インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1667207243515M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

teruさん

ステータス

日記投稿件数
40件
インプレ投稿件数
46件
Myバイク登録台数
7台
ウェビ友
5人

teruさんの近況

loader.gif

ホワイトバレー DNS 2024年11月04日

ビギナーズエンデューロは ttrの修理は間に合ったのですが 乗り手の方の修理が間に合わないので諦めました。 積んでたttrも昨日下ろしました。 来年に向けて体を作ろうと思います。
  • いいね (7)
  • コメント ()

コメント(全2件)

ハリーさん
お大事にしてください。
身体あってのバイク遊びです。
ラリーも無理はなさらぬように。

ttr セルボタン押してカチカチ 2024年7月18日

先日の雨のビギナーズエンデューロ。 パラヒル途中で失速転倒し2回目のトライの転倒後、セルボタン押すもスターターからか弱い音が聞こえそのうちカチカチ鳴るのみでエンジンがかからなくなる。 右太ももをどこか...続きを読む
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全2件)

ハリーさん
あの日はえっと降りましたねえ。泥々ズルズルで大変だったことでしょう。
SNSやYoutubeでみんなの奮闘ぶりをチェックしましたよ。
teruさんもお体を治して、次はキックキックでがんばってください。

オイル交換 ttr125 2024年7月01日

ttrのオイル交換。 1月慣らしの黒岩(ドライ)3月テージャス(マディ)4月テージャス(ドライ)→レース前にフロントローター歪んで交換の為に入庫と同時にオイル交換をお願い。  4月ビギナーズエンデュー...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

三原・世羅方面へ 2023年10月24日

ラリーに向けてあまり行ったことのない三原・世羅方面へ。 大和町辺りは2回目で世羅へは自走で初めて。パイパス利用で広島市内からでも思っていたより時間がかからなかった。 世羅高原農場はたくさんの花が咲いて...続きを読む
  • いいね (4)
  • コメント ()

コメント(全2件)

ハリーさん
空港からフライトロードを北上すれば世羅も遠くないですね。
ナイトランで愛媛県の大洲まで走るteruさんなら近場の類でしょう。

元気村を下見するとはやる気まんまんですね。
三原・世羅は私の準ホームグラウンドのつもりなのでがんばらなくては。
楽しんで完走しましょう。

セロー225WEとラリー練習走行 2023年10月19日

先日、月一走行会に参加させて貰いました。走行会終わりにラリーの練習走行会にも参加させて貰いました。 コマ図の巻き方、スマホアプリの使い方など丁寧に教えてもらいその後走り出す。 毎回信号や交差点でアプリ...続きを読む
  • いいね (7)
  • コメント ()

コメント(全2件)

ハリーさん
今回のテージャスはラリー練習もやったんですね。
ぶっつけ本番? teruさんも11月のダイワカーズラリーを走るんですか?
私は走ります。もし出場するならラリーのわくわく感を楽しみましょう。

セロー225の魅力に触れられたようでうれしいです。
「225はいいぞぅ!」オヤジがテージャス練習場には大勢いますね。
teruさんの締めの言葉が腹黒さんっぽく感じました(笑)

月一走行会 2023年9月04日

久しぶりの日記。 4月の終わりにセローでボテこけし歩けないほど痛かった、痛みがなかなか治らないので6月にMRIを撮ると右腓骨頭の骨挫傷。靭帯損傷していなくてよかったけどトランポリンを飛ぶと右膝だけ嫌な...続きを読む
  • いいね (7)
  • コメント ()

コメント(全6件)

mapiさん
『たま』ちゃん
こんばんは。

右膝痛、心配ですね。
しばらく、痛くなるような動きは避けた方が良さそうに思います。

定期的に「走行会」で修業を積んでいるんですね?
走行会は、先生からアドバイスをいただけたりするんですか?

その時々のベストな『ライン取り』をすれば、楽に早く安全な走行が、できると思います。
mapiさん
『たま』ちゃん
こんにちは。

膝痛も順調に回復傾向のようで、何よりです。

『頑張り過ぎず』余裕をもって、
まず、『たま』ちゃんが楽しく乗ることが大事ですね。
次に、いっしょに走るメンバーが、次も『たま』ちゃんと一緒に走りたいと思ってくれることが大事だと思います。

またまた、おせっかいかもです。
私も心を新たにしよう~と!

