インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

樅爺さん

ステータス

日記投稿件数
44件
インプレ投稿件数
1件
Myバイク登録台数
4台
ウェビ友
2人

樅爺さんの近況

loader.gif

マフラー交換しました(^^♪ 2014年1月31日

マフラー交換しました。ノーマルマフラーも悪くなかったのですが、もう少し音が欲しくなり、BRD・RPM・ナナカンパニー・モリワキ・タケガワと検討しました。 RPMに決めかけていたのですが、実績がないので...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全1件)

KAZUさん
樅爺さん こんばんは。

クロスカブってのがあるんですねー、マフラーも各社から出てるなんて知りませんでした。 バイクもマフラーもピカピカですね。

いつかは私もカブ乗りに・・・!!

東京堂 目白店に行ってきましたヨ 2013年12月07日

カブライダーの聖地?と言われているようですが、確かに店内はカブパーツが色々ありました。 お世辞にもきれいなお店ではありませんが、そこがまたよろしいのではないかと・・・。
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全2件)

KAZUさん
樅爺さん こんばんは。
お久しぶりですね?
最近はカブにお熱なんですか? 私ももっと爺になったら欲しいです。
樅爺さん
KAZUさん ご無沙汰しています。
そうですね~ 最近はめっきりカブばかりですね~^^;
通勤にも使用してますし・・・。
いいですよ~ カブ^^ 燃費もですよ。50km/リットル以下はまだありません。
たまにかっ飛ばしたくなるんですけどね(∩。∩;)ゞ

オイル交換 2013年9月11日

オイル交換をしました。 500kmでまず交換する予定でしたが、800kmになってしまいました。(;´д`)
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全2件)

KAZUさん
樅爺さん こんばんは
お久しぶりですね。
エンジンオイル交換ですね。  最初のオイル交換は、やっぱり早めがいいのでしょうねー。
気持ち的にも早いと安心しますよね!?
私も早めにしとこうかな?
樅爺さん
KAZUさん ご無沙汰でした。
久しくここに来ていなかったのですが、ブブっちの代わりにクロスカブを購入することになって
改めて帰って参りました(∩。∩;)ゞ
オイル交換はできるだけこまめにと思っているのですが・・・。
まだCB乗っていますので、ついでにオイル交換しました。

2012年東京モーターサイクルショー(SUZUKI・YAMAHA編) 2012年3月26日

スズキは2012年2月に中国で発売したばかりの『GW250』をが参考出品されていました。 スズキの車両であちこち多かったのはHAYABUSAとKATANA。 映画『キリン』の影響でしょう。
    • いいね (0)
    • コメント ()

    コメント(全3件)

    KAZUさん
    樅爺さん 再度です。

    スズキだと、DRーZ400の再販をして欲しいですね。
    ヤマハは、断然 WR250ですね。 でもこれ高いですよね。
    大きいバイクもいいけど乗れないので、興味が少ないでっす(;^ω^)
    樅爺さん
    KAZUさん どもです^^。

    バンデッド1250Fのフルカウル仕様がコストパフォーマンス的にもいいなぁと思っていましたが、最近はミドルクラスに興味が出てきました。
    例えば、GSX750やGSR750あたり、KTMも注目しています。(*^-^)
    まこりーぬ(社会人復帰訓練中)さん
    樅爺さん

    なあーんだ、隠し玉あるぢゃないですかー♪
    あ、DSのことね。。。

    今年はモーターショーいけなかったけど、
    おかげさまで楽しむことができました!

    ありがとうございます!

    2012年東京モーターサイクルショー(KAWASAKI編) 2012年3月26日

    kawasakiブースは 重量級が勢ぞろいといった感じ。 話題を呼んだブランニューモデル、『Ninja ZX-14R』や『Versys 1000』をはじめ、人気の輸出モデル、国内モデルが展示されていま...続きを読む
      • いいね (0)
      • コメント ()

      コメント(全4件) 全てのコメントを見る

      樅爺さん
      VGさん こんばんは!

