1614381234171M.jpg

観月小次狼さん

プロフィール

誕生日
5月 16日  
血液型
O型  
都道府県
静岡県  
活動エリア
主に箱根から鈴鹿山脈の間くらい 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
150件
インプレ投稿件数
7件
MYバイク登録台数
3台
友達
6人

観月小次狼さんの近況

loader.gif

北海道ツーリング 5日目~6日目 2021年8月28日

札幌周辺をウロウロ
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

北海道ツーリング 4日目 2021年8月26日

実は、あまり期待してなかったのですが、良い宿でした。
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

北海道ツーリング3日目 その2 2021年8月22日

狙った林道の入口にいるはず。
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全2件)

1514561267760S.jpg
Refさん
こんばんわ。
初めての林道は緊張しますね。標識を見つけてホットするのも同感です。
エゾシカですか、温暖化に伴い留萌あたりにも生息域を拡大しているようですね。シカの天敵で、シカを捕食するヒグマがいつ出てきてもおかしくない雰囲気ですね。でも、スーパートラップの音で近寄らないかもね。
1614381234171S.jpg
観月小次狼さん
Refさん、こんばんは。
ヒグマは草食傾向の雑食動物なので生きてる鹿を襲う事は滅多にないと思います。

北海道ツーリング3日目~畜群だらけのの札幌を脱出 2021年8月20日

2日目は甥っ子たちと遊んでました。 3日目は緊急事態だかマンボウだか知らんけど、お店で酒類が出ないので札幌を脱出します。 サッポロビール園でさえ酒類の提供しないってどんだけ畜群だらけなんだよ!
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

北海道ツーリング 1日目 その2 2021年8月18日

遂に北海道の林道へ。
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全2件)

1514561267760S.jpg
Refさん
こんばわんわ。
白樺&なだらかな山&長いストレート、静岡の林道と全く違い、長い移動の界が実り、良い気分転換になりましたね!!
神奈川県民は温泉にも入れないのか。フーン。
1614381234171S.jpg
観月小次狼さん
Refさん、おはようございます。
温泉では名前と連絡可能な電話番号と、何処から来たのか申請する紙が置かれてましたが、そんなの本当の事書く必要なんか無いです。

北海道ツーリング 1日目 2021年8月17日

午前4時半、小樽港着岸。
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全0件)

コロナもマン防も無視無視!!北海道ツーリング 0日目! 2021年8月15日

コロナもマン防も自粛も緊急事態も全部無視。 静岡にもマン防出たけど無論、無視。
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全2件)

1514561267760S.jpg
Refさん
こんばんわ。
そうですよね。静岡(藤枝?)からだと、トランポが無ければ、250のオフ車で北海道へ行くのは無謀ですよね。(若くて体力満ちてれば別ですが)

昔は晴海から出ていたんですが(一時期は飛行機の貨物で羽田から運んでくれました)。私が行っていた時は、そのどちらかだったので自走で行けましたが、大洗、新潟は遠すぎて、行く気が起こりません。

ところで、最新のフェリーはホテルみたいですね。
1614381234171S.jpg
観月小次狼さん
ホテルみたいって言うより、もはやホテルです。
一番安いのはカプセルホテルって感じ。

北海道ツーリング!! 2021年8月12日

数年ぶりに北海道をバイクツーリング!
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全2件)

1514561267760S.jpg
Refさん
こんばんわ。
TTRで北海道ツーリングとは、いいですね!!
折角なので、林道走破の日記も期待しております。

荷物が少ないようですが、トランポですか?
1614381234171S.jpg
観月小次狼さん
TTRに荷物満載で静岡から新潟まで走るのは僕には無理です。

オリンピックツーリング 2日目 2021年7月28日

2日目は女子の部でした。
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

オリンピックツーリング 2021年7月26日

自転車ロードレース。 土曜日に男子、日曜日に女子。 日本では最後の開催です。
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全2件)

1613009923056S.jpg
ライトニングカウントさん
なるほど、トヨタ絡みでヤマハなんですね。
ちなみにこのコースで公道バイクレースなんかどうですかね。
1614381234171S.jpg
観月小次狼さん
このコースでバイクレースは面白いと思う!
道志、山中湖、龍神峠、籠坂峠、富士山スカイラインの一部ってワインディングばっかりだし!