ツーリング感謝祭開催中!トーク投稿でポイントGET!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1726476133519M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

ろくでなしさん

ステータス

日記投稿件数
9件
インプレ投稿件数
21件
Myバイク登録台数
1台
ウェビ友
0人

ダッシュボード

ろくでなしさんのよく行くエリア

  1. 関東

日記投稿内容

アクセス状況

トータル数 0000841 (前週+48)
日記 0000688 (前週+29)
Myバイク 0000097 (前週+2)
インプレッション 0000056 (前週+17)

スクリーン交換 2024年11月02日

ガレージライフ・トランポ

デイトナ製、シグナスX用スクリーンワイズギア製スクリーンに多少の不満があったためお試しで購入。適合以外なので多少の不安はあったけど不満点は解消。ポン付けでしたが、あくまで自己責任で。 

  • いいね (2)
  • コメント (0)

大嫌いで要注意な場所 2024年09月10日

ツーリング

私がバイクで行ったことある、ごく狭い範囲でのお話。川治第二トンネルhttps://maps.app.goo.gl/cvXZMxuW251CXkpA6トンネル内で急カーブ、縦溝あり、晴天でも当たり前に路 ...続きを読む

  • いいね (0)
  • コメント (0)

Myバイク更新情報

Myバイクをすべて見る

今乗っているバイク

シグナス グリファス YAMAHA シグナス グリファス 2023 年式 (125 cc)
2024年09月01日
  • いいね (0)
  • 写真 (1)

インプレッション更新情報

インプレションをすべて見る

2024年11月03日 公開中

真夏以外、春〜秋冬のインナープロテクターとして購入

評価 : 取付車種: YAMAHA シグナス グリファス

真夏はさすがに他のメッシュジャケットのほうが涼しいですが、それ以外の3シーズンは合わせ着するアイテムで快適性を維持しつつ、万が一のプロテクターとしての安心感も得られると思うです。タ...全部読む

2024年11月02日 公開中

シグナスX用だけどシグナスグリファスに装着

評価 : 取付車種: YAMAHA シグナス グリファス

ワイズギアのスクリーンを装着していたが、KOSO製メーターバイザーと干渉するのでお試しで購入。ワイズギア製 ステーが下に伸びているので干渉する ハンドル周りバラスのに手間がかかる ...全部読む

2024年09月01日 公開中

まだ完全にアタリついてないけど好印象

評価 : 取付車種: YAMAHA シグナス グリファス

ノーマルと比べクラッチ繋がり始めまで一瞬タイムラグある完全につながったときのフィーリングはノーマルがガツンと繋がって回転落ちるのに対し、程よく滑りながら滑らかになるので回転落ちは少...全部読む

2024年09月01日 公開中

美味しい回転数できびきび走れる

評価 : 取付車種: YAMAHA シグナス グリファス

純正11gに対して付属WRは8g、かなり高回転変速になるかと思ったらそうでもなく、加速時で7500〜8000、定速巡行でで6500〜7000程度。当然、燃費は多少落ちます(ノーマル...全部読む

2024年09月01日 公開中

期待以上のグリップ

評価 : 取付車種: YAMAHA シグナス グリファス

ドライ路面は文句のつけようが無い安心感。ウェット路面も、ヘビーウェット(ところどころ川になってたりする)のいろは坂第一第二を制限速度+ちょいくらいで走る分には滑る気配すら無しで非常...全部読む