ねおんさん
非公開です
2023年04月19日 公開中
キャブレターのとても細い針も通らない様な通路が開通しました。1日ほど漬けおきしてパークリを吹けば、どんなガソリン要員の詰まりでも解消できそうです。繰り返して使える点も良いです。最初...全部読む
2022年12月13日 公開中
バルブの長さが短いものでも、十分使えるので、この価格で利用できるのがありがたいです。ストックしておけば、いつでもバルブ交換できるので買いだめします
2022年12月13日 公開中
簡単な工具なので、コスパ重視で選びました。25枚あるので十分使えます。寸法も大きく狂っていることはなさそうです。
2022年12月13日 公開中
z50jホイールに使用しました。組み込みで破ったりしない限り、空気が漏れるようなことはありません。特に不満なく使えています。他社のタイヤと併用していますが、そこも問題なしです。
2022年12月13日 公開中
z50jに装着。問題なく使用できています。見た目がブロックのものでブランド品なら最もコスパが良いように思います。フルバンク等するタイヤでないので、特に実用範囲で滑るようなことはない...全部読む
2022年12月13日 公開中
z50jにポン付けできます!6vは製品ラインナップが少ないので、売っていただき感謝です。問題なく走行できているので良いです。
2022年12月13日 公開中
街乗り用のモンキーz50jのリアサスが錆びついていたので、こちらのリアサスを購入しました。街乗りなら、充分です。少し柔らかい方だと思いますが、錆びているより良いです。価格も安くて、...全部読む
2022年12月13日 公開中
6vモンキーに使用しました。6vは現在ではなかなか見つからず、こちらの商品が最も手頃なので購入しました。問題なく使えていますが、自分のモンキーには簡単な配線加工が必要でした。
2022年12月13日 公開中
モンキーz50jに使用しました。本来はレース前提のノンシールチェーンですが、雨に乗ることはなく、時々注油していれば問題なく使用できています。1000円少し超える値段なので悪くなれば...全部読む
2022年11月11日 公開中
純正のnsr50ハンドルとタレ角は同じなので、乗りにくさは全くないです。1番良いと思える点は、クランプハンドルは転倒で曲がった際に、バーだけ交換すれば良いので、転倒時の出費が安く抑...全部読む
2022年04月21日 公開中
nsr50の前期フォークは、減衰、プリロード調整が出来ないのですが、こちらに変更することで乗り味のセッティングができます。サーキットにも、公道にも良い製品です。
2022年04月20日 公開中
多く入っているのに、低価格で非常に良いです。こちらを利用して、カウルの補修を行いました。しっかり強度もあり、走行で割れることもないです。
2022年04月20日 公開中
NSR250Rのミッションオイルとして使用しております。価格が安いので、経済的に良いです。乾式クラッチであれば、専用オイルが開発されていますが、湿式クラッチ車は、こちらを利用するの...全部読む
2022年04月20日 公開中
シートカウルにある、樹脂製のステーが折れたので、こちらのFRPを使用して修理&補強しました。1年ほど修理してたちますが、しっかりくっついたと思います。
2022年04月20日 公開中
全くちぎれないですし、使いやすいです。液体等の吸い込み具合も良いので、使っていると、普通のウエスは使えないです。価格も安いので、リピートしています。
2022年04月20日 公開中
シリンダーガスケットの除去に使用しましたが、全然取れませんでした。仮にこちらを利用して剥がせるとしても、時間がかかり過ぎです。諦めて、違うものを購入しました。
2022年04月20日 公開中
ちゃんとしたブランドであり、この価格なので素晴らしいです。エアもれもなくしっかり使用できています。
2022年04月20日 公開中
L字型は、12インチタイヤのような、小さいホイールには重宝します。しかしながら、バルブをホイールにつける際に、あまり力を入れると、折れてしまいます。気をつけて装着すれば大丈夫ですが...全部読む
2022年04月20日 公開中
比較的少量を利用するものなので、これくらいの量がちょうどいいです。多くを購入しても、吸湿して使用できなくなります。ブレーキのタッチも純正品なので、変化がないのも良い点です。
2022年04月20日 公開中
熱は、熱対策が特に必要なので、ワコーズのヒートブロックを利用していますが、それ以外の時期は、コスパに優れるこちらを利用しています。水を使用すると、シリンダー等に錆が発生するので、ク...全部読む
コメント(全0件)