新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
1258861974531M.jpg

さすらいのライダーさん

ステータス

日記投稿件数
493件
インプレ投稿件数
102件
Myバイク登録台数
71台
ウェビ友
38人

さすらいのライダーさんの近況

loader.gif

調子の悪いイナゴちゃん 2020年6月26日

ここのところの北海道地方。梅雨入りか!?という位、ジメジメとした寒い日が続いています… 通勤時には気温は辛うじて二桁行くかどうか?と言ったところ。 メインジェットは♯82で落ち着いていましたが、スロー...続きを読む
  • いいね (7)
  • コメント ()

コメント(全16件) 全てのコメントを見る

さすらいのライダーさん
菜園さん、おはようございます!
コメントありがとうございます^_^
そうなんですよね〜!!カウル付きバイクは、カウルさえ綺麗にしていれば、全体的にピカピカに見えるのが良いところですが、整備ともなるとオイル交換やバッテリー交換でさえ全てカウルを外す必要が有ったりして、作業性が悪いモデルが多いです(ドゥカティ999は、工具要らずで1分でカウルが全て外せました!流石スーパーバイクw)。
カウルはデザイン性を持たせている場合が多いので、仕方ないかなぁと思う反面、やはり作業する時はチョッピリ面倒ですねぇf^_^;
KAWIさん
こんにちは。
グズグズ言う子ほど、実は可愛いいのではないですか?
時間は掛かると思いますが、ちょっとづつかまってあげれば本調子になりますよ!
さすらいのライダーさん
KAWIさん、おはようございます!
コメントありがとうございます(*^▽^*)
最近のブラックボックス的なマシンより、一時代前なキャブ車は、アマチュアイズムに溢れていて、いろいろイジって遊べる要素が満点なので、楽しいですね!!
イジって調子が良くなれば気分も爽快。乗って楽しいマシンが益々自分色に染まっていって、愛着も深まります(*´ω`*)
でも、キャブ調整はいつもトライ&エラー。気温や湿度でかなり変わってくるので、余りカツカツにチューンすると季節毎に調子を崩します…無難なセッティングを極めると、気づけばメーカー設定値になっていたり(*≧∀≦*)
北海道は、1日でも寒暖差が20℃以上有る日も多いので、いつもキャブセッティングには頭を悩ませております…

天気が良いので夜勤明けにお散歩 2020年6月13日

今日は、不眠不休の夜勤明け。クッタクタでしたが、兼ねてから予約してあった美容室で3ヶ月ぶりの散髪。 気温30℃の予報だったので、散髪後は石狩〜江別〜南幌〜北広島経由で120キロのお散歩。今季初のロン...続きを読む
  • いいね (7)
  • コメント ()

コメント(全18件) 全てのコメントを見る

さすらいのライダーさん
シェフさん、おはようございます!
コメントありがとうございます!!

私もチョコレートがかかったポテチには度肝を抜かされましたが、食べてみるとアーラ不思議!意外とイケたりします(*^ω^*)
函館でサキイカにホワイトチョコがかかった「イカチョコ」なる物を見つけて、なんだか気持ち悪くなったのですが、気になって気になって仕方なく、翌年に意を決して購入しました!
お味の方は…ご想像にお任せ致します(*≧∀≦*)

追伸  北海道のお土産ショップには「スープカレーキャンディ」なるモノが有ります!流石にこちらは試す気持ちにはなれません…
シェフさん
道民の新し物好き!ファション業界もまずは北海道で売ってみる!って常識らしいですよ?北海道で売れると東京に・・・
さすらいのライダーさん
シェフさんこんにちは!
へー×10!!
そうだったんですかー!?確かに道民は新しモノ好きで、熱するのも早いですが冷めるのもまた早いです(*≧∀≦*)
食べ物もそうですが、言われてみるとファッション業界でも「なんじゃこりゃ!?」と言うようなヘンなモノが溢れているような気がします??

