【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
no_cover.gif
1511959889223M.jpg

浪速のペガサスさん

プロフィール

誕生日
1月 14日  
血液型
A型  
都道府県
神奈川県  
活動エリア
 
ライダースキル
 
乗車頻度
 
整備スキル
 

ステータス

日記投稿件数
23件
インプレ投稿件数
5件
MYバイク登録台数
1台
友達
0人

ダッシュボード

浪速のペガサスさんのよく行くエリア

    日記投稿内容

    アクセス状況

    トータル数 0008944 (前週+6)
    日記 0006977 (前週+6)
    Myバイク 0000813 (前週+0)
    インプレッション 0001154 (前週+0)

    HONDA HISS内蔵スパークユニットのなぞに迫る! 2018年03月04日

    バイクいじり

    こんちわ。前回原因がこれだろうと判明し、webikeさんで純正部品のスパークユニットを注文しました。品番は 30410-MBZ-C52 になります。予定より早く届きまして、開封しつつ色々と調べた事を判 ...続きを読む

    • いいね (2)
    • コメント (3)

    もーいやだー!いくらかかるんだよ~! HISSって何かあるとホント面倒くさいな! 2018年02月13日

    近況

    こんにちわ。うちの愛車ホーネット600の事で相談です。ええ、まだ動いていませんw半年乗っていません。さて、昨年ヘッドだけオーバーホールしました。完成して自分で積みました。キャブ新品、バルタイOK、点火 ...続きを読む

    • いいね (0)
    • コメント (1)

    Myバイク更新情報

    Myバイクをすべて見る

    今乗っているバイク

    HORNET600 [ホ ・・・ HONDA HORNET600 [ホーネット] 2006 年式 (600 cc)
    2015年05月17日
    • いいね (1)
    • 写真 (10)

    インプレッション更新情報

    インプレションをすべて見る

    2014年03月26日 公開中

    Dimotiv HCSシリーズ補修用バーエンド

    評価 :

    通常のバーエンドは立ちごけや壁に擦ったりして傷が入るとまるまる交換になりますが、Dimotivのバーエンドは写真のように先端部に傷が入ってもそこだけで交換できるというメリットがあり...全部読む

    2014年03月26日 公開中

    マスターカップの取り付けに使ってみました。

    評価 :

     ゲイルスピードのマスターシリンダーはクランプ式なので、クランプネジから届くか不安はありましたが問題はありませんでした。ただ、カラー、長いボルトは必要になります。  今回はマスター...全部読む

    2014年03月26日 公開中

    通勤で使っています。安いシステムヘルメットならいいのでは?

    評価 :

     実は同じものを買い直しましたが、まだ古いの使ってます。(3年以上なので耐用年数が…汗) チンカーテン(アゴ下の風入らんようにするの)が無かったり、曇り止め塗らないと曇る、システム...全部読む

    2014年03月26日 公開中

    MHRヘルメットG-MAC-Sに使用しています。

    評価 :

     G-MAC-S本体が安いのでシールドには…と思いますがミラーでも2000しません! 昼間は適度に暗く、相手からは基本見えないので他人の視線が気になる人はお勧めできます。 プラスチ...全部読む

    2014年03月26日 公開中

    みなさんのパッドピン、舐めていませんか?

    評価 :

    純正のニッシン製リアキャリパーはマイナスで外す蓋を舐めていますよね?これは蓋も六角なので舐める心配は無く、パッドピンも錆びたりしません。長期的に使うとさすがに削れてきますが、錆で膨...全部読む