
2023年02月16日 公開中
マイナー車種であっても全て国産で賄える謎の3点セット。ダメ元で注文したのですが、キチンとシッカリしたモノが届きました。コマ数を変えたりしないのであれば、最も手軽に入手できる選択肢で...全部読む
2023年02月16日 公開中
同じ商品の買い替えです。以前に購入したものは1998年頃で、これを2022年に更新しました。幾度も盗難を防いだであろう切創痕が多数・・・硬化も酷くなってきたので、大事をとって更新と...全部読む
2023年02月16日 公開中
以前はラフ&ロードの【ライディングベスト】を使用していましたが、同製品の型落ち・更新商品ナシという状況からの買い替え(更新)です。オフロードを走る機会もなくなり、日常使いとするには...全部読む
2022年10月12日 公開中
1997年に購入したクリプトフレックスワイヤーが劣化(硬化)して来たため、交換。基本、屋外での使用(野晒し・雨晒し)において、約25年は保ったことになります。湾曲部は形状が固定して...全部読む
2022年09月21日 公開中
商品の質感や造りには、たいへん満足しています。商品パッケージにも十分な配慮がみられ、本社カスタマーの教育の良さにも感心します。不具合品の返品から再送付までのタイムラグも最小であり、...全部読む
2021年11月24日 公開中
当初、NGK製【LMAR8A-9】は同社リストに吊るしがなく、ホンダ純正のみでした。それがNGKパッケージで買えるようになり、それから10年以上を経てDXの登場。適用品番に載ってい...全部読む
2008年10月14日 公開中
POWER1 RACING 4T [パワー1 レーシング 4 ・・・
旧製品《R4 SUPERBIKE》から引き続き使用しておりますが、「ブランド」「価格」を始め、「入手のし易さ」も手伝って、今日まで使用しています。勿論、「基本性能」の高さは言うまで...全部読む
2008年09月01日 公開中
DENSOさんが、イリジウムパワープラグを製品化してからこれまで、所有する全ての車両に装着(採用)しています。(^=^)今回は、Honda Italia Industriale S...全部読む
コメント(全0件)