イナゴのお漏らしと、ETCの話。 2020年6月05日

車庫に少し油シミが有るのに気づきましたが、この間のイナゴのオイル交換の時に何処かにこびりついたオイル滴が落ちたのだろうと思っていましたが??
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全14件) 全てのコメントを見る

さすらいのライダーさん
菜園さん、おはようございます!
コメント有難うございます^_^

ETCは取り付けもやってくれないとセットアップのみは受け付けませんとか、ETC購入するにしても取り付けをそのショップで行わなければ売りませんとか、勝手な都合でユーザー目線に立った対応してくれるお店が少ないです。セットアップ料金は丸々手数料としてお店の儲けになるので、ETC本体を割引価格で売っても利益で回収できるという訳です。

ETCが出た時は、牽引登録していないクルマでトレーラーを引っ張っていてもゲートは開きましたが、今では開くゲートは有りません(トレーラー牽引しているとワンランク上の通行料金が徴収されます)。通行する全ての車両をカメラ撮影していてETC情報と照合しているとの話も有りますし年々、高性能なシステムを導入しているようです!

追伸 我が家でも数年前に枝豆を栽培していました!物凄い量が収穫できるし、栽培も簡単でビールのお供になるし栄養は抜群ですし、パーフェクトな野菜です(^-^)v
さすらいのライダーさん
tellさん、おはよう御座います!
コメント有難う御座います(^_^)
現在のETCが、ETC2.0に移行する事自体は問題有りませんが、世間一般に普及している現行型を全て使えなくして、嫌でも高額なシステムを買わされると言うのが納得できません。それまで使っていたシステムも使い続ける事もできるし、より良いサービスを享受したい人だけ新システムの波に乗れは住む事です。10年以上経過した車の税金を大幅に上げたり、まだ充分に使える製品をごみにして、高額な製品に買い換えを即す流れは、地球環境の保全と言う今人類が直面している大問題に真っ向から対立しています。
お偉方の考えは、国民はどんどん消費を拡大して景気拡大に振っていきたいのでしょうが、所得が全く増えず支出ばかり増えて行く昨今の経済状況では実現するはずも無いと思うのですがねぇ…

オイルパンのドレンボルトですが、今まで二輪四輪問わず全て自分で行なって来たのですが、緩んだのは初めての経験でした。床にオイル漏れの跡が有ってもまさかボルトが緩んでいるなんて夢にも思いませんでした(*≧∀≦*)
これからはしっかりと、トルクレンチで管理したいと思った次第です(=^x^=)
さすらいのライダーさん
チバアヒルさん、情報有難うございました!!
メール拝読させて頂きました( ^ω^ )
日勤〜夜勤で返信が遅れてしまいました…
スミマセンm(_ _)m
世の中、知らない事ばかりだと改めて思いました(*≧∀≦*)

イナゴのオイル交換 2020年6月02日

通勤のみの使用で700キロ近く走って、やたらオイルの乳化が気になってます。まだ交換サイクルは早いのですが、何だか落ち着かないので交換してしまう事にしました!
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全27件) 全てのコメントを見る

さすらいのライダーさん
パンチさんこんばんは!
コメントありがとうございます( ^ω^ )
10キロも走れば原チャリなんて常に全開走行だから充分!!と思っていましたが、まだまだだったとは…
燃調は、純正78番を85番で使っていました。吸気系は社外低抵抗フィルター+吸気口若干拡大、排気系は管径1.5倍のフルエキなので、まだ薄い症状が出ていました。今では、ジェットを純正に戻して毎日の通勤で様子見です。流石にかなり薄い症状なので全開は避けていて、現在82番のメインジェットを注文中です。
また、インプレ書く予定ですので、どうぞ宜しくです(*^ω^*)
パンチさん
さすらいのライダーさんこんにちは
名前間違ってごめんなさいm(__)m
燃調セッティングはシビアですよね~パワーフィールとプラグの焼け程度ではなかなか正解が判らないですよね。油温計(できれば油圧計も)があればある程度判断できます。(燃調が薄いと油温はびっくりする程)またオイルの性能を把握するにもいいですよ(^^)/
フィーリング性能と実際の性能が相違する場合がありますので、、、、
インプレ楽しみにしております(^^)/
さすらいのライダーさん
パンチさん、こんにちは!
いえいえ!!私も宛先間違い良くやります〜(*≧∀≦*)
お気になさらずにお願いします〜!