『少し愛して、なが~く愛して』
ハリーさん
テージャス走行会、お疲れ様でした。
たぶんteruさんと並んで氷水を頭からかぶったのが私です。
それらしい方だと分かりましたが声をかけそびれました。また次回に。

居残りパイロン走行をがんばっていましたね。ひたむきな姿を見習います。
走りやすい季節がやってきました。お互いにがんばりましょう。

霧の野呂山と灰ケ峰 2023年5月20日

少し前の話ですが。 岐阜のバイク仲間さんが広島に来られたのでご一緒してきました。 前日の雨と朝も少し雨がぱらついていたので野呂山は真っ白。 本当に数メートル先も見えない濃い霧でした。 ...続きを読む
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全1件)

サトール@SSTR2024ゼッケン881さん
teruさん
灰ケ峰は夜に1度、クルマで行ったことがあります。
夜は・・・綺麗でしたけれど、途中の道が少しぞぞっと怖い?!雰囲気でした^^;
写真で拝見します日中の景色は夜程の怖さはなく、それでいて霧深く、幻想的ですね!

四国アドベンチャーラリー 2023 セロー250で参加 2023年5月07日

四国アドベンチャーラリー20235月5日にセロー250で参加してきました。 前夜、子どもがなかなか風呂も入らず寝ないので23:30頃入眠し0:55に目覚ましで起床。 02:00に出発。前回の静岡行きに...続きを読む
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全8件) 全てのコメントを見る

サトール@SSTR2024ゼッケン881さん
teruさん
お疲れ様でした(^^)
広島から愛媛は近いようで、陸路だと今治まで行かなくてはならないので、広島に来てから距離感がわかるようになりました。
フェリーはいくつかある種類の中でも、1番!立派なフェリーですね。
私が出張で乗りますと、大概、一般的なフェリーに乗っております(-_-)
タイミングでしょうか〜。
ハリーさん
ラリー完走、おめでとうございます。
深夜に呉を出て大洲まで自走とは・・。ガッツありますね。
楽しそうなラリーなので来年は私も出場したくなりました。
松山ICから伊予小松ICはだいぶ行き過ぎましたね。お疲れ様でした。
私もセパーシオに乗るチャンスを狙っています。
teruさん
ハリーさん

コメントありがとうございます^_^

今回、子ども達を置いて独りで四国へ走りに行くので日帰りしてきました。
松山ICから伊予小松ICまでは本当に大ミスでした^_^;

アドベンチャーラリーは完全フラット林道なのでハリーさんにはスポーツラリーが良さそうですね。
そして帰りはシーパセオ!

野呂山 2023年4月02日

野呂山郷原側が西日本豪雨で崩れてから昨日で復旧開通したので行って来ました。 道中、ピカピカのCBに綺麗なピンクの花模様のヘルメットの方を見てサトールさんだと気がつきました!急にお声をかけてしまいすみま...続きを読む
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全2件)

サトール@SSTR2024ゼッケン881さん
先日はお声掛けありがとうございました!
実はご近所さんでしたか(^-^)/
私は、あの信号が自宅の駐輪場を出て最初の交差点なんですよ。
更に、広島ではボッチライダーなので、仕事繋がりライダーさんには名字+さん、でしか呼ばれないんですよ(;_;)
だから広島でサトールさんと言ってくれる方は、teruさんか、結婚前の奥さんだけです笑
teruさん
こちらこそ、あのタイミングでお声がけしたのに応えてくださりありがとうございました^_^
サトールさんとってもカッコ良かったです。

私はあの近くのバイク置き場にセローを取りに行くところでしたよ。

呉市 大和ミュージアム 2022年12月13日

大和ミュージアムに行きたいと子どもが言うのでバイクで行く?と聞くと乗りたいと言いタンデムで行くことに。 どの子も意外と乗りたがるので血は争えない^_^ 先生と大和の話をしたらしく久しぶりに大和ミュージ...続きを読む
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全2件)

サトール@SSTR2024ゼッケン881さん
大和ミュージアムは何回行っても見るところが多いですし、特別企画展も多いので新たな知見を得ることも多いです。
戦中と復興を見学して、今ある平和に感謝します。

それはそうと、親がバイクに理解あるのは良いですね〜!
しかもタンデムに連れて行ってくれるとか。
私もteruさんの子になりたかったです?!
teruさん
サトールさん

何度も大和ミュージアムに行かれてるんですね。
今回は海軍を題材にした文豪の企画展をされていました。

タンデムは
私も子どもの頃から母の後ろに乗っていたので私の母のおかげですね。