気軽に投稿できるトーク機能登場!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1702167113836M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

シェフさん

ステータス

日記投稿件数
698件
インプレ投稿件数
21件
Myバイク登録台数
11台
ウェビ友
16人
のんびり走りましょう
都道府県:茨城県
2014年大型免許取得の初心者ライダーです。

北九州から横浜に引っ越しました!
都道府県:神奈川県
バイク楽しい^ ^
都道府県:千葉県
NSー1を中古で購入し(現在はドナドナ)バイクを覚えようと奮闘中です。知らない事ばかりで、みなさんの日記などが参考書です。そしてひょんなことからGSR400 に乗る事に!少しづつバイクに慣れたいです!
都道府県:東京都
長野の刀乗りです。
刀は、その気にさせるポジションとデザインが気に入ってます。
都道府県:長野県
Twitterに完全移行致しました。
こちらにはたま〜に覗きに来るのと
メンテナンスメモでお邪魔しています
┏○ペコッ
都道府県:長野県
マイペース
WR 2019年7月 98515KMビーナスラインを走りラストランとなる。その後いろいろ部品を交換するも・・・もう暫く仮眠することにした。9月7日新パートナ(CBR250RR)チェリーと走ることになる。初のSSである。コンセプトは。軽装で高速を駆使して遠くまで行く。基本日帰りですが、泊まるときはビジホかスーパー銭湯です。
都道府県:茨城県
自動車会社を退職して10年、バイクに乗り始めて56年のバイク大好き人間です(2023年現在)

<1967年(高1) 自動二輪免許を取得>
待ちに待った16歳、試験場で自動二輪免許の試験に挑戦、合格の表示に飛び上がって喜んだものでした。

<1967年(高1) スーパーカブ50>
家で使っていたバイクを通学に使用、
それまで自転車で坂道を登るのは難儀、だがカブなら楽々走破、もうバイクの魅力にぞっこんです。

<1967年(高1)ブリジストン・チャンピオン 50>
祖父が買ってくれた初のマイバイク、2スト・マニュアルミッションで 小さいながら本格的バイクです。
だが、友人に頼まれバイクを貸したところ、事故により全損、
友人は即死、帰らぬ人となってしまい 悔やんでも悔やみ切れません。

<1967年(高1) スズキ スーパースポーツT20 2スト250>
そして上野の中古街で買ったのがこのバイク、
流石2ストクォーターの走り、初めてのスピードの世界に心躍るものがあり もう完全にオトキチです。

<1969年(高3) ヤマハ スーパースポーツR1 2スト 350>
蔵王ツーリング後、スズキT20のエンジンから異音が発生、
そこで上野の中古車街でヤマハ350(R1)を購入、エンジン音もお気に入りです。

<1970年以降、車の魅力に惹かれバイクは売却し 車オンリーの生活に>
車の素晴らしさに惹かれ自動車会社に就職、
そしてスカG(GC10)、クラウンH/T(MS70)、セリカ(TA22)、チェイサー(JZX80)等々 16台乗り継ぐカーキチになってしまった。

<1982年、CB750F-Aでリターン>
旧友がGSX750Eでやって来た、それに触発され12年振りにリターン、
規制により国内販売では最大排気量、あり余るパワーでハイウェイをクルージングします。

<1988年、車オンリーの生活に>
マフラー腐食等によりCB750F-Aはレストアが趣味の友人へ献上、

<2003年 ホンダジェイドCB250F 14年振りに再リターン>
息子が二輪免許を取りCB250Fジェイドを購入(2000年)
そして息子がVT1000に代替、そこで息子のCB250Fを私が乗ることにしました。
都道府県:千葉県
友達の影響を受けてバイクを乗るようになりました。毎週ツーリングに行ってバイクライフを楽しんでます。
都道府県:静岡県
キャリアは長いのですが、乗れば乗るほどバイクの乗り方は奥深く課題が生じ、まだまだ未熟であることを感じます。もっともっと試行錯誤して考えて鍛錬し上達したいです。目標としているのは速さではなく安全でスマートなライディング。
都道府県:静岡県
よろしく!
都道府県:埼玉県
趣味:バイク、釣り、模型、アマチュア無線
都道府県:千葉県
車もバイクも、低コストでいかにパンチを効かせられるか、を重視しています。
都道府県:千葉県
50になったおじさんライダーです。
コロナの影響で弄ってばかりです。
都道府県:鳥取県
北海道内の林道・廃道を走りまくっています!
素敵な温泉や、ご当地の美味しいB級グルメなんかに、巡り合えると、最高ですね・・・
都道府県:北海道
へっぽこへたれライダーです。ちょっとづつ乗る頻度を増やしていきますよ、たぶん(´∀`*)ウフフ
都道府県:宮城県