気軽に投稿できるトーク機能登場!
no_cover.gif
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
1476597120309M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

つーさんさん

ステータス

日記投稿件数
9件
インプレ投稿件数
7件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
0人

つーさんさんの近況

loader.gif

スーパーカブC50のバッテリーからのアースを増設しました 2023年3月20日

スーパーカブC50 AA 01(2007年登録 13656km 走行)バッテリーのマイナス端子が非常に細いリード線であることに気付きました。そのためバッテリーのマイナス端子からボディーに、アース線を増...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

バッテリー のアースを増設しました 2023年3月19日

バッテリーのマイナス端子からエンジンブロックに、アース線を増設しました。すずめっき平編銅線1m 両端に丸型圧着端子 NR 8-6 を取り付けてバッテリーのマイナス端子とエンジンブロックを接続しました。...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

新車についていたのと同じです 2023年2月21日

マジェスティS ( 2018年登録 2BK-SG52J 10,919 km 走行 ) のバッテリーが、あまり乗らないこともあり取り替えました。今まで付いていたバッテリーの電圧を計ってみると、12.6 ...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

SP武川 LEDテールランプ バルブ 12V ウエッジT20 2022年12月17日

スーパーカブC50 AA01 (2007年登録 13000 km 走行) に装着しました。発電負荷の低減とテールランプ&ストップランが明るくなればと思って換装しました。ノーマルテールバルブと交換するだ...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

お買い物カブのLED交換 2022年12月07日

PH7ソケットから光源までの距離が純正ハロゲンバルブと同じ位である。スーパーカブC50 AA01 (2007年登録) に装着しました。発電負荷の低減とヘッドライトが明るくなればと思って換装しました。ハ...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

ヤマハエンブレム(音叉マーク)の貼り付け 2021年12月19日

マジェスティSのスク―リーンにヤマハエンブレム(音叉マーク)を貼り付けました。
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

お買い物カブ (スーパーカブC50 AA01)シートマウンティングラバーの取り換え 2019年12月20日

お買い物カブ (スーパーカブC50 AA01)。 シート裏のマウンティングラバーの吸盤がダメになり、乗っていてもシートが動いて不愉快なので取り替えました。 取り換え後は、とても快適になりました。
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

ローダウンシート 2018年7月14日

純正シートからローダウンシートに交換しました。 小生、身長165cm小太りの短足のため、3cm低くなるローダウンシートに交換しました。カタログデータでシート高795mmから765mmとなりました。これ...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

久井の岩海ツーリング 2017年5月24日

久井岩海(国天然記念物)日本最大規模の岩海。聞こえてくるのは風の音と野鳥のさえずり。岩に耳をあてれば流水の音。宇根山(標高699m)のふもと(標高480m~530m)にあり「ごうろ」とも呼ばれています...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)