
2023年01月12日 公開中
34000kほど走ったあたりからブレーキ時に波打つような感覚が伝わるようになってしまった為あれこれチェックしディスクの歪みだろうという結論から交換することに。ブレンボを当初注文して...全部読む
2022年09月04日 公開中
同じコマ数比較で約200g zvxより軽い。800ccまで可能と書いてあるのでワンランク落としたが チェーンコンバートを行っているので耐久性は落ちると予想。今まで以上の軽い走りっぷ...全部読む
2022年09月03日 公開中
約600gおなじサイズのアルミより重いですがメーカー様に直接質問して自分の用途にはスチールの方が良いなという判断で採用しました。レース用とありますが 街乗りでなんの問題も無くアルミ...全部読む
2022年03月10日 公開中
けっして安くない純正のこのオイルがセールで安かった為買って入れてみた。オイルフィルターも同時交換でスタート全域で使って不満無し 低回転域の粘りが少し弱くなった気がするので回し気味に...全部読む
2022年03月04日 公開中
スポルトシートバッグを持っていて もう少し容量が欲しいと思い購入。すぐにわかったことは 取り付け便利なKシステムは スポルトシートバッグと共用出来ない。シートにセットしておいて 荷...全部読む
2019年08月03日 公開中
キー側のカッティング部分の仕上げが 少し尖っており、皮膚の強くない方には要注意!その他 には問題なし。色も目立つのが良い。ただ 二輪車で持ち運ぶ大きさは超えている。
2017年12月03日 公開中
ウインターグローブ ?グリップ交換してまで・・ ?ハンドルカバー 車種的に厳しい・・ ?で購入取付ました。パッケージ通りの取り付けですと あまり温まりを感じられず、詳しい人にアドバ...全部読む
2017年04月25日 公開中
シルバーを使ってみましたが 何か景色の色が変で目がおかしくなるような感覚を覚えました。結局 安いスモーク黒が一番良いと思いました。
2016年12月07日 公開中
どうせ交換するなら 定番の色よりも面白いのがいいなあと物色。アールズブルーをオーダー スズキのブルーより やや明るいが良いと思います。ベースがサンスターですので性能には全く心配無し...全部読む
2016年10月17日 公開中
5インチナビを入手したので なんとかバイクに付けたいと思い物色。本製品 なかなか良く出来ていて、デイトナのバーと合わせて しっかり固定可能。まだ 取り付け最適位置は模索中ですが、可...全部読む
2016年08月05日 公開中
前回から7ケ月 約2700?走り また同じオイルを先日入れました。初めて入れて走って驚いたのは 高回転域までの吹け上がりが とても早く 軽く感じて気に入りました。(それまではワコー...全部読む
2016年05月15日 公開中
交換後 一般道のみ走行してみると、風の流れが少し変わったと体感できました形状はノーマルっぽく 自分には好みですが、悪く言えばふつう? 色はクリアにしてみましたメーター回りが 少し明...全部読む
2015年10月17日 公開中
すこし自分のバイクには大きめとなるが 作りの良さと 物持ちの良さ バランス出来ている今まで ひとつ下のグレードの物を使用していて ヤマハのシートカバーは良いと分かっていましたばたつ...全部読む
2015年10月07日 公開中
RT-33より すこし重いものの気になるほどではなく 重さは感じないで被れますインナーバイザーは 便利ですが、やや黒すぎる気もしました顎ヒモが ワンタッチのバックルタイプですが 便...全部読む
2015年08月22日 公開中
どうしても老舗ブランドに信用を寄せてしまうヘルメットですが 今回いろいろ研究してみて 自分なりにテストもしてみたいと 購入してみました価格以上の出来は確認出来る老舗なら あと1万円...全部読む
コメント(全0件)