購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 親から譲り受けたバイク。 |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 家の都合で、軽自動車が必要なくなったので、その代わりの買い物などの足として購入。 |
---|---|
長所・満足な点 | 軽い、取り回しが楽、意外と加速がいい。燃費もそこそこ。シートを開ければすぐに給油口にアクセスでき、給油口のふたもただ回せばとれる&閉められるので、楽。生意気にもオイル交換時期お知らせランプ、盗難防止センサー付き。サイドスタンド、ヘルメットホルダーも標準装備。 |
短所・不満な点 | シート下にアライ、ショウエイのMサイズのヘルメットが収まらない・・・。まあこれはヘルメットホルダーに掛けろということでしょうか。そういう意味では積載量がいまいち。盗難防止センサーが、キーをオンにしておかないとすぐ作動して、少しの振動で鳴り出す。コンビニフックがありません。ホイールの形状ゆえに、細いワイヤ―タイプの駐輪場か、先払いタイプの駐輪場くらいしか置けません。あと、ブレーキパット交換が、かなり難儀します。 |
これから買う人へのアドバイス | 短所、不満な点が多いように見えますが、そんなに悪いバイクじゃありません。基本ですが、きちんとメンテナンスさえすれば、まだまだ乗れるバイクです。積載量に関しては、バックパックをしょったり、キャリアケースを装備すれば改善します。車体自体、そんなに高いものではないのうえに、消耗品も割と安価でいいものが手に入るので、維持費も安め。街乗り中心であれば十分なスペックを持っていると思います。 |
今後のカスタムプラン | 煽りとか、事故がやっぱり怖いので、GSX-R750にもつけた、ドラレコをつけようかなと思っています。 |
購入動機・用途・比較車種 |
自分はホンダしか乗らないので、125を選択した時点でコレしかなかった。 通勤と買出し。 |
---|---|
長所・満足な点 |
ステップが平ら! 近年平らなのがないような? 基本買出し号なのでこれだけはゆずれません。 あとは丁度良い大きさ♪ 125でこれ以上大きなのは、いろいろと不便ですね。 |
短所・不満な点 |
カスタムパーツが皆無に等しい。 純正パーツが嫌がらせのように高い。 ヤフオクでもパーツが少なく、他車種と比べて割高感満載♪ |
これから買う人へのアドバイス |
質実剛健!消耗品さえ交換してれば一生乗れるような気がしますよ♪ カスタムパーツは無いので、そっちを楽しみたい人にはPCXをどうぞ。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 日本製の最後のスクーター、最近はやりの14,15インチのスクーターでないのに乗ってみたかった。あと、当時の高級車だったから。あと、自分は敢えてコンビブレーキになる以前のものを購入した。 |
---|---|
長所・満足な点 | 軽い。PCXが130キロ台だが、スペイシーは110キロ台。エンジンが静かで、アイドリング時以外は振動がこない。シートのできが秀逸で、おしりがいたくならない。この時代のもっとも快適な原付スクーター?速度も95キロくらいまでは出るが、70キロくらいまで、60キロで走るのが快適で楽しい。リアに箱をつければメットインと合わせて収納もばっちり。 |
短所・不満な点 |
メタルブラウンメタリックという、ガンメタリックのような色を購入したのだが、とにかくデザインがジジくさい・・・なんとかかっこよくしようと考えています。性能面では特に不満ありません。この時代のバイクはほんといいですね・・・ 17年落ちでよく走ります。。。 |
これから買う人へのアドバイス | よいタマがほとんどなくなっています。よいタマを発見したら、是非どうぞ。少しずつ改修しながら、オリジナルをよさをキープし、維持していきます。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 仕事で必要だったので購入しました。 |
---|---|
長所・満足な点 | ちゃんと走ります。 |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 乗りやすい、燃費よい、ホイルベース長い |
---|---|
長所・満足な点 | ふつう |
短所・不満な点 | ふつう |
これから買う人へのアドバイス | 古いので買わないほうが良い |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | なじみのバイク屋にひょいとよったら,これを試乗させてくれて,ゆったりしたサイズが気に入り購入しました.用途は通勤です.アドレスV110と比較してもこれからは環境のために4ストかと思って買った次第です.中古で購入. |
---|---|
長所・満足な点 | 明るいライト.H4.あとでHIDにしようかとおもったけど,ハロゲンで十分明るかったのでそのまま乗っていた.メンテさえすれば,いつまでも乗れそうなHONDAバイククオリティが良かった. |
短所・不満な点 | 大きい車体なのに,パワーがマイルドすぎる.50ccの原付相手でも出足で負けることも.ウエイトローラーを台湾仕様にして少しだけ改善したが...やはり,マイルドすぎる加速やパワー不足がいやになり手放しました. |
これから買う人へのアドバイス | ゆったりとした走りで何より田舎道が通勤経路だったので街灯がなく,明るいライトのスクーターとして活躍.速度は求めず,ゆったり走る人向け. |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | メンテナンス性 |
---|---|
長所・満足な点 | 頑丈 |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | 燃費さいこー |
短所・不満な点 | 見た目は・・・気にしないことにしてます。 |
これから買う人へのアドバイス | ひたすら通勤用バイク。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 |
燃費が良い。リッター35キロは走る。 スピードに乗れば早い。最高速は100キロくらい。ただし坂で。 |
短所・不満な点 |
これといってウィークポイントは見当たらない。実用本位ですから。 ただガソリン負圧コックが不良で2回交換した。 |
これから買う人へのアドバイス | 八千代市16号線のTHバイクで購入。通勤用の125スクーターが欲しかった。 |
今後のカスタムプラン | ブローバイガスの還元装置のパイプ径が細く、圧が逃げないのでブリザーホースをつけます。 |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 |
なんと言ってもリトラクタブルライト! スーパーカー世代にはたまらない代物ですね。 もう20年以上も前のバイクなのに元気に走ります。 小さくもなく大きくもなく街中で乗るにはジャストサイズ。 |
短所・不満な点 | ブレーキが弱いのと10インチなので若干安定性にかける点。 |
これから買う人へのアドバイス |
ずっと憧れていたバイクです。 こんな姿をしたスクーターはもうきっと二度と生まれてくることは ないでしょう。 |
