Kyokunさん
現在、ハヤブサは40,000kmあまりチェーンの伸びは無かったのですが、いつ交換されたのか判らないEKのスチールは錆が出始め、スプロケットも送り出し側に僅かな摩耗が見られたので交換してもらいました。リ ...続きを読む
2023年06月04日 公開中
いつ交換されたか定かではない納車時に装着されていた他社のスチールが錆びて片減りもしている様なので、スプロケットと共に交換しました。ゴールドは錆に強いと聞きます。MTに装着していたR...全部読む
2023年05月27日 公開中
ハヤブサはツーリング向きでもあるためか?ゴムステップが標準であり、またオモリも付いており、重い!アクティブさんのステップバーは軽くて滑りにくいので踏ん張りが効き、マシンが軽く感じま...全部読む
2021年07月20日 公開中
空冷のセローは外気温や連続使用時間によってシフト感覚がかなり変化します。セローには奢りすぎとのご意見があるかもしれませんが、標準オイルとの比較では交換効果ありです。シフトペダルの抵...全部読む
2019年04月29日 公開中
製品の問題ではありません。厚めのガラスフィルムを貼っている場合、四隅で押さえるのでフィルムが浮きます。フィルムは貼り直しになります。