      W800は360度位相クランクによる独特なパルス感とWならではのベベルギアが何とも言えずいいですよね。
      ZX14Rはもちろん良かったですが、Ninjya1000が思ったより良かったですよ。私の場合足つきもGOODでした^^
      KAZUさん
      樅爺さん こんばんは。
      川崎だとVersys1000がイイですねぇ~、この手のバイクが好きです。 
       カワサキって、男カワサキ言われるくらいに武骨いのがイイですね。 でも、トラブルが多いとか? 本当はどうなのでしょうか・・・。
      樅爺さん
      KAZUさん こんばんは。
      昔は結構トラブルが多く、よくオイル漏れだの何だのかんだのとありましたが、最近はだいぶいいようです。
      ネット上でたまに個体差?といえるトラブルを見かけはしますが・・・。

      2012年東京モーターサイクルショー(国産 HONDA編) 2012年3月25日

      仮面ライダー特別展~ シャドウファントム DN01 CBR1000R
        • いいね (0)
        • コメント ()

        コメント(全4件) 全てのコメントを見る

        樅爺さん
        KAZUさん おはようございます。

        写真ごとのコメントは省かせていただいております。
        かなり偏った構成になっておりますので…。

        HONDAブース内にクロスツアラーが展示されていなかったのが残念でした。写真は別ブースで見たものです。
        伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
        おはようございます
        VC700Sカッコイイですね
        私がCB400買うとき4月に出るので興味が買おうかな等と話されてましたが前評判良いですね、価格・スタイル・乗りやすさ(Nの方ですが)も一番だと思いますね
        次はスズキ・ヤマハ・カワサキetc?楽しみに待ってます
        樅爺さん
        VGさん おはようございます。

        NC700シリーズはなかなか発想・コンセプト・価格設定等いいかと思います。
        好みが分かれるでしょうね^^;
        SS乗りの方は物足りないというように…。

        2012年東京モーターサイクルショー(人物編) 2012年3月24日

        3月23日(金)第39回東京モーターサイクルショーに行ってきました。 あいにくの雨模様で、仕方なく電車で行ってきました。 初日は一般客は午後からでしたので、時間が少なく一通り周るので精一杯って感じ^^...続きを読む
          • いいね (0)
          • コメント ()

          コメント(全8件) 全てのコメントを見る

          伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
          樅爺さん
          こんにちは
          初めまして、三重に住んでますVGと申します
          ついコンパニオンさん魅かれましてコメントを。
          バイクも良いのですがこのお姉さまたちのような花も良いですね
          バイクは何人かの方がアップされてますので、バイクは拝見してるのですが、今回は楽しませていただきました
          バイクTVは三重でも放送されてたので良く見てましたがこちらでは残念ながら2011.10月から見れなくなりましたので、久しぶりにマヒトさんと柴田さん拝見しました
          chapter11.14.20の方が良いですね(スケベ爺さんです)
          皆さん綺麗なのですが、気になりました
          突然のコメントでの失礼お許し下さい。
          樅爺さん
          まこりーぬさん こんばんは!
          ご期待にお応えしたいのですが、人物はこの辺にしておきます。っていうかもうお見せできそうな写真が無いのです。(;´д`)トホホ
          樅爺さん
          VGさん はじめまして!≦(._.)≧ ペコ

          コメントありがとうございます。
          VGさんもCB400に乗り換えられたんですね^^。
          CBの仲間が増えてうれしいです。
          お互いCB400かわいがりましょうね。(*^-^)ニコ

          あ、週刊バイクTVはネットで過去の動画も配信していますので、1月~2月遅れで見ることができますよ。
          ただし、最近、動画のロードに時間がかかりますが…。

          後方動画撮影TEST 2012年3月21日

          3月20日のツーリング時にデジカメにて後方の動画撮影をTESTしましたよ。 直線の多い道ですので単調で動画としては面白くないかもしれません。バイクのヘッドライトの光でスミア現象が発生してしまっています...続きを読む
          • いいね (0)
          • コメント ()

