新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
1600757261870M.jpg

ハリーさん

ステータス

日記投稿件数
374件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
27台
ウェビ友
8人

ハリーさんの近況

loader.gif

DT:賀茂川源流林道・巡回整備(竹原市) 2020年1月16日

因縁のある賀茂川源流林道を巡回して整備するためにDTで出かけた。しかし因縁がさらに深まってしまった。
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

ハリーさん
ぷっちゃまんさん
落ちた瞬間、「また落ちた・・」と声が出ました。1月の川の水はとても冷たいものでした。チルホール購入を検討しています。
林道地図でお世話になっていたベテランオフローダーさんと知己を得たのは不幸中の幸いでした。
decopeiさん
なんとなんと!

久しぶりに覗いてみたら、まさかの内容にびっくりしましたが、お怪我などはなかったようでなによりです。ちょっとしたことですぐに負傷してしまう軟弱な私とは違ってハルさんは頑丈ですね(笑)。

北海道の鹿のお話など、大変な状況なのにいつも怪我なく、落ち着いて対処され、日記でその様子を語る際も淡々としておられるのは凄いなあ、と感服しきりです。

私も普段は単独で走るので気を付けるのはもちろんのこと、色々な状況を想定しておかないとなあ、と考えさせられました。
ハリーさん
decopeiさん
落ちても打ちどころが良かったようです。お気に入りのLEATT製ニーガードは頼りになります。ラッキーだっただけとも言えますので反省しきりです。

トラブルねたは言い訳がましくなりがちなのでいつも以上に淡々と記すように意識しています。実は言い訳はたくさんありますし、その場ではかなりあたふたしていますけど(笑)

人様に援助を求めてお手数をかけるようではソロ林道探索ライダー失格ですね。私×DT×賀茂川源流林道の組み合わせに注意します。

DT:フロントフォークオーバーホール 2019年12月30日

DT200WRがフロントフォークオーバーホールを終えて帰ってきた。マシンの不安要素を一つ一つ解消していく。その繰り返しの日々だ。
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全2件)

ぷっちゃまんさん
倒立のオーバーホールはやった事ないです。
オイルもれは新品シールに信越コンパウンドと
ワコーズバイダスドライで封鎖されました(^O^)
これでDTで走り回り駆け回り飛び回れますね(_□_;)!!
ハリーさん
ぷっちゃまんさん
バイダスドライっていうのは知る人ぞ知るケミカルだったようですね。私は知らない人でした。ふだんのメンテでは安物シリコンスプレーをよく使うけどやはり違うんだろうなぁ。
シフトシャフトのシールも交換してもらったのでDTはいい感じです。これでぷっちゃまんさんのXRについていけるかも?

DT:さわやか林道ツーリング(神石高原町) 2019年11月14日

Freeride250Rを購入したショップの林道ツーリングにDT200WRで参加してきた。人生初の林道グループツーリングだ。
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

ハリーさん
decopeiさん
一度くらいはオフ車でグループツーしてみたかったです。とても楽しかったですし色々と勉強になりました。安全面や効率面でも理にかなっていますね。

ソロで走る気概も失いたくないですけど、オフ車を愛する者の集まりはいいですね。機会がありましたら、decopeiさんともご一緒したいです。やはり剣山でしょうかね。
ぷっちゃまんさん
みんなで走ると、結構チャレンジできますよね!
わたしは林道はソロでしか走ったことないですが(^^;
ハリーさん
ぷっちゃまんさん
皆さんベテランなので余裕の和気あいあいが良かったです。アタック系グループなのでChap.2やChap.3も進んで当然というノリでしたね。
私でよろしければいつでもお供しますよ。景浦でも八本松でも作木でもOKです。

DT:宇根山林道(広島県世羅町) 2019年10月26日

DTの新しいリアタイヤBR-99を楽しむために林道へ出かけた。いくつかの林道を周遊してメインは宇根山林道のつもりだった。
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全2件)

