
里見千秋さん
2019年07月15日 公開中
早速着用してみました。サイズは2XL(他社のグローブだとLLでギリギリ)指先の当たりの関係から、外縫いのグローブが好みなんですがメッシュグローブでは選べないので色々と試着した結果、...全部読む
2019年06月03日 公開中
行きつけのバイク屋でも使用中。吹付時には粘土低めで経時で粘度が上がります。チェーンメンテを頻繁に行えば汚れは飛び散り難いですが、放置するとホイールに落ち難い汚れが付きま。総じて使い...全部読む
2019年06月03日 公開中
先日サーキット走行も行いましたが、全く問題はありませんでした。ノーマルのブレーキレバーはツルツルなため、ブレーキを握りこんでいくと滑って外側に指が逃げていきコントロールに影響が出ま...全部読む
2019年06月03日 公開中
IRC SN12より履き替えです。SN12はスノータイヤのためコンパウンドが柔らかく、トレッド面がフラットに近いためバンクさせるような走りに向いておらず、エンジンパワーが食われるよ...全部読む
2019年05月27日 公開中
ツーリングにも最適。サーキット走行にも使用しましたがグリップに不安はありません。オフ性能はそこそこですが、無理すると簡単に破綻します(笑)ツーリングタイヤとしてライフも長そうです。...全部読む
2019年05月27日 公開中
意外とハイグリップとの評価だったので、サーキット走行にも使ってみました。タイヤ表面がゲロゲロになってもグリップして意外と侮れない性能でした。バンクさせなければオフロードもそこそこ行...全部読む
2019年05月27日 公開中
ボアシステムは履きやすくて良いですね。靴紐を縛るタイプだとどうしても上が締まって足先側が緩くなりがちですが(笑)、これはそういうことがありません。パッドが痛みそうな部分をしっかりカ...全部読む
2019年05月27日 公開中
交換してから、ライスク及びサーキット走行を行いました。ライスクのような低速系だと初期の効きが良いのでガツンブレーキだとロックしやすいかもしれませんが、特性を理解して走行すると非常に...全部読む
2019年05月02日 公開中
ノーマルエアクリーナーが経年劣化で崩壊した(笑)ので、リプレイス用で購入。耐久性も高いとの評判もあり、性能でも満足出来そうな当製品を選択。オイルはヤマルーブを使用しました。ノーマル...全部読む
2019年05月02日 公開中
ヤマハメイトV50に取り付けました。キャリヤはついていたので利用して取り付けました。ベース取り付けの際、取説が小さく、若干分かりづらいので、購入予定者はWEBサーチとかして確認した...全部読む
2019年05月02日 公開中
ヤマハメイトがうちに来た時には前かごが無く、不便なので購入しました。小さすぎると使いづらいし、仕事で使うわけではないので大きすぎも良くないと思い、適当なサイズ感で選んだのがこの商品...全部読む
2016年07月12日 公開中
ライスク等の低速グリングリン系で使用する為に購入しました。メッシュパンツも持ってはいますがちょっと大げさな感じもあり、今回このジーンズを購入。身長182cm、体重102kgですが3...全部読む
2014年05月05日 公開中
歪みも無く、防風性も高くて評判通りの凄い奴でした。これはお勧めです。かっこいいしね。ふちゴムもちゃんと付いていますが、ちょっと野暮ったい感じなので付けてません。皆さんは危険なので真...全部読む
2014年05月05日 公開中
念願のGIVI箱を取り付けました。うちのはフェンダーレスキット付けてるのでウィンカーの位置が合わず、合わせてウィンカーも変更しました。個体差なのか取り付けステーがフレームおよびテー...全部読む
2013年12月11日 公開中
DRZ-400SMのレーサー仕様車(いわゆるE仕様)で使っているバッテリー用に購入した充電器です。DRZのノーマルメーターは時計機能があり、そのために常に電気が食われています。他メ...全部読む
2013年03月25日 公開中
台湾YUASAの純正サイズを付けていたんですが、完全に死んだので入れ替えました。国内純正サイズ鉛バッテリーは安くても1.5万円以下では手に入らないので、今回はネタ的な意味もあり導入...全部読む
2012年05月23日 公開中
トルクヘッドパイプとセットでつけてます。取り付けに関しては苦労は無いものと思います。旧型と比較して若干音は高音な感じです。乗ってれば気にはなりませんが音量は大きめなので住宅街とかで...全部読む
2010年11月22日 公開中
不動車のチェーンが錆錆だったのでリプレイスr用に購入。他の派手な感じより黒があって良い感じ。ちょうどのサイズでは無かったので(WOLF50は116リンク)グラインダーで4リンク切っ...全部読む
コメント(全0件)