純正セッティングは、メインジェット♯78、スロージェット♯40です。
吸気口若干の拡大+低抵抗エアクリーナーに、排気系は純正比1.5〜2倍近く太いパイプ径のフルエキゾーストを取り付けています。
メインジェットを♯85、♯90と太くして、スロージェット♯80とそれぞれ組み合わせて通勤路10キロを毎日走って様子を見ていました。
気温10℃以外ではメインジェット90番が素晴らしいパワーとトルクを発揮しましたが、20℃を超えると明らかに濃過ぎ。85番が1番幅広く使えるので1ヶ月程試したところ、30℃まで上がると少し濃い感じが見受けられました。そんなこんなで、一度メインジェットを♯78まで落としたところ最近の15℃〜18℃の気温では丸でトルク感が無く、跨線橋で見事に失速する始末。そこで、昨日届いた♯82で落ち着きました!
最高速度はメインジェットにより80キロ前後なので、まぁ、ここらへんで妥協できるポイントかなぁと思っています。カミさん用コース専用マシン(時々林道ツーリング用)として、入手したのでこれくらいのセッティングが丁度良いかなぁと言うところです!普段の足としては栗乃介(ディグリー)があるので、雪解けと共に始まったセッティングはこれで終わりにしたいと思います。
完成日記として残したいので、時間ができた時にでも百キロ位のプチツーリングを敢行しインプレを投稿したいと考えているので、今後共どうぞ宜しく!といったところです?(^-^)/

ステイホーム続きます! 2020年5月26日

全国的に緊急事態宣言が解除されましたが、札幌は日々感染者数が増加中! こんな状況では、恐ろしくて外出なんて出来ゃしません!! という訳で、今日も元気にガレージワークw キャブセッティングは一応の完成...続きを読む
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全18件) 全てのコメントを見る

hideo139 整備大好きさん
私もガレージワークが続いてますね~・・・(;^ω^)
ホント、まだ全然コロナに対する解決方法が見つかってないのに解除して、また感染が増えるのではと心配しています。
さすらいのライダーさん
きたきつねさん、おはよう御座います!
コメントありがとうございます!!

北海道で感染拡大したのは雪まつりと言われています。一大感染地域の武漢周辺から大挙して中国人がやってきてウィルスを大量にバラ撒いたのが第1波。その後まごまごしているうちに中国人から感染した欧米人が第2波のウィルスをバラ撒いた訳です。最初の波から第2波とウィルスも耐性を持ち強くなってくるので、どんどん被害が大きくなりました。規制解除で訪れるであろう第3波が恐ろしいです…巷では2ヶ月続いた非常事態宣言が解けたと言ってもろ手を挙げて喜ぶ人が多いのですが、ウィルスは決して収束したわけでは無いので、これまで以上に厳重な感染予防対策が必要になるのですが、果たしてどれほどの人間が危機感を持って対処できるのか未知数です。
自分の命、そして大切な家族の命を守るべく、これからは自己防衛の限りを尽くしていかなければなりません。これが標準的な感染予防対策として定着すれば、恐れるに足らないウィルスであるのですがねぇ。

林道やオフロードコースで使うマシンなので、エアクリーナーボックスは必須なので、これ以上の吸気対策はできそうにも有りません。無難なところで満足出来るセッティングを導き出す必要があるので、もう少しトライ&エラーを繰り返さないとならないようです…
日々感染拡大傾向が続いている北海道。不要不急の外出はまだまだ怖くて出来ません。今季一杯は乗るよりイジる方が多くなりそうです。そんなこんなで、先を急がずじっくりと煮詰めて行こうかと思います(=^x^=)
さすらいのライダーさん
hideo139さん、おはようございます!
コメントありがとうございます( ^ω^ )

