バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
1546428142453M.jpg

プロフィール

誕生日
3月 1日  
血液型
A型  
都道府県
東京都  
活動エリア
 
ライダースキル
 
乗車頻度
 
整備スキル
 

ステータス

日記投稿件数
782件
インプレ投稿件数
17件
MYバイク登録台数
5台
友達
74人

matsuさんの近況

loader.gif

宮ヶ瀬湖朝駆け 2023年2月05日

久々の宮ヶ瀬湖にスウィッシュで朝駆け。(D君はバッテリー液補充待ち)バカタナさん,元気でしたが,体の修理で次回GWはツーリングに行けないようです。美しいCBXがいました。バカタナさんは,NSで来てまし...続きを読む
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全22件) 全てのコメントを見る

1408971989977S.jpg
toshiさん
此方に来てたんですね( ^ω^)
お仕事お疲れ様です。

他にも他メーカーのドライバーはソコソコ持っているのですけど
Weraばかり使ってしまいます。d(>_・ )
私と相性が良いようですw
1677911508736S.jpg
きなこ、デスさん
工具、買い過ぎです~~笑。
1446372519843S.jpg
ゆうあいさん
ご無沙汰しております。

本日SDCの結果を頂きました。
いつもありがとうございますm(__)m。

山中湖からの富士山、キレイですね~♪
2週間後には富士宮市に行くので、こんな富士山が見たいです! 1676025498061M.jpg

旧甲州街道探訪6 2022年8月13日

1枚目:見逃すところだった,赤白看板。なになに・・・,2枚目:古戦場跡だそうな。3枚目:狭っ。スクーターでギリギリ通れるくらい。この道は,https://www.google.com/maps/d/u...続きを読む
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全14件) 全てのコメントを見る

1683788592536S.jpg
おっぺけさん
半日で回ったんですか!
もっと時間かかってると思いました。
1512654617009S.jpg
ゴリフさん
この地面に埋もれてる電話が怪獣みたいな重機に咬まれて泣いてる看板、
キリスト看板と同じでどうでもいいときは見かけるのに
探すとなかなか見つからないんですよね。
ここに行けばあるのか・・・
1466591878800S.jpg
NINJA BAKAさん
街道を巡るスクーターの旅ですか!
なんて風流な、しかしものすごく暑かったでしょうね。
1個100円の桃は安いですよ。断然。
僕、毎年大家さんから、自家製の桃を50個くらいもらっています。

旧甲州街道探訪5 2022年8月13日

上野原の西端付近で,R20号を北に分岐します。しばらくつづら折りの道路となりますが,旧甲州街道はショートカットするように続いています。今回のツーでは,談合坂までR20に戻りません。それにしても,旧甲州...続きを読む
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全13件) 全てのコメントを見る

1556892152633S.jpg
中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん
多分ですけど実際の旧甲州街道は桂川沿いから鶴川沿いなんじゃ
無いですかね?
昔は今見たく水道が有るわけでは無いですから必ずと言って
いいほど川沿いの方が宿場町が多かった様に思います!
1683788592536S.jpg
おっぺけさん
今の時代でも面影が残っているんですね〜
1512654617009S.jpg
ゴリフさん
グーグルマップは、なぜか船橋アンデルセン公園のことを
アンデたコ公園って呼ぶんですよね。 1660561278113M.jpg

旧甲州街道探訪4 2022年8月13日

上野原まで,R20とお別れです。左に折れ,旧甲州街道を進みます。
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全16件) 全てのコメントを見る

1679624907907S.jpg
菜園さん
スウィッシュで色々楽しめますね?^^ 視野に入れようかな?
1399556379261S.jpg
軽量化以上に体重が増えたさん
原二が欲しくなる(>_<)
1512654617009S.jpg
ゴリフさん
返信でも通知メール飛ぶようにしたのはいいけど
もう届いてるのと同じのが再送されたりポンコツだったから
色々直そうとして返コメ自体がおかしくなったんでしょうね

旧甲州街道探訪3 2022年8月13日

R20と合流して,また右方向に分岐です。高札場・・・地名らしくないので調べてみたら,幕府の通達の掲示板があった場所ということのようです。https://www.ktr.mlit.go.jp/yokoh...続きを読む
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全17件) 全てのコメントを見る

1683788592536S.jpg
おっぺけさん
あちこちにあるウルトラマン、仮面ライダー巡りもまた面白そう♪
1679624907907S.jpg
菜園さん
各地の地名、よく覚えてますね~。もう日に日に記憶力が激減しているので、地図でも買おうかと思ってます。

matsuさんがブンケーの世界に突入すると、すごい情報量になっていきそうな気がする。(笑)
1399556379261S.jpg
軽量化以上に体重が増えたさん
階段は担いで進みましょう(・´з`・)
原動機無自転車じゃないと無理か

旧甲州街道探訪2 2022年8月12日

さて,R20に出て小原宿本陣を通過し,相模湖東IC(下り出口専用)で,R20接続道路(1枚目)のすぐ近くから,旧甲州街道は分岐(2枚目)。 途中で,階段(3枚目)になります。この階段には・・・, 
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全14件) 全てのコメントを見る

