを切った際に指がミラーに当たるため、ナポレオンミラーにしています。取り付け穴を長孔にし...全部読む

    コメント(全0件)

    2022年10月22日 公開中

    シンプル

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    フロントブレーキホース同様デイトナさんのホースに変更しました。今までスエッジラインのホースでしたが錆がひどいので交換しました。ステンメッシュでも湿気なのか、結構錆びています。デイト...全部読む

    コメント(全0件)

    2022年09月11日 公開中

    あれ?いいかも

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    ラジエターファンスイッチが故障して、仕方なくLLC交換となりました。ZX12Rは夏場は半端ない熱地獄でラジエターファンも頻繁に動作します。少しでも冷却効果を上げたくて交換前はケ〇テ...全部読む

    コメント(全0件)

    2022年09月11日 公開中

    まあまあです

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    クロモリシャフトの評判から試してみたくなり半信半疑で購入しました。取り回しで軽くなった感覚は残念ですが感じません。取り付け後近場を走りましたがフロントが、カチッとしっかりした感覚は...全部読む

    コメント(全0件)

    2022年08月25日 公開中

    良いかも

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    ラジエーターファンスイッチ故障でファンスイッチ取り付けに使用しました。普段はドライブジョイの液状ガスケットを一式持っており使用していますが、ラジエーターがシルバー塗装のため黒いガス...全部読む

    コメント(全0件)

    2022年08月13日 公開中

    中々良い

    評価 : 取付車種: ZX-12R

    夏のツーリング用に購入しました。ツーリングのジェットヘルメット限定として使用しています。汚れを考慮しブラックを選択。長距離ツーリングで使用しましたが冷感は、あまり感じませんが汗をか...全部読む

    コメント(全0件)