
1.【車両とやることの紹介】・車両について 35年近く経ったFZR250 2KR・今回の作業について 排気に含まれる水分により錆が発生したEXUPシステムのバルブの錆取りと軸受け部のグリスアップにより ...続きを読む
1.【車両とやることの紹介】・車両について 1987年式ヤマハFZR250(2KR)・今回の作業について 動きの悪くなったキーシリンダの清掃。長年に渡りキーシリンダに入り込んだ埃や汚れの清掃。 特に古 ...続きを読む
2022年08月08日 公開中
バイクの整備で部品の洗浄脱脂で使っています。洗浄液の噴射圧力も高すぎず、液が狙った所まで届き良く洗浄出来ます。チェーンケース内等汚れが酷いところには、先に灯油とブラシ等である程度落...全部読む
2022年06月16日 公開中
オフロードバイクのバッテリーとして購入しました。セルとキック始動ですが、初期充電済なので、取付後すぐに使用できます。バイク側ハーネスのターミナルの取付方向が限定されている車両でした...全部読む
2022年05月18日 公開中
モチュールは旧車用として評判が良いので使っています。元々ヤッコのオイルを使用していましたが、モチュールの方が何処でも入手出来るので、最近はモチュール 5100を使っています。本当は...全部読む
2022年05月17日 公開中
真冬用のグローブとして購入しました。ゴアテックとのことで防寒性能を期待しましたが、購入当初は実感出来る事も有りましたが、やはり真冬では指先は完全には保護できないようです。バイクでは...全部読む
2022年05月16日 公開中
バイクのメンテナンスでガソリンタンクを外し、エンジンをかける場合に使用する、仮の簡易タンクのコックからガソリン漏れが発生し、交換用で、購入しました。燃料ホースにねじ込み式の為、ホー...全部読む