【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
メッセージ機能がより使いやすくリニューアルしました!
no_cover.gif
1376059303073M.jpg

プロフィール

誕生日
5月 13日  
血液型
O型  
都道府県
滋賀県  
活動エリア
北部 
ライダースキル
 
乗車頻度
 
整備スキル
 

ステータス

日記投稿件数
11件
インプレ投稿件数
6件
MYバイク登録台数
1台
友達
2人

ダッシュボード

エイスさんのよく行くエリア

    日記投稿内容

    アクセス状況

    トータル数 0011976 (前週+3)
    日記 0010123 (前週+3)
    Myバイク 0000720 (前週+0)
    インプレッション 0001133 (前週+0)

    オイル交換 2015年03月25日

    バイクいじり

    春が来たので活動に向けて整備しました、まずオイル交換とエレメント交換です。交換サイクルとしては2000キロ又は1年と考えており、必ずエレメント同時交換とエンジンが冷えてるときに作業しています。よく「エ ...続きを読む

    • いいね (1)
    • コメント (2)

    一緒に作業 2015年03月25日

    バイクいじり

    せっかくカウルをばらしたのでクーラントも交換しました。純正の「ヤマハロングライフクーラント」1リットルです。

    • いいね (1)
    • コメント (2)

    Myバイク更新情報

    Myバイクをすべて見る

    今乗っているバイク

    YZF-R125 YAMAHA YZF-R125 2011 年式 (125 cc)
    2014年06月17日
    • いいね (1)
    • 写真 (5)

    インプレッション更新情報

    インプレションをすべて見る

    2018年03月17日 公開中

    思っていたよりしっかりした作りです。

    評価 : 取付車種: YAMAHA YZF-R125

    走行距離も9.000Kmを超えたので、気になっていたエアクリを交換しました。外寸等は全く純正と同じで取り付けについては問題はありません。あとは効果と耐久性ですが、効果ですが少しは吸...全部読む

    2015年04月11日 公開中

    少し迫力がでました。

    評価 : 取付車種: YAMAHA YZF-R125

    今回の交換、前後セットで行いました。リヤは若干ではありますが太くなりタイヤパターンと相まって迫力が増しました。街乗りですが安心感もありタイヤでここまで変わるものかと驚いています。

    2015年04月11日 公開中

    食いつきます

    評価 : 取付車種: YAMAHA YZF-R125

    純正タイヤの抵抗のなさに恐怖を覚えて食いつきがよさそうなBT39に交換しました。評判どおりで少しラフな操作でも安定します。(グリップします)

    2015年03月25日 公開中

    ドレンプラグ用

    評価 : 取付車種: YAMAHA YZF-R125

    マフラーを交換後、ラチェットでオイルのドレンプラグをはずす事が難しくなった為購入。(エンジンとマフラーの間が狭くなった)高い買い物でしたが信頼性がありすごく手になじむ感じがし、使い...全部読む

    2013年08月13日 公開中

    派手なバッテリー

    評価 : 取付車種: YAMAHA YZF-R125

    セキュリティをインストールしている為、作動させていない時も待機電流が発生し純正バッテリーが上がりがちになり購入を決意。一番の決め手は開放型のパイプ接続がなくなった事。