
2021年09月11日 公開中
B型9Rにも問題なく取り付けできるが、バルブを押さえるスプリングが取り付け時にヒートシンクに干渉するため、アッパーカウルを外してからでないと取り付けは困難。私の車両には元々ついてな...全部読む
2020年12月19日 公開中
今までピックツールやプライヤー等で、何とか外していたホースが簡単に外れる。こういう工具の存在を知る機会がなかったのが惜しまれるぐらい。強度との兼ね合いか先の厚みがそれなりにあるので...全部読む
2020年12月17日 公開中
使ってみた感じ、ケーブル内への浸透性は悪くない。というかワイヤーグリスなら普通か。粘度はサラサラでもベトベトでもなく、ちょうどいいくらいかと。持続性はまだ不明。一度に使用する量が少...全部読む
2020年12月11日 公開中
洗浄力については問題なし。というか特に優れているという実感はないが、ブランド力なのか価格は高め。製品自体は確かなものだが、もっと安い他社製品でも問題ないと思う。あと吹き出す勢いが強...全部読む
2020年12月11日 公開中
涼しさのためというより、ヘルメットを汚さないために着用。目的は十分果たせているし、まあ実際暑くない。引っ張ると結構伸びる素材なので、きつく結ぶことはできないしメットを脱ぐときには、...全部読む
2020年12月11日 公開中
リペア・O/Hに必要なものが一通り揃っていて大変助かる。ジェットだけ欲しいという人には当然割高になるが、手に入りにくいものも入っているのでこれさえ買っておけば間違いはない。入ってな...全部読む
2020年12月11日 公開中
旧車種の専用セットというのは、なかなか無いので非常にありがたい。リペア、セッティング変更に必要なものが揃っているので、個別に手間を掛けて集める必要もない。ケースに分けて入っているの...全部読む
2020年12月11日 公開中
車体入手時についていたブレンボのラジアルマスターがメーターと干渉するので、対策としてセミラジを選んでみた。ブレーキング時のフィードバックはラジアルほどのダイレクト感はないものの、そ...全部読む
2020年12月09日 公開中
吊り下げ、平置きどちらでも使えるのは便利だが、十分にキャブレターにガソリンを送る圧をかけようとすると、やはり吊ることになる。ホースを接続する根本は、ホースバンドを使わないと大した量...全部読む
2019年11月14日 公開中
フリーサイズということで、かなり広い範囲の体型の方に適合すると思います。装着はバックルが一箇所なので、簡単です。またフィット感がよく、走ってるときは付けてることをわすれるぐらいです...全部読む
2019年03月28日 公開中
ドライブレコーダーとアクションカメラの両方が欲しかったのですが、安い中華製は今いち信用ならんので、ちゃんとしたメーカーで最安値のこちらの商品を選びました。GoPROはちょっと手が届...全部読む
コメント(全0件)