ツーリング感謝祭開催中!トーク投稿でポイントGET!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1614089014617M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

もぐぅさん

ステータス

日記投稿件数
4件
インプレ投稿件数
244件
Myバイク登録台数
6台
ウェビ友
2人

インプレッション(244件)

2025年02月18日 公開中

ちょっと古めのバイクに良く合うレトロさ

評価 : 取付車種: セロー225

1992年式のセロー225に貼り付け。古めの車種によく似合うレトロちっくさで、とても良い。個人的にはさり気なくサイドカウルあたりにいるのが好み。

コメント(全0件)

2024年12月17日 公開中

ジャージの内側にも着れる厚み

評価 :

ジャージの内側でも使用できる。強度や重量など申し分なし。この金額でこれならぜんぜん合格点かと。着脱も容易。肩に薄くでもあれば嬉しかったけど、それはネックブレースで。

コメント(全0件)

2024年12月17日 公開中

メガネで使用なら若干削ったがいいかも。

評価 :

100%を普段使用していますが、それと比較するとちょっと小さめに感じる。スポンジの厚みはちょっと太めな感じ。自分は気持ち大きめフレームのメガネを使用していて、100%のOTGではな...全部読む

コメント(全0件)

2024年12月17日 公開中

通気性◯伸縮性◯丈夫さ◯

評価 :

ぴっちりで脂肪の揺れを軽減してくれて、疲れが気持ち減る。通気性や強度、伸縮性などは申し分なし。気持ちワンサイズ小さいものをチョイスしても良いかも。多少伸びるので。

コメント(全0件)

2024年12月17日 公開中

最初は違和感。でもだんだんいい感じに。

評価 :

股のところが最初はけっこう違和感があったが、いざバイクに乗っていると全く気にならなくなった。ピッチリで脂肪の揺れを抑えられるもあって疲労感は確かに減る。縫い目の裁縫もしっかり。

コメント(全0件)

2024年12月17日 公開中

マディや川渡りの際の救世主

評価 :

脱着はかなりしやすい。防水性能も申し分なし。これがないとブーツが浸水して本当に気持ち悪いことになる。

コメント(全0件)

2024年12月13日 ★だけ投稿

評価 :

2024年12月13日 公開中

差し色で映える

評価 : 取付車種: セロー225

MOTULのオイル、ブレーキフルードを購入した際に目について一緒に購入。フロントフォークのアウターチューブやスイングアームにドンと貼ると差し色で映える。

コメント(全0件)

2024年12月13日 公開中

OH後のフラッシングに

評価 : 取付車種: セロー225

フラッシング剤の定番。使用方法も通常オイルに混ぜ合わせるだけで簡単。

コメント(全0件)

2024年12月01日 公開中

めちゃくちゃ効く!

評価 : 取付車種: セロー225

セロー225でオフロード走行をメインに遊んでいますが、コーナリング前や下りの局面で、かなりフロントブレーキをかけると怖い感じがありました。最初はフロントサスペンションが原因かなぁと...全部読む

コメント(全0件)

2024年12月01日 公開中

とりあえずMOTUL入れてみたかった

評価 : 取付車種: ダックス125

普段は純正相当でウルトラG1を使っているけど、何か別のブランドを試してみたい。良いオイルといえばMOTUL。MOTULといえば300V。でも、かなりお高く値段は4400円もする。そ...全部読む

コメント(全0件)

2024年12月01日 公開中

小さい荷物をちょこんと置きたい

評価 : 取付車種: ダックス125

ミニポーチやマグネット式の小ぶりなタンクバックなどを設置できる。先がちょいっと上がっていて、ここにフックなどを引っ掛けて使うと安定感◯。

コメント(全0件)

2024年12月01日 公開中

出先で重宝

評価 : 取付車種: ダックス125

出先でヘルメットの盗難に遭うと一気に詰んでしまうので予防として。質感や精度などはまったく問題なし。

コメント(全0件)

2024年07月27日 公開中

最高級のスクーターオイル

評価 : 取付車種: PCX125

通勤や近場のツーリングでほぼ毎日乗ってる愛車のPCXに使用しました。これまではホンダのウルトラE1くらいしか使用したことがありませんでしたが、オイルでパワー感や諸々変わるのか?と一...全部読む

コメント(全0件)

2024年07月27日 公開中

古いカウルをちょっとでもマシにと

評価 : 取付車種: セロー225

セロー225のやれたカウル。若干黄ばみが出ていたので、ちょっとでも白っぽくしたいなと購入。べた塗りの白みたいなのを求めていました。色味じたいは想像通り。ボデーペンは他にもたくさん使...全部読む

コメント(全0件)

2024年07月27日 公開中

簡単な補修に

評価 : 取付車種: セロー225

エンデューロレースなどに使用しているセロー225のクランクケースカバーの補修に使用。ガレ場でイゴッたときかな、クランクケースカバーの横を岩で削ってしまったようで、そこからオイルが染...全部読む

コメント(全0件)

2024年05月13日 公開中

いろいろ探して頼むのめんどくせ!という方に

評価 : 取付車種: セロー225

セロー225のオーバーホールにあたって腰上を分解したので、一通りガスケットが必要になりました。品質面では純正が一番だよなと思いつつ、つもり積もるとそれなりの金額になるのと、ちょっと...全部読む

コメント(全0件)

2024年05月10日 ★だけ投稿

評価 :

2024年05月10日 公開中

たっぷりサイズ

評価 : 取付車種: セロー225

セロー225の腰上オーバーホールに際して使用しました。結論いえば、何の問題もなく使えます。数年に一度、しっかりオーバーホールするというくらいの頻度であれば容量も十分だと思います。同...全部読む

コメント(全0件)

2024年05月09日 公開中

持っておいて損はない

評価 :

ソケット系は差込角3/8で統一していたのですが、インパクトのみ差込角1/2サイズで、ソケットを共有できていませんでした。これ一つあれば共用でき値段も安いので購入しました。質感や使い...全部読む

コメント(全0件)