【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
メッセージ機能がより使いやすくリニューアルしました!
1674308773616M.jpg

プロフィール

誕生日
9月 14日  
血液型
O型  
都道府県
神奈川県  
活動エリア
 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
日常的 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
3件
インプレ投稿件数
59件
MYバイク登録台数
7台
友達
0人

ダッシュボード

racing914さんのよく行くエリア

    日記投稿内容

    アクセス状況

    トータル数 0007321 (前週+12)
    日記 0001939 (前週+0)
    Myバイク 0004698 (前週+4)
    インプレッション 0000684 (前週+8)

    友人のバイク納車とT-MAX 2009年10月05日

    近況

    昨日はお友達がハーレー(883N)買ったので、四人で納車付き添いに。初の大型バイクって事でかなり緊張気味だったけど、なんとか無事に。ずーーーっと渋滞ハマってたからかなり厳しそうだったなぁ 笑で、自分は ...続きを読む

    • いいね (0)
    • コメント (0)

    来月は車検 2009年01月31日

    近況

    とりあえず、HIDが故障してたのでバラストを交換して、バルブも3000Kから6000Kに変えてみた。マフラーの音量が図らなくてもアウトだと分かるくらいの音量なので、これはノーマルに戻すとして、問題はナ ...続きを読む

    • いいね (0)
    • コメント (0)

    Myバイク更新情報

    Myバイクをすべて見る

    今乗っているバイク

    スーパーカブ110 HONDA スーパーカブ110 2021 年式 (110 cc)
    2023年09月11日
    • いいね (0)
    • 写真 (1)

    昔乗っていたバイク

    XT1200Z スーパーテネレ YAMAHA XT1200Z スーパーテネレ 2013 年式 (1200 cc)
    2023年07月24日
    • いいね (0)
    • 写真 (1)

    昔乗っていたバイク

    R1200GS Adventure BMW R1200GS Adventure 2013 年式 (1200 cc)
    2023年01月16日
    • いいね (0)
    • 写真 (0)

    昔乗っていたバイク

    R1200GS BMW R1200GS 2009 年式 (1200 cc)
    2021年08月13日
    • いいね (0)
    • 写真 (0)

    インプレッション更新情報

    インプレションをすべて見る

    2023年09月25日 公開中

    不変のデザインとコスパの良さが魅力的

    評価 :

    オフロード走行の機会があり、ちょうど良く在庫もあったため購入しました。00年代のモタードブーム時にバイクに乗り始めた、自分の世代にとっては懐かしい気持ちになる商品ですね、まだ売って...全部読む

    2023年09月21日 公開中

    軽量で、フィット感重視の人にオススメ

    評価 : 取付車種: HONDA スーパーカブ110

    もともと使っていたグローブに穴が空いてしまい、すぐに必要で在庫もあったので購入しました。サイズ感は普段メカニクスのSサイズを使用していますが、このグローブはMサイズでちょうどヨシで...全部読む

    2023年09月07日 公開中

    ガチャガチャしてたシフトフィーリングが改善しました

    評価 : 取付車種: HONDA スーパーカブ110

    カブのオイル交換に合わせて購入しました。話には聞いていましたが本当に赤いオイルで、ちょっとビックリしました。容器のノズルも注ぎやすく、作業に不慣れな私でもこぼさずに入れることができ...全部読む

    2023年09月06日 公開中

    手軽に試せるサイズと価格がありがたいです。

    評価 : 取付車種: HONDA スーパーカブ110

    他のバイクで試して気に入ったので、カブでも試してみようと購入しました。オイル1リットルに対して1本なので、分かりやすくて使いやすいです。一本使い切りなので手軽で良いですね。新油とい...全部読む

    2023年09月04日 公開中

    パッキン類も一気に揃うのが便利!

    評価 : 取付車種: HONDA スーパーカブ110

    オイル交換の際、オイル、オイルフィルター以外に、パッキンやOリング類を揃えるのってけっこう手間じゃないですか?私は毎回毎回、パーツリストを見て品番調べて、ということをやっていました...全部読む