ぷっちゃまんさん
毎週の巡回おみそれします(^-^;
最近はあちらこちらで自然災害で林道は何処もあれてますね!
倒木はなにげにこえるのが難しいです(>_<)真っすぐ入れないように
倒れてたらわたしはお手上げです|(-_-)|
いや、真っすぐ倒れててもコケるかスベるか(^O^)
年々おちていく体力に越えてもその後をかんがえるとUターンです(*_*)
ハリーさん
ぷっちゃまんさん
直角進入できない倒木は要注意ですよね。今回の支線もそうでした。直角を意識しすぎて勢い不足でほぼ転倒です。
昨年の西日本豪雨災害から1年3か月。生活道路優先の復旧工事に続いて、少しずつ林道復旧が始まっているのを感じます。復旧工事の流れでそのまま舗装化されそうなところもありそうです。道路管理の点では仕方ないことでしょうがオフ車乗りとしては残念です。

DT・RMX・BAJA:タイヤ交換 2019年10月23日

3台の前後タイヤを手際よく交換して夕方には3台の試走を楽しむ。朝の時点ではそんな意気込みがあった。
  • いいね (4)
  • コメント ()

コメント(全6件) 全てのコメントを見る

ハリーさん
たぬたーぼさん
私の愛車と同じマシンのオーナーになろうとされていることを嬉しく思います。ご丁寧な言葉でのお申し出もありがとうございます。

私がDT200WRを入手してまだ1年ちょっとです。複数台所有で十分に乗れていませんが、乗れば乗るほど良さが分かってきています。スタイリングも走りも素晴らしいマシンだと思います。

たぬたーぼさんもDT200WRと良い巡り合いをされるといいですね。ぜひ乗ってください。お申し出はたしかにおうかがいしました。もしもの際はよろしくお願いします。
ピロンさん
許容リム幅1.85~2.50に対してDTのリム幅は1.60だった。確認不足で情けない。

いえいえ、違和感に気が付いたのだから凄いと思います。
私なんかTTR(リム幅1.6)に平気で組んでしまいましたし、全くき気付かず使い切りました。確かwebikeのタイヤ商品説明では許容リム幅などの詳細説明が無く、代わりに適合車種をリストアップしてましたね。
はじめての銘柄を選定する場合はメーカーカタログを参照するなどしようと思います。

結局はBR-99フロント用を無駄なく使えるところが何より凄い!
ハリーさん
ピロンさん
ビード上がりが不均一で横から見て真円になっていませんでした。その後でIRCのサイトで確認したんです。大丈夫なレベルでしょうけど一度気になり始めたらもういけませんね。

BR-99はピロンさんのインプレを参考にしました。私はIRC好きですしね。まだリアタイヤだけですけどグリップいいです。柔らかいブロックが頼りになります。701のリアへの導入も検討します。

DT:有松山林道(三原市) 2019年10月05日

探索リストに入っていた近くの林道へ出かけた。山陽自動車道・高坂PAの周辺をウロウロした。
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

DT:頭崎城跡林道(東広島市) 2019年9月18日

500年前の古い城跡へ続くタイトな林道を走った。急なアップダウンが面白い。下りはブレーキングの練習になる。
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

ハリーさん
ぷっちゃまんさん
細くて急坂が多くて探索心を満たしてくれます。ガレはないです。Vストでは大変でしょうからXR230をおすすめします。

DTは前オーナーからの混合仕様です。リザーブに入る距離に安定感がなくて2ストオイル分量を読み間違えました。ちなみに燃費11km/Lでした。
つっつき(キース)さん
はじめまして。
地元なので、頭崎城跡地へは何回か登山した事があります。車でもその険道は何回か通った事がありますが、半端なくヤバいですよね(笑)
豪雨災害後は通った事がないので、道の状態が知れて良かったです。
今度、僕もバイクで行ってみます。
ハリーさん
つっつき(キース)さん
はじめまして。
頭崎城跡は渋い味わいがありますね。ダート林道は短いですけどこれまたいい感じです。CRFで走ってみてください。
「険道」348号は好きだったんですけどね。この日記から8か月も経過しています。今はどうでしょうかね。私もまた行ってみたいです。