1556892152633S.jpg
中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん
どこかと言われれば相模湖ICじゃないですかね?
1512654617009S.jpg
ゴリフさん
↑すべての疑問が一瞬のコメントで解決しましたね。
もはや現代の生ける古事記・日本書紀です
1683788592536S.jpg
おっぺけさん
旧道探索ですか!
原2ならではの日記ですね。

私も地元の歴史でも訪ねてみようかな♪

旧甲州街道探訪1 2022年8月12日

磨いたスウィッシュで,旧甲州街道を走ってみます。スクータで行けるところまで行きます。旧甲州街道は,小仏峠を越える道ですが,現在,登山道になっていて走行できません。とりあえず,小仏峠の西側の登山道入口を...続きを読む
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全16件) 全てのコメントを見る

1408971989977S.jpg
toshiさん
美女の居る所は基本危険が一杯ですからw
1512654617009S.jpg
ゴリフさん
微妙~なB級秘境感がいいですね
こういう場所を回り始めると、だんだんエスカレートしていって
岩場で転んだりマダニに咬まれたりするようになるんですよね。
1683788592536S.jpg
おっぺけさん
中々のアドベンチャーみたいですね。
お気をつけて!!

きれいに磨くと・・・欲しくなる・・・ 2022年8月10日

スウィッシュ磨きました。 さすがに走行1000キロちょい。ピカピカです。梅雨の時期は,通勤に使わないので,距離が伸びませんでした。 磨くと・・・欲しくなるのは,そう・・・あれ・・・
  • いいね (9)
  • コメント ()

コメント(全13件) 全てのコメントを見る

1673659906455S.jpg
チバアヒル(令和の馬笑)さん
こんばんわ♪

ここ数年でアライとショウエイは本当に高くなりました。私は原2はOGK、高速道路はアライやショウエイと使い分けてます。

ヘルメットのゴミ出しルールは市町村で異なります。これはその地域の焼却炉の方式や能力、リサイクルや不燃ごみの処理方法が違うからです。
私の地域ではプラヘルメットは可燃ごみ、FRPヘルメットは不燃ごみ扱いです。
1399556379261S.jpg
軽量化以上に体重が増えたさん
ヘルメット袋が欲しい(爆)

コミネってヘルメットも出していたんですか、知りませんでした
シンコミネマンになるためには必須アイテムですね
1597995090500S.jpg
サジタリウスきなこさん
コミネ?
メット?
作ってたんですね~~。
どこかのOEMかしら??

taishiさん迎撃@宮ヶ瀬湖 2021年2月13日

メジマグロ(本マグロの子供)の大トロから中トロ・・・。 すでにtaishiさんの日記に上がっていますが・・・,遅ればせながらの日記投稿です。 https://imp.webike.net/diar...続きを読む
  • いいね (7)
  • コメント ()

コメント(全34件) 全てのコメントを見る

1546428142453S.jpg
matsuさん
中シャリさん
とばしてしまい,ごめんなさい。

バイクを眺めながらフグ料理を楽しめる軽喫茶(爆)
展示バイクはチバアヒルさんと北海道サティアンのコレクションを
定期入れ替え,ってどうでしょう(^_^)
オイル交換もメニューにあったりします。
1446372519843S.jpg
ゆうあいさん
こんばんは、ご無沙汰しております。

鶴をかたどったてっさ・・・、もうお店も開けるんでは?(笑)
本日SDCの賞品が届きました。

毎度の取りまとめと発送、ありがとうございましたm(__)m。
1546428142453S.jpg
matsuさん
ゆうあいさん
一年,安全運転お疲れ様です。これからも安全運転で行きましょう。
私も次の更新はゴールドの予定・・・先は長いですが・・・。

RAIDEN君復活・今年初の宮ヶ瀬湖 2021年1月31日

RAIDEN君ことスウィッシュですが,やっと外装の修理完了です。 結局部品が入らず,ショップの新車を部品取り! 現行機種なのに,やることはレストア車ですな。 傷ついた外装はすべて交換しましたが,傷つ...続きを読む
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全30件) 全てのコメントを見る

1546428142453S.jpg
matsuさん
NINJA BAKAさん 復活,時間かかりました。まさか現行車種で部品がないなんて思いもしませんでした。どうも完成車の製造中心で,補修部品としてはほとんど出してないみたいです。なんだかなぁ。

鶴ですけど,全然納得がいかないです。どの部分に使うかを考えながら,てっさを引かないとダメなようです。当たり前ですけど。^_^;
1623579911154S.jpg
毎日CB(次は忘年会で♪)さん
スイッシュ?

転倒?

浦島太郎状態で・・・

私も最近ネットで安いグローブを雨の日用に買いました。

作りもはめ心地もよくてメイングローブにしてもいいくらい( *´艸`)
1546428142453S.jpg
matsuさん
毎日CBさん そうなんです.前の通勤号のアドレス君は,エンジンを焼き付かせてしまいました.オーナーズマニュアルでは6000キロ毎のオイル交換って書かれてたんですが,4000キロで焼き付き.オイル上がりが増えてたんですかね.確か走行16000キロほどでしたが・・・.オイル量をチェックしなかった自分が悪いんですけど・・・.