ツーリング感謝祭開催中!トーク投稿でポイントGET!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1586652207288M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

べっくさん

ステータス

日記投稿件数
49件
インプレ投稿件数
21件
Myバイク登録台数
14台
ウェビ友
0人

べっくさんの近況

loader.gif

カバード前カゴ。 2020年4月12日

積載性重視の我らがベンリィさんですが、前カゴに物を入れて走っていると振動で荷物が吹っ飛ぶ(爆)ので、改善することに。 もちろん外見は重視したいので、前カゴカバーを購入です。 どうせなら色味に統一感を持...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

納車。 2020年4月12日

北海道のバイク乗りとしては、今年がようやく始まった感じです。 というわけで、KSRを下取りに出してWR250Xに乗り換えました。 本当は去年契約して、そのまま春先まで塩漬けにしていただけなんですけどね...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

スクリーン。 2019年9月13日

ストリートファイターのZ1000にスクリーンを増設しました。 Puig 7514H NEW GENERATION LONG [SMOKE] です。 ヤフオクで中古が出品されていたので落札しました。 ...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

ハンドガード。 2019年8月03日

Amazonで購入したハンドガードを装着。 NOVEL FORCE NFI汎用ナックルガード スーパーカブプロ NFHYKG0100 です。 Dトラッカーの時に付けていたやつと比べてペラい感じは否めま...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

積む。 2019年6月02日

ふるさと納税の返礼品が届きました。 タナックス製の「MFK-242 キャンピングシェルベース」と「MFK-102 キャンピングシートバッグ2」です。 早速、積んでみましたがいかがでしょうか。 業務用...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

プチカスタム。 2019年4月27日

手の大きさが妻並みに小さい私。 純正のレバーだと遠すぎる(特に位置調整機構が付いていないクラッチ側)ので、安物のレバーを買いました。 左右で3000円しない割にはかっこいい。 …ところで、安物買いの...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

札幌市内を往く。 2019年4月14日

土日ともに天気がいいのは久しぶりな気がします。 ということで、遠出は控えて街中散歩です。 道中、職場の後輩がえらく推していた道すがらのバーガーキングに立ち寄り。 初バーガーキングでしたが、個人的にはバ...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

ヘルメットロック。 2019年4月14日

Z1000の初いじりはヘルメットロック。 安心と信頼のキジマ製をチョイスです。 個人的にはヘルメットはバイクの右側にかけておきたいのですが、私のZ1000の年式だと左用になるみたいです。 作業は簡単、...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

初ツー。 2019年4月14日

Z1000が納車されてから、初めての近場ツーリングです。 今回は、ブラブラして途中の道の駅に立ち寄り終了。 春になって、北海道もバイクを見かける機会が増えましたね。 これから遠出も考えたいと思います。...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

前カゴ装着。 2019年4月09日

私のベンリィさんはPRO仕様ではないので、もともと前カゴは付いていません。 そこで、以前キジマ製のフロントキャリアを装着したわけですが、その後●フオクで中古の純正前カゴを購入して以来の放置プレイが続い...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)