          コメント(全4件) 全てのコメントを見る

          樅爺さん
          まこりーぬさん こんばんは!
          そうなんです!
          ご指摘の通り。
          今回は直線ばかりの道でしたので、問題なかったのですが・・・・。
          ( ´△`)アァ-取り付け位置を再構築しないとだめですね。
          KAZUさん
          樅爺さん こんばんは。
          面白いことしてますねー。 思いつか無いです(#^.^#)
          私が思っていたより、凄く映像が見やすいですねブレも無いですし、周りの景色も良く撮れてますね。
           改良されるとのこと、次回が楽しみです。
          樅爺さん
          KAZUさん こんばんは!

          以前から後方撮影やろうと思っていたのですが、
          なんせ、できるだけお金をかけずにやろうとしているのですから無理があります。課題も結構ありますし…ね。
          ぼちぼち考えていこうと思います。

          ツーリング写真動画 ダイジェスト版? 2012年3月21日

          3月20日 T夫妻と銚子までツーリングしてきました。 今年は春一番も無く、晴れましたが風が冷たかったo(;△;)o 今回は写真を動画でまとめてみました。 いつも走りが中心なので、写真が少ないのが玉に...続きを読む
          • いいね (0)
          • コメント ()

          コメント(全4件) 全てのコメントを見る

          樅爺さん
          まこりーぬさん こんにちは。
          お褒めいただきありがとうございます。

          裏社会やネットでは3月20日は危ないなどと嫌な噂が流れていたので、出かけるのを少し躊躇しましたが寒さを除けば良かったです。
          止まってると暖かいのですが…。r(^ω^*)))
          KAZUさん
          樅爺さん こちらでも

          凄いですね、日記を動画に編集とは、恐れ入ります。
          私が気になったのは灯台ですね、あそこに行ってみたいです。
          樅爺さん
          KAZUさん どもです^^
          windows Liveムービーメーカーで簡単にできますので、
          KAZUさんもぜひ作ってみてください。

          海なし県の私たちは海に行くには、どこの海に行くにも1時間以上かかってしまうので、一大イベントのような感じなんですよ^^;
          (私だけかな?o(*^▽^*)oあはっ♪)

          シフトポジションインジゲータを取り付け 2012年3月18日

          時々ですが何速で走っているのかわからなくなることがあり、 5速のままで走り続けたり、6速で走っているのに更に上のギヤに入れようとしたりしたことがあるので、あると便利だと思って付けました。 シフトポジ...続きを読む
          • いいね (0)
          • コメント ()

          コメント(全4件) 全てのコメントを見る

          樅爺さん
          KAZUさん こんにちは!

          そうなんです。着けちゃいました。
          もうこれ以上いじらないと思いますが・・・。
          メンテだけでもお金かかりますからね。
          オイル交換やらブレーキパッドやら。
          大事に乗っていこうかと思います。

          先月から販売になったNC700Xが気になったりして・・・。
          (T▽T)アハハ!
          KAZUさん
          樅爺さん 再度です。

          そうですか、私もNC700Xは気になっていますよ。 本当はオン、オフの中間車両アドベンチャーってやつでしょうか? 身体を起こして乗るバイクが好きなんですよ。
           NC700Xは金額も安く、燃費もいいですからね。

           でも私は免許がないので希望だけです(-_-;)  400クラスであんなカタチが出たらよしくなっちゃうかもですね。
          まこりーぬ(社会人復帰訓練中)さん
          樅爺 さん
          シフトインジケーターの装着おめでとうございます!
          無ければ無いで何とかなるモノですが、
          有ればありがたいモノですね。
          私はシフトアップランプを6000で設定したので高速では
          点灯しっぱなしです…(^_^;)
          でも、何よりも羨ましいのは6速が有るコトかな…( ̄▽ ̄)
          インジケーターが5を示しているにもかかわらず、
          6を探したりします。
          インジケーターの意味ないっすネ(^^;;