
原因不明で始動困難になり、その後復調したRD50ですが再び始動困難になりアイドリングも安定しません。プラグの火花も弱いような。思い切って点火用コイルを交換することにいたしました。webikeに12月1 ...続きを読む
快調に走っていたRD50ですが、突然エンジンがかからなくなりました。プラグの焼け具合を確認しようとプラグキャップを外すと中からプラグキャップの中身がぼろぼろと出てきました。どうも接点の金具が緩んで外れ ...続きを読む
2021年07月08日 公開中
【使用状況を教えてください】おふくろが軽トラックでバックした際、荷台でケースに穴が開きました。穴の開いたケースでは雨が侵入し、ケースとして役に立ちません。補修の下地に利用いたしまし...全部読む
2020年12月11日 公開中
RD50は2サイクルですので、プラグの状態で調子が変わりやすい。頻繁にプラグを点検するとプラグキャップも痛みます。プラグに差し込んだ時の抵抗が少なくなったのでキャップを交換しました...全部読む
2020年10月15日 公開中
重要項目【期待外れだった点はありますか?】無し【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】70/100-18の表示を残してほしい【比較した商品はありますか?】ダンロップ チュ...全部読む
2020年06月26日 公開中
重要項目【期待外れだった点はありますか?】問題なく装着できました。【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】6V車は少なくなりました。作り続けてほしいですね。【比較した商品...全部読む
2020年04月17日 公開中
重要項目【期待外れだった点はありますか?】特になし【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】プラグがエンジンの奥まったところについている車種には、短いかも。【比較した商品は...全部読む