北海道では緊急事態宣言が解けた途端にまたもやクラスター感染があちこちに発生しました。日本人は何の根拠もない安全思考を持つ国民性ですが、北海道民に関しては更にさらに上をいく呑気な性質の人が多いため、どんどん感染が拡大していっているのだと思います。
仕事である街中を走りまわる事が多いのですが、世界で何百万人も感染して何万人も命を落としているウィルスが蔓延していると言うのに、危機感のカケラも見受けられません。
もう、出来る事は、兎にも角にもウィルスをうつされないように、最大限の感染対策を敷く自己防衛しか無いと思います。自分だけ感染して苦しい思いをするならまだしも、大切な家族が苦しむ(命を落とす)姿だけは見たくないですものねぇ。
人間が撲滅させたウィルスはまだ天然痘だけですし、ワクチンや特効薬が出回っているインフルエンザでさえ毎年大流行している訳ですから、この新型コロナウィルスもこれからは当たり前に感染する病気として人類は共存していかなければなりません。
今まで以上の厳重な感染予防対策がこれからのグローバルスタンダードとなります。何だかとっても面倒臭いと思いますが、生活していく上でのルーティンとなれば、案外身につくのは早いかもしれませんね!

これで行くか… 2020年5月16日

メインジェット90番で力強い加速感を得たバッタ号。通勤時の跨線橋をグイグイと加速するスピード感はかなりの物です?(^-^)/ しかし!? それは、通勤時に一桁の気温での話で、帰宅時の20℃の気温ではボ...続きを読む
  • いいね (8)
  • コメント ()

コメント(全14件) 全てのコメントを見る

おっぺけさん
ひとまず完了のようですね、
まとまると良いですね。

ウチのKSR80はメインを82.5にしていて、
中間でババババなるのでニードルを一段薄い方向にしています。
まぁ、良い感じです(^-^)。
これで一年中過ごしてます♪
さすらいのライダーさん
サッシさん、おはようございます!
コメントありがとうございます^_^

キャブセッティングは、とても楽しい作業なのですが、反面ベストになるまで何度も繰り返す必要が有るので、ちょっと面倒くさいやらで(汗)
カリカリにセッティングして、その時は感動するほどのベストセッティングでも、季節が変わると丸で乗れない位のダメダメになったりするので、コアな人は1年で何度もセッティングをするらしいです。でも、私はそこまで突き詰めていないし、多少調子悪いくらいであれば妥協してそのまま乗ってしまうタチなので、極限の性能を求めるよりも、いつでも調子良く乗れる性能で充分かな?と思っています( ^ω^ )
インジェクション車は、そう簡単にセッティング変更なんて出来ないし、やろうと思えばインジェクションコントローラー等が必須のため物凄くお金が掛かってしまいます。簡単にかつお安くセッティングが変更できるキャブ車って、とてもアマチュアイズムに溢れていて私みたいに古い人間にはとても向いているなぁと思います!
さすらいのライダーさん
おっぺけさん、おはよう御座います!
コメントありがとうございます(*^▽^*)

私もKSR80に乗っていた時は、おっぺけさんと同じセッティングでした!チャンバーとサイレンサーを取り替えてエアクリーナーボックスは定番加工。それでメインジェットは82.5がベストでした!!
HIDを入れたかったので、電気系も全波清流直流化していました。
KLXも交流発電なのですが、セルが付いているしKSR110と同じエンジンだし発電力は問題無いと思われるので(それでも電装系は全てLEDにしています)キーオンでバッ直電流がライト系に流れるようにしています。ヘッドライトを常時点灯して一日中走ってもバッテリーに問題は有りません。これに気を良くしてグリップヒーターを付けてみたいなぁと思っていますが、果たしてどうなんでしょうかねぇ??

