バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
1299672164533M.jpg

ヒデさん

    非公開です

    プロフィール

    誕生日
    血液型
    都道府県
    活動エリア

    ヒデさんの近況

    loader.gif

    ドラッグスターオイル漏れ 2023年3月25日

    オイルが漏れてるという事で預かったドラッグスター 400。初見ではどこから漏れてるのか分からなかったけど、周辺をキレイにし、エンジン掛けるとモリモリ滲んできました。ボルトの緩みが無い事を確認。ガスケッ...続きを読む
    • いいね (0)
    • コメント ()

    コメント(全0件)

    キジマLEDウインカー 2023年2月24日

    社外ウインカーなのでコードが長い事とギボシなのが気になる…変換コードがまずいらない。なので同タイプのカプラーとターミナルを購入。探せばすぐ見つかります。古河電工040型UCシリーズFターミナルってヤツ...続きを読む
    • いいね (0)
    • コメント ()

    コメント(全0件)

    SP忠男 2023年2月07日

    SV用はあったけどVスト用が無かった為に残念がってたところ、いつの間にかVスト用が出てたので即買い。アンダーカウルを外してマフラー全体のボルトを全て緩めてフロントバンク側だけ引っこ抜く。あとは戻して完...続きを読む
    • いいね (1)
    • コメント ()

    コメント(全0件)

    ビッグタンク 2023年2月04日

    WINNERの気になる箇所として、容量4.5Lしかないタンクが挙げられます。長距離行くとスタンドの心配とメーターの残量が気になる…精神衛生上良くない。海外サイトを覗くと色々なモデルのビッグタンクが売ら...続きを読む
    • いいね (0)
    • コメント ()

    コメント(全0件)

    アルミスイングアーム 2022年12月29日

    RCBのアルミスイングアームへ交換。以前ベアリング化した純正スイングアームは一時オブジェ化…。アルミスイングアーム、そこはやはり海外製。アジャスターボルトがアクスルシャフトに対して斜めになっていたり、...続きを読む
    • いいね (0)
    • コメント ()

    コメント(全0件)

    いざディスク交換 2022年12月02日

    フロントタイヤを外し、ディスクを重ねてみる。見た目上はほぼピッタリです。ディスク自体の厚みはブレーキングの方がやや厚い。これパッド入るか…?と思いつつ続行です。
    • いいね (0)
    • コメント ()

    コメント(全0件)

    ブレーキングディスク 2022年12月01日

    きっと合う…そう思って購入しました。いや合ってもらわないと困る!!
    • いいね (0)
    • コメント ()

    コメント(全0件)

    スイングアームピボットをベアリング化 2022年11月22日

    日本国内にサッパリカスタムパーツが無いwinner xさん。先日リヤサスを交換した際に、スイングアームが渋いな。と思ってました。カスタムも出来ないのでピボットのベアリング化を画策。寸法を調べ、ニードル...続きを読む
    • いいね (2)
    • コメント ()

    コメント(全0件)

    ブレーキフルード交換 2022年11月20日

    納車時からリヤブレーキのフルードが変色していたので、手空き時間に交換。やはり陽に当たる分フロントと比べて劣化が早いのかな~とかおもいつつ、入れ替え完了!
    • いいね (0)
    • コメント ()

    コメント(全0件)

    YSSリヤサスペンション 2022年11月05日

    YSSのサスが手に入ったので取り付け。車種用で買ったはずだが取説は無し。特に加工は必要ないが、リザーブタンクの取付ステーはタンデムステップのボルトと挟み込んで取り付けるのだが商品説明画像通りには行かず...続きを読む
    • いいね (0)
    • コメント ()

    コメント(全0件)