【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
メッセージ機能がより使いやすくリニューアルしました!
1523719596107M.jpg

プロフィール

誕生日
10月 11日  
血液型
B型  
都道府県
青森県  
活動エリア
大体県内 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
103件
インプレ投稿件数
2件
MYバイク登録台数
4台
友達
2人

Rinotsukaさんの近況

loader.gif

開幕。 2023年4月03日

毎度様です。 すっかり雪もなくなって、春の青森であります。早速、バイク出して車検かなーなんて思って、機関を始動してみると。 ストロムさんは、調子が悪いのだとおっしゃりまして。 機関チェックランプと、『...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全2件)

菜園 さん
こんちはー。何か画像のバイクが前と違うな~???(・・?

と思ったらお買い上げしてたんですね。お金持ちー(^^♪/

10輪生活・・不定期でタイヤ10個換えるんですよね。あたし、数年ぶりにやっと一台の愛車のリヤタイヤ交換しました。(笑)

125あると便利だし、楽しみの幅が増えていいですね。うちの駐輪場、また混んで来た。(~_~;)
Rinotsukaさん
こんにちはー!

お金はないですが、まぁちょっと生活費を削って
買ってみましたよw

車にバイク二台にチャリンコで10輪…
車だと、さらにスタッドレスとかありますからねえ。

125、一回買ってしまえば長持ちですし、
菜園さんも一台どうでしょうw
12インチ車だと、場所も取りませんしね(^^;

近況 2023年2月11日

毎度様です。 毎回タグがなんだかな、と思っていたら、火狐ではダメなのですねwだので、クロームで書いてみました。 ちゃんと、近況のタグでましたなw 足もかなり回復しまして、仕事にも、無事復帰しました。 ...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全3件)

菜園 さん
物って自然に経年劣化して朽ちて行くんですね~。永遠って事はないかぁ・・・。
tellさん
都心の大雪騒ぎに、無縁な津軽地方でしたねw

最近はプラス気温の日の恩恵で、アスファルト路面が見える日
多くなってきたように感じます、良き良きw

とは言え、北国の春はまだ遠いのだ(+_+)

物入りって話じゃないなあ。 2023年1月17日

毎度様です。 骨折りでしばらく休業してまして、なんとなく何もしない生活にも慣れ…てはいけないので、資格の勉強なんぞしている昨今であります。 いつでも今の商売を辞められるようにww…まぁ、そろそろセカン...続きを読む
  • いいね (4)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

Rinotsukaさん
骨の調子もよくなっていますようで、
復帰に向けて進んでいますね!
早く乗れるといいですな。


一年で一つ資格取っていこうかなぁ、
なんて変な目標を立てたりしてまして。

最初は、けん引とか、
各種作業免許取ろうかなぁなんて思ったんですが、
コスパを考えますとね…

あれこれ勉強してみると、
新たな知見を得られて、結構楽しいですよ。

ガッコの勉強は嫌いでしたので
まじめにやってなかったですが…

まぁ今更この歳になってから、
なんとなく勉強する意義を見つけた感じでありますよw
tellさん
ライコ盛岡は未見であります。

どうも自宅に帰省すると近所の南〇部品やN〇PS徘徊してしまうもので (;^_^A

ネット決済完了しているジェッペルの入荷を待ち続けて早や2年近く...
じっと待ち続け、ガタガタのカブトジェットでお茶濁ししています(>_<)
Rinotsukaさん
青森には用品店がないので、一番近いのが盛岡ですからなぁ。
店が選べるのなら、さらにいいですね、
大都市が、たまにうらやましくなります(^^;)

二年も待たされるとは、さすがに忘れてしまいそうです。

明けましておめでとうございます。 2023年1月03日

毎度あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! 初めに近況でも… サムネが、いきなりなんだという感じですが、年末にガレージの雪降ろしをしようと思いましたら。 脚立から落っこちて、ク〇...続きを読む
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

Rinotsukaさん
元旦は、さすがに氷点下でしたので、
カッチカチでしたねえ。

脚立が倒れる瞬間、受け身を取ろうとしましたら、
着地の瞬間、足首がグキッと。

除雪は何とか終わらせたんですが、
振り返ると、反省点がたくさんでありましてねw
PDCAで反省ですねw

今年もよろしくお願いします!
菜園 さん
゚+。:.゚.:。+゚゚+。:.゚.:。+゚゚+。:.゚.:。+゚゚+。:.゚.:。+゚

(*^▽^*) 新年明けましておめでとうございます!