ステイホームな一日。 2020年5月09日

KLX110Lに鬼太マフラーを取り付けたので、また最初からキャブ調整しなければなりません… FMFのフルエキ装着して完成しているKLX110のジェットを見てみると、なんと純正と同じサイズ(メイン80、...続きを読む
  • いいね (8)
  • コメント ()

コメント(全12件) 全てのコメントを見る

ちゃこさん
音量的に、自粛警察ならぬ本物の警察にご注意下さい…(^-^;
割と本格的に、取締りが増えてますので。
さすらいのライダーさん
キタキツネさん、こんにちは!
コメントありがとうございます^_^

お久しぶりでした( ^ω^ )またお会いできて嬉しいです?(^-^)/KLX110は、その小排気量故、メインジェットを変えたら、スロー域にも影響がでたりらスローを変えたらメインの領域にも影響したりと、なかなか一筋縄ではいきません(汗)
疫病大蔓延中の札幌市では試走に出かける気も起きないので、通勤時のみがテストライドの機会です。そんな訳で遅々としてベストセッティングが見つからず、一歩進んでは二歩下がるような毎日です(*≧∀≦*)
天気が良くてもツーリングに行けないストレスをガレージワークで解消しています。家族もどこへも連れて行ってあげる機会がないので、せめて免疫力をつける意味でも、週末には高い肉や高級魚介類なんて振る舞っております(*≧∀≦*)出かけないのでお金が貯まると思いきや、逆に月末のカード支払額に圧倒される今日この頃です…
さすらいのライダーさん
ちゃこさん、こんにちは!
コメントありがとうございます^_^

関東界隈では、煩い改造車や、認定を取っていないマフラーなどの取締りをよくやっていると聞きます。
北海道でも、週末に連れ立って走っている爆音バイクの取り締まりの話も聞いたことが有ります。
小排気量は、回さなければ走らないし、回せば回すほど煩くなるしで、なんとかパワーを犠牲にしないで静かにできるかを考案中です。
私も余り煩いのは嫌いですがらFMFの重低音より、ツーブラのマフラーサウンドは、回すとバァァーっ!と言うサウンドが加味されるため、乗っている私もかなり煩く感じます。
ベストセッティングが出た暁には、サイレント方向へのカスタムが必須になりますね〜!
頑張ってみます!!

アンダーパワー原因判明!! 2020年5月05日

外出自粛中に燃え上がる物欲を抑えきれず、ついポチっとやってしまったフルエキが届いたので取付を敢行。
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全10件) 全てのコメントを見る

さすらいのライダーさん
Maxさん、おはようございます!
コメントありがとうございます(=^x^=)
そうなんです!まさに「開けてビックリ玉手箱」状態でした!!
こんな「フタ」をしていたのでは、50cc程度の出力しか出ないのは当たり前ですよねぇ。子供専用バイクのPW50の時もそうだった様に、もう少し早く気づくべきでした(汗)
AIの有無で、そんなにパワー差が出るんですね!?サイレンサーに入っている触媒もかなりのパワーダウンになっているので、全て取り払えば(Maxさんは既に取り替えていましたね)かなりのパワーアップが期待できます。
インジェクション車は、コンピュータ書き換えや、サブコンを増設する必要が有るので、キャブ車よりお金がかかってしまいますが、ここは1番やり甲斐の有るチューンだと思います〜( ^ω^ )
少しずつ愛車に手を入れて行けば、その分、マシンに対する愛着が増してきますよね?(^-^)/
toshiさん
自粛で走れない分、お金も溜まっているでしょうから散財OKですw
どんどん仕入れていきましょう(`・ω・´)ゞ

パワーを絞るのに一昔前のバイクはこういう事をしてましたよね?
エキマニ絞り吸気絞りスロットルが全開にならない突起物排気デバイスが全開にならない等々
さすらいのライダーさん
toshiさん、こんばんは!
コメントありがとうございます^_^

悪魔の囁き〜(*≧∀≦*)

実はですねぇ。不要不急の外出はもちろん、食料品以外の買い出しも控えているので、日用品などはネット購入しています。実はそれが大問題で、つい余計なものをポチっとしたり、普段より長くなりがちの晩酌の最中に、ネットサーフィンをしていて大波に呑まれてしまってついポチったりしてしまって、月末のカード引き落としがとんでもない額になっていたりします(汗)

エキマニや吸気絞りは、パワーダウンさせるための常套手段だったんですね〜
50は7.2馬力規制(今は4ストしか無いのでどう頑張っても出せないパワーですが)、125では15馬力など、自主規制が有るからなんですかねぇ。
ヤマハのキッズモデルにはこう言ったパワー抑制デバイスがついていても、成長に合わせてパワーアップ出来る様に簡単に外せる様になっています。
手間隙かけてわざわざ溶接して外れない様に固定するカワサキの意図が分かりません。メーカー自ら「大人も乗れますよ!」とアナウンスしているバイクなんですがねぇ??

