
2023年04月21日 公開中
自分で作業する際、外したボルトやナットを地面にそのまま置きがちで、汚してしまったり挙句には無くしてしまったり、ということがありました。バイク屋さん等で皿を使っているのを見て、自分で...全部読む
2023年04月21日 公開中
あまり自分では整備をしないですが、時々触る際に慣れない作業だと手先に傷を作りがちなので、怪我防止のために購入しました。グリスアップ作業時など、手元がベタベタになったりしないので、作...全部読む
2023年04月15日 公開中
グリスアップをサボっていたロードバイクのペダルに使用してみました。いつもはちょっと頑張って踏まないと失速してしまう、上り基調の道がいつもよりも軽いペダリングで進むようになりました。...全部読む
2023年04月14日 公開中
車やバイクのワックスがけ、水洗いして拭き上げして、ワックス塗りこんでまた拭いて、なかなか大変だと思います。本当はワックスがけまでしたいけど、手間と時間のことを考えるとやる気がなくな...全部読む
2023年04月14日 公開中
泡立ち具合もよく、使いやすいです。中型車40台分、という触れ込みなので単純計算で40回分と考えたらコスパ良いですね。Cセグメントのハッチバック車であれば、バケツ一杯分で十分足りまし...全部読む
2023年04月03日 公開中
自転車の整備用に購入しました。旧スピードプレイのビンディングペダルの定期的なグリスアップのために用意しました。注油後はしっかりとスムーズな動きになりました。この用途であれば、この容...全部読む
2023年04月03日 公開中
自転車のペダルへのグリスアップにちょうど良さそうで購入しました。旧スピードプレイのグリス注入口にピッタリで、問題なく使用できました。あまり自分で整備、作業はしないタイプですが、こう...全部読む
2023年03月27日 公開中
以前購入しましたが、リピートです。やはり付属の計量カップが地味にありがたいですね、タンク容量によっては一回では使い切れず複数回に分けて使用する人にとっては便利です。価格も同様な製品...全部読む
2023年03月11日 公開中
3シーズンジャケットの中に着込めるスウェットを探していて、ちょうど良さそうだったので購入。サイズはSがなかったのでMにしましたが、165cmの標準体型では少々大きめでした。とはいえ...全部読む
2023年02月25日 公開中
舗装路での快適性と、フラットダートでの安心感を両立した、バランスの良いタイヤです。スーパーテネレのように、オンロードでの走行性能、快適性も優れたバイクに履かせる場合、完全なブロック...全部読む
2023年02月20日 公開中
スーパーテネレを購入して、納車される前はブロックタイヤ履かせる気満々だったのですが、納車からの帰り道で高速道路を走って、想像以上にオンロードの快適性が高くて、これならオンロードも走...全部読む
2023年02月20日 公開中
中古で購入したバイクで、まずはオイル、プラグ、エアクリーナーをリフレッシュしようということで純正指定の番手で新品に交換しました。イリジウムもデンソーから出ていますが、今までイリジウ...全部読む
2023年02月20日 公開中
友人から勧められ、購入しました。ガソリンスタンドに備え付けのエアタンクだと、バイクのエアバルブに差しづらいということがよくあると思いますが、この商品はそれを解決してくれます。特にス...全部読む
2023年02月10日 公開中
サイクリングに使用しているサイコンの電池の持ちが悪くなってきたこともあって、持ち運びしやすいサイズのモバイルバッテリーを探していたところ、ちょうど良さそうなこの製品を見つけました。...全部読む
2023年01月22日 公開中
トップケースを付ける程ではない時や、林道へ行く時、なるべく身軽に出掛けたい時にあると便利かなと思い、購入しました。12リッターの方を選びましたが、スーパーテネレやGS、アフリカツイ...全部読む
2023年01月21日 公開中
問題なく使用できます。国産ブランド故の安心感もありますので、純正品がすぐ手に入らないとか、そういう場合でも安心して使用できます。少し贅沢かもしれないですがオイル交換ごとにフィルター...全部読む
2023年01月21日 公開中
ヤマハ車にはヤマハのオイルを、ということで選んでみました。新油ということもあるとは思いますが、ミッションの入りは良好、アイドリングも静かになりました。あまり持ちが良くない、というレ...全部読む
2022年12月17日 公開中
以前、車で使用していたことがあり気に入っていたので、バイクでも試してみようと、交換時期に合わせて購入しました。交換したばかりの時は新油ということもあり、基本的に交換前よりもフィーリ...全部読む
2022年12月15日 公開中
いつもガソリン添加剤はワコーズ フューエルワンを使用していますが、たまには違った物を使用してみたく、評判も良かったのでヤマルーブの製品を試してみました。計量カップが付属してきますが...全部読む
2022年12月13日 公開中
林道ツーリングに使用する目的で購入しました。防水機能やベンチレーション機能は必要十分かと思います。オフロードブーツを履いた際はブーツアウトは出来ず、ブーツインとなります。ベルトルー...全部読む
コメント(全0件)