MASAさん
非公開です
2023年09月10日 公開中
RSタイチの胸プロテクター(TRV063)をクシタニのジャケットに取り付けるために購入しました。ボタンタイプとマジックテープタイプの変換アダプターになります。プロテクター側のボタン...全部読む
2023年09月07日 公開中
座面の広さよりも、高さを嵩上げしたくて購入しました。サイドスタンドで停車時の傾きがだいぶマシになり質感も高く満足しています。取り付けもボルト3本だけなので簡単です。難点は、買う前か...全部読む
2023年02月19日 公開中
さすがの容量で、ヘルメットも形状によりますが2個入ります。防水に関してはそれなりの雨の中を走っても浸水はありませんでした。ヘルメット1つにジャケット、グローブくらいなら余裕で入るの...全部読む
2023年02月02日 公開中
2018年式のR1200GSに取り付けました。樹脂製のSR5108に対してアルミ製のこちらはお値段も倍近くしますが、質感もとても良いので満足しています。(トップケースを付けるとほぼ...全部読む
2023年02月02日 公開中
R1200GSのTFTメーターのモデルに装着しました。特にどこかに干渉することもなく使えてます。ヘラーソケットに差し込むだけですので簡単に使えていいと思います。防水カバーも付いてい...全部読む
2022年12月26日 公開中
スモークカラーのやつを装着しましたが、夜間でもスクリーン越しの視界は問題ないレベルでした。風防効果は良好ですが、身長172センチの私だとスクリーンを最上部まで上げるとスクリーン越し...全部読む
2022年12月08日 公開中
GSのヘッドライトは、飛び石等で破損するとユニットごと交換で部品代だけで20万を超えるので、保護のために購入。取り付けは簡単で、ステーにゴムブッシュを埋め込み、凸部を付けたプロテク...全部読む
2021年12月19日 公開中
【使用状況を教えてください】通勤には特に必要ないですが、休みの日の林道探索などで車体下部を守るために購入しました。【届いたものはイメージ通りでしたか?】車体下部だけでなく、側面も守...全部読む
2021年12月09日 公開中
取り付けは簡単で、効果は素晴らしいです。シートは低い側でスクリーンを最大まで高くすると、身長172センチの自分だと風はほぼ当たらなくなりました。ロングツーリングでの疲労軽減にも効果...全部読む
2021年12月05日 公開中
アドベンチャーキャリアはデカすぎると思ったので、こちらの商品を購入。取り付けはシート、サイドカバー、サイレンサーカバーを外してステー、本体をボルト締めな感じで慣れた人なら30分くら...全部読む
2021年10月14日 公開中
2016年式FJR1300ASに純正スクリーン、純正パニア&トップケースを付けた状態で丁度良いサイズ感です。微妙な点としてはカバーの1番下、地面につく部分に絞り用の紐がある...全部読む
2021年10月02日 公開中
取り付けは初心者の方でも簡単だと思います。ブレーキスイッチを押す部分が後付けパーツになっていますので、ネジロックは準備していた方がいいかと。格安レバーにありがちなガタつきなどもなく...全部読む
コメント(全0件)