DT:林道景浦線支線(広島市安芸区) 2019年8月07日

以前から気になっていた広島市東部の林道へ探索に出かけた。猛暑の中、DTでは初めてのプチ遠征だ。
  • いいね (4)
  • コメント ()

コメント(全8件) 全てのコメントを見る

ハリーさん
おお、なるほどです。20歳まで暮らしきならすっかり脳にその土地の言葉が染み付いているんでしょうね!
V-Striderさん
こんにちは~!

DTってフロントカウルとフェンダーが一体感あるデザインになってるんですね。
ちょっと鳥系のデザイン。

今回も道なき道を行くって感じですが、藪の中でガス欠にならずに良かったですね。
ハリーさん
V-Striderさん、どうもです。
そう言われてみると怪鳥に似ていますね!
DR800Sには長年の憧れがありますけど、現車を見たことはほとんどなくて当然乗ったこともありません。所有するのはもう難しいでしょうけど、一度でいいから単気筒779ccのフィーリングを味わってみたいものです。

今後は二度とガス欠しないことをここに誓います。

DT:復活のチョイ乗り 2019年6月24日

引越でバタバタしていたので、DTには数か月乗れていなかった。エンジン始動は数回したけど。 新しいガレージ整理の最終段階を終えた日曜日の午後にさらっとチョイ乗りに出かけた。 写真は近所のプライベート...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全6件) 全てのコメントを見る

decopeiさん
こんばんは。

ハルさんもDTもお元気そうでなによりです。

初期DTのメインジェットは#220が入っていたのですが、そのままではかなり濃くて、乗り始めた頃はそれが分からず山へ行く度にカブリまくっていました。その後は#200に変更されたと記憶しています。

私のDTはチャンバーを入れ上にエアクリーナーのダクトをカットしたり、エアクリーナーボックスに穴を増やしたりして、それでも#190か#200(しばらく開けてないので忘れました)が入ってベストセッティングです。
ハリーさん
ぷっちゃまんさん、どうもです。
思い入れ要素は大きいですよね。ただでさえカッコいいDTですが愛着倍増です。
ナンバー1桁は狙いました。陸事に何度も電話して時期を待ちました(笑)
このくらいのダートが近くにあるのが田舎住みの利点です。でもちゃんとした林道は遠いです(哀)
ハリーさん
decopeiさん、どうもです。
なるほど、参考になる情報をありがとうございます。次にキャブをばらす時に確認してみます。エアクリもいじってみようかな。
前オーナーは林道やコースを走るたびに洗車&キャブ洗浄してDTを居間に飾るような方だったので、メインジェットは交換済かもしれません。ベストセッティングにしてやりたいです。

DT:クラッチ洗浄で復活へ 2018年12月18日

水没によって張り付いてしまったクラッチを分解して洗浄した。しっかりと切れるようになって滑ることもない。復活路線に乗ったと信じたい。
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全2件)

ぷっちゃまんさん
なかなか水没したバイクを復活するのは
難しく大変な作業ですね(>_<)
しかしハルさんのもってる2ストオフロード
大変貴重なバイク達なのでしっかりと整備しましょう(^-^)
昔のバイクはたいていクランクケースカバーがプラスネジで
あかないのでショックドライバーの存在をしります!
高校生の頃ミニトレばらすのにショクドライバーをしり仰天でした(^^;
ただエンジン内部のプラスネジはそれでも手ごわい(≧ω≦)
プラスネジの必要あるのかな?
ハリーさん
ぷっちゃまんさん、どうもです。
もう二度と水没しないことを誓います(笑)懲りましたよ。自分にはレトロ趣味もあるみたいで困ったものです。そして飾っておくだけでは気がすまないのも厄介です。
ショックドライバー、今回は大活躍でした。便利な工具があると整備も楽しいですね!