バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
1564582282098M.jpg

プロフィール

誕生日
5月 31日  
血液型
A型  
都道府県
千葉県  
活動エリア
関東一円 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
50件
インプレ投稿件数
11件
MYバイク登録台数
2台
友達
2人

インプレッション(11件)

2021年11月13日 公開中

足回り防護のすすめ!! 側面までカバーしてくれる。

評価 : 取付車種: ゼファー750

長年、自分は、事故・転倒はしないと迷信を信じてきましたが良く考えると足回りが無防備になっていてバイク事故で足を怪我・折ったりする記事が目に入って来ました。そこで足まわりプロテクター...全部読む

コメント(全0件)

2020年08月29日 公開中

定番なのかなウィンカー支柱崩壊!

評価 : 取付車種: ゼファー750

webikeポイントの失効時期が来てしまい慌てて購入した物、支柱が崩壊する予兆は無かった別のウィンカーが壊れ出したのでもしかしてと思っていたので予備があって助かった。洗車・整備をし...全部読む

コメント(全0件)

2020年03月26日 公開中

気持ちお守り的な背中のプロテクター交換!

評価 :

アイコン:D3O VIPER2 BACK GUARD購入理由・冬用のジャケットに背中ウレタン系の防具、取り出してみると薄すぎる!そんな中、最近、バイク事故のニュースが大きく報道され...全部読む

コメント(全2件)

1338982973989S.jpg
はにわさん
名古屋のシャム猫です。
自分はオフローダなのでコミネの全身ハードタイプを使用しているけどウレタンは転倒用で物に当たる(自動車や壁等)には向いてないと思います。
事故、転倒経験豊富な自分の意見ですが怪我予防としては無いより数倍マシです。
ハードの欠点は重量と動きやすさ、あと手軽さかな~。(着るの面倒だけど大怪我したくないしね

今年は何故か急性鼻炎に掛かっていないので外出が辛くないです。
新コロで自粛してるけど。

GW前にやっとWR君のオイル交換に着手したいと思います。
でわでわ。
1564582282098S.jpg
M.Noriさん
投稿ありがとうございます。 名古屋のシャム猫さん
なるほど、ウレタン系は衝撃吸収するけど自動車・壁に対しては余り効果がないと実は、ハードタイプを考えましたがジャケット背面が、狭い入口でここに入れる物が探せなかったのでこちらの物を選択しました。又確かに言われている通り全身を覆うハードタイプがいいと思いますが実際着て試さないとどんな感じか分からないので今回は、諦めました。( ノД`)シクシク…
GWにオイルの交換か暖かくなってからバイク始動はいいですね!

2019年12月14日 公開中

左右レバーから手に伝わる冷たさ対策!!

評価 : 取付車種: ゼファー750

さて寒い時期になってきました。寒さ対策として試してみてはどうでしょうか!?皆さんも知っていると思いますがレバーの冷たさがグローブを伝わって最後には、指先まで浸透し最後には、手がかじ...全部読む

コメント(全0件)

2019年08月02日 公開中

メインハーネス交換は大変でした。

評価 : 取付車種: ゼファー750

 メインハーネス交換は説明書に記載されいるのが『単車本体メーカー発行のサービスマニュアル基本として確かな知識と技術を持ったプロのメカニックより行う』どなっています。なので自分で取り...全部読む

コメント(全1件)

1564582282098S.jpg
M.Noriさん
220816追加情報
メインハーネスを交換後、ギボシ端子の破損でエンジン始動が運用が不安定に・・・
滅多な事発生しないと思いますが同じ事症状が発生していたらと不安になり参考になったら幸いです。
20220812に投稿、あれ!エンジン始動しないに詳しく書いています。

2019年08月01日 公開中

操作の違い・実感が難しい!?

評価 : 取付車種: ゼファー750

クラッチ操作、長時間の操作をした時に握力の低下・疲れがクラッチを操作できずにギアーが入らない事が多くなり改善できる品はないと探していました。 又下記の記載はあくまで参考として下さい...全部読む

コメント(全1件)

1564582282098S.jpg
M.Noriさん
上記バイクのクラッチは、初期c1でクラッチ滑り対策前の状態、その状態では、クラッチの操作は負担にならないぐらい軽いので交換する必要はない。但し、滑り対策したクラッチスプリングの長さが違う強化クラッチなど交換した場合は、操作軽減の効果はありそうです。

2019年07月31日 公開中

荷物が多く搭載できるよ。

評価 : 取付車種: ゼファー750

大型荷物を置く場所がなくてこの荷台を購入したました。利点 ・No2 荷台の取り付けで純正のフックは撤去かと思いましたが取り付ける段階でそのまま使用可能でした。・時間をかければなんか...全部読む

コメント(全0件)

2019年07月30日 公開中

プラスチック部品が破損手前で交換してよかった。

評価 : 取付車種: ゼファー750

ネット情報でゼファ750のシートは一部の部品が壊れた場合、シートが外せなくなると記載が目に入ってしまった。確かに壊れてしまったらどう外すのかと考えさせられるシートでふっっと!乗って...全部読む

コメント(全0件)

2019年06月08日 公開中

バイク車載工具に追加!

評価 : 取付車種: ゼファー750

ツーリング時にワイヤーの切断・補修の保険として購入。車載工具に搭載済みでこれで安心してツーリングに行けます。使わない事が一番なのですがあると便利な商品です。但し 小さい商品なので目...全部読む

コメント(全0件)

2019年06月08日 公開中

弾丸型のウインカー!

評価 : 取付車種: ゼファー750

経年劣化の為、ゴム根元から崩壊、同じ砲弾型のリアウインカーを見つけて購入しました。写真で見ると形状も殆ど変わらず電気配線も二本しかないので間違わず取り付ける事が出来ました。

コメント(全0件)

2019年05月11日 公開中

シートブランケット探していました。

評価 : 取付車種: ゼファー750

別会社のシートに取り付ける為に購入。(純正シートは保管)?側面から見ると形状の違いがあり角度が違うのか先端が車体本体に触れる時があります。?シートに取り付けて確認 右側の新しいブラ...全部読む

コメント(全0件)