高橋さんさん
2025年03月07日 公開中
ボタン操作は慣れが必要というか、小さくてグローブを嵌めているとやり難いです。音質については言うまでもないと思います。機能などは上級クラスのインカムなので何も言う事はありませんが、I...全部読む
2025年01月11日 公開中
GSX250Rに装着しました。エクスターカラーの車両に同じくPOSHのレーンングスタンドフックの青色を装着しているので、色のバランスは取れています。エアバルブがちょっと長いのか、こ...全部読む
2024年12月20日 公開中
有線マイクを使用する場合は必需品。何より給電しながら使えるので1日中撮影しっぱなしでも大丈夫なのが最大のメリット。時々しっかり嵌っておらず接触不良でマイクが繋がっていないコトがある...全部読む
2024年12月20日 公開中
Insta360 X3の純正レンズカバーを何度か使っていましたがモトブログで使っていると結構傷が入り、予算の都合でサードパーティ品も何種類か試しましたが性能面で劣る者ばかりなので困...全部読む
2024年10月12日 公開中
GSR250で使用していて特に不満も無く、この価格でリピート買いしない理由が無いのでGSX250Rに乗り換えた後にも引き続き購入して使用しています。ただ、相変わらず同じDAYTON...全部読む
2024年10月12日 公開中
GSR250用に3枚入りを購入しましたが、お下がりで譲ったのに合わせて同じエンジンのGSX250Rを買い増ししたので10枚入りを追加購入しました。前回購入時と同じく、至って普通のパ...全部読む
2024年10月12日 公開中
同商品をGSR250でも使用していて、グローブが滑る事が全然無い上に適度に柔らかさもあるのが気に入っていてGSX250Rへも装着しました。他のグリップに比べると少し価格が高いかもし...全部読む
2024年09月23日 公開中
GSX250Rに装着。GSR250でも使用していましたが街乗りからツーリングは問題なく、しっかり熱を入れればミニサーキットでもそれなりに楽しめます。大雨の高速道路や山道を走った時も...全部読む
2024年09月23日 公開中
GSX250Rに装着。GSR250でも使用していましたが街乗りからツーリングは勿論問題無く、しっかり熱を入れればミニサーキットでもそれなりに楽しめます。大雨の高速道路での走行も経験...全部読む
2024年09月23日 公開中
GSX250Rの適合確認は2017-2018年式との事でしたが、バイク屋さんにて2019年式との違いを確認したところ特に違いはなく、店舗にあった在庫車両でも形状を確認した感じでは問...全部読む
2024年09月23日 公開中
GSX250Rにとりあえずスマホホルダーを装着するために車両を購入と同時に装着。専用品だけあって、装着後に何の違和感ありません。もう1社からも専用品が出ていますが、なるべく乗車時に...全部読む
2024年09月23日 公開中
GSX250RはSSというよりツアラーのバイクですが、そんな街乗りやツーリング向けのバイクなのにタンデムシート裏に使い難いヘルメットホルダーが付いているだけという不満点を改善すべく...全部読む
2024年08月26日 公開中
前回はDAYTONAのオイルフィルターセットを用いてのオイル交換だったので、今回はフィルターはそのままでパッキンのみ交換のためこちらを購入。GSR250に使用しましたが、至って普通...全部読む
2024年06月08日 公開中
GOLDを使う方が良いのでしょうけど、チェーンに塗布する様に購入してみたので試しにこちらで様子見がてらと思ってDio110のギヤオイルに添加してみました。10%くらいと聞いてますが...全部読む
2024年06月04日 公開中
GSR250に時計/電圧/外気温計の物を取付けているので、ある程度仕様を分かった上でDio110用に時計/電圧計のこちらを購入しました。他製品と同様にハーネスが短く届かないのでハン...全部読む
2024年05月19日 公開中
中古車両購入後、装着されていたのが3年落ちのタイヤだったけど長く使うためにブレーキやベルト類も含め一式リフレッシュのために交換しました。最初は他社製品を予定していましたがこちらに変...全部読む
2024年05月19日 公開中
Dio110を中古車両で購入し、消耗品を一式交換する際にこちらを選択しました。過去に原2スクーターでダンロップやBSを使用してきましたが、もう1台のGSR250もIRCを履いている...全部読む
2024年05月19日 公開中
Dio110で使用。GSR250でも別のBOXを使っており、モノロックシリーズの台座が付いているため時々使用しています。サイズ感的にはスクーターにもGSRにもちょうど良い感じですが...全部読む
2024年04月03日 公開中
色々と履き比べてみましたが、横幅が他の海外メーカーより広めに作られており、代理店の方に伺ったところ日本国内で販売されている商品は日本人仕様に作られているとのコト。実際に履いてみて、...全部読む
2024年03月21日 公開中
走行距離19000kmほどのGSR250を購入後、某有名ガソリン添加剤を入れてカーボン除去を徹底的に行うために1度目は1000km走行で交換、2度目は2000km走行後に交換。落ち...全部読む
コメント(全0件)