あれれ...私と同じく骨折でしたか?! ( ・д・)

私はお先に!ですが、骨折から3ヶ月が過ぎて随分と回復してきました。最初の1ヶ月半位が痛くて不自由でした。

(;´д`) トホホ

怪我をしたりするのはやはり運気が下がってるんですかねぇ。私は気が付く所で、仕事張り切り過ぎて疲労が溜まってましたねぇ。

実はその数ヶ月前も、車検場でボォ~~っとしてバイク倒したし。┐('~`;)┌

世代的に事故のニュースがやたらと多いので、お互いに注意していきませう。


本年もまたどうぞ宜しくお願いいたします。m(_ _)m
Rinotsukaさん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくです。

小さいころに、脛の骨を折ったのですが、
その時はギプス付きで、しばらくは、えらく痛かったんですが…
多分、その時に割と痛みに慣れてしまったのではないかなぁなんて
思ったりもしましたよ。

毎日ふっとい注射も打たれて、
別に注射とかも慣れてしまった下りましたし…w

やっぱり、運気もあるのでしょうが、
神様に『ちょっと休め』とか言われてるんでしょうかね。
なんて思ったりもしますよ。

お互い、気を付けて暮らさないとですね。

多分そろそろシーズンヲハリ。 2022年11月22日

毎度様です。 仕事が入っていたんですが、急遽とりやめになって、思いがけずにオフになりました。 晴れてはいるが寒いというコンディションですが、まぁ今シーズン乗れるのもあとわずかか、と思ったので、ちょっと...続きを読む
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全3件)

tellさん
朝晩の冷え込みは段々厳しくなってきましたねー
八甲田ルートもいよいよ冬季閉鎖が目の前ですし、どこもかしこも
冬準備ですねぇ~

山越えできない冬季は八戸移動に毎回難儀するんです...

またみちのく有料かぁ...あんまり好きじゃないんですよね 汗
事故多いし、すぐ通行止めになるし。
菜園 さん
まだ取りあえず雪も無く走れてますね?

他の地域では雪の便りもチラホラ。JA??の肉が気になります。

寒くなってきたので、温かいもので体調維持しようと最近は朝からカレー食べてます。^^;
Rinotsukaさん
tellさん

もう山越えは厳しい時期になりましたね。
朝晩は、もう霜と落ち葉が怖いですしね…

みちのくはまぁおっかないですが、R4はイラっと来ますから、
ある程度は仕方がないかとw

菜園さん

この頃になると、一遍は白くなるはずなんですが、
今シーズンはないので、またドカッと来るんじゃないかと
戦々恐々していますw

肉は、馬肉の赤身とハツを買いましたよ。
ハツは冷凍なので、そのうち解凍して食おうかなと。

ここで売っているお弁当も、うまくてリーズナブルでお勧めです。
来ることがありましたら是非にw

ショウガとニンニクを効かせたみそ煮なんかもありますし、
高タンパク低脂肪で、元気が出ますよ。

代車。 2022年9月14日

毎度様です。 ストロムさんが色々とナニで、ちょっとバロンに預けましたら、代車を貸してくれたので、そいつに乗って、ちょっと散歩でも。と、走ってみたのです。
  • いいね (4)
  • コメント ()

コメント(全4件)

tellさん
本日のランチはむつ市、関食堂のカツカレーでしターww 1663161274225M.jpg
菜園 さん
おはようございます。

暫く自分の故障で修理に余念がなく、やっと落ち着いてきました。

バイクの方も持ち主と同じなのか?(バイクの更年期?) あちこち直す所ありで、ウェビ友さんのMy工場にドック入りさせました。(本来は行きつけはバロンさんですが、見積り聞いたらドヒャ~の値段でしたので、お友達の工場に頼みました。)


代車を出して貰うと乗った事のない車輪に乗れるので、面白いですね。

そろそろ青森県あたりはバイク走行に厳しい季節到来でしょうか?

今のうちにタップリ楽しみたい所ですね!( ´∀` )b
Rinotsukaさん
こんにちは!

たまに、小さいのとかジャンル違いのバイクに乗るのは、
新たな知見が得られるので、楽しいんですよねw

青森は、もう朝は一桁とかで、
冬装備が必須な感じになってきました。

こうなると、そろそろ終わりかなぁとか、
冬の準備しないとなぁ、なんて思います。

晴れるチャンスを逃さずに、
チョコチョコ乗りたいと思いますよ。

調子が悪いとのことですが、
お体大事にしてくださいね!