なんでだろう? 2020年4月26日

コンペティションモデルのKLX110Lと、その公道モデルのKSR110。 カタログスペックは、KSRが8.6馬力なのに、KLXは6.3馬力しかない。 KSRのメインジェットが75で有るのに対し、KL...続きを読む
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全8件) 全てのコメントを見る

さすらいのライダーさん
チバアヒルさん、おはようございます!
コメントありがとうございます^_^
そうなんですよ。公道モデルより競技用モデルでわざわざパワーダウンさせる意図が分かりません。ミニモトの流行に合わせて、キッズ専用だったKLX110を大人も乗れるセッティングにしたのがKLX 110L なのに。
KSRもそうですがKLXのキャブは調整幅が少ないので、キタコから出ているビッグキャブキットに取り替えるのが普通のようです。しかしこれがまたかなりお高いんですよねぇ〜(*≧∀≦*)
toshiさん
其の2車種は同じエンジンなんですね。
馬力が違うと言う事は開口部以外にもキャブかマフラーか電装とかで
バランスに変化を与えてるんですかね?
さすらいのライダーさん
toshiさん、こんにちは!
コメントありがとうございます^_^
…それが、KLXのほうがマフラー出口も倍近く太いんです。エキパイ径は同じなんですが。
電装系と言っても単純明快でなーんにも付いてないゲン
チャリなので、差が有るようには思えません…
不思議ですねぇ??たったの110ccで2馬力以上も違うなんて?klx110L の方がパワーが有るなら納得なんですが???

今日もステイホーム! 2020年4月25日

毎年この時期は、休みを取って家族で函館へ花見に行っております(函館はゴールデンウィーク始めに満開になります)。 そんな訳で昨年から休みを入れていたのですが、世界規模で蔓延している疫病のお陰で外出は自粛...続きを読む
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全12件) 全てのコメントを見る

さすらいのライダーさん
サッシさん、おはようございます!
コメントありがとうございます( ^ω^ )
KLX230の情報、ありがとうございます!!KLX110L とはタイヤサイズがかなり違いますが、スプロケットの数はそれほど違わないんですね〜。参考になります?(^-^)/
3度目のセッティングで50〜55キロで気持ちの良い感じでした。それ以上はかなり引っ張らないと加速しないし、エンジンパワーが風に負けてしまっている感じでした。
ミニバイクでも、昔乗っていた2ストローク80ccのKSR2は、90キロ位までは直ぐに出ましたし、最高速度は100キ
ロと少し出ました。その分、燃費は悪くて、リッター23キロ程でした。
他に所有しているKLX110L の前モデル(遠心クラッチ)は、フルエキにしてキャブを少しイジっただけですが90キロまでは楽勝。頑張れば100キロ近く出ます(スプロケットはフロントのみ16丁にしています)。
やっぱり吸排気系はイジらないとダメなんですかねぇ。
klx110L のフルエキは中古はまず出ないし、新品は4万円くらいするので手が出ません(*≧∀≦*)
おっぺけさん
さすらいのライダーさん

すみません、説明が分かり辛くて、、
正確に言いますと、スイッチライトの購入権が当たって
定価で購入出来ました!
不当な高価で販売している転売ヤーからは絶対に買いたくなかったのでラッキーでした(o^^o)
さすらいのライダーさん
おっぺけさん、御丁寧な説明わざわざありがとうございました(^-^)
ニンテンドースイッチって、購入するのにも抽選で権利に当選しないと買えないんですか!?!?
しかも、当選しても定価販売なんてー!!
転売ヤーが暗躍しているなんて、マスクじゃぁ無いのにそんなに入手困難なんですね!?販売したばかりならともかく、そんなに人気が有るとはとても驚きです!!!
世の中、信じられない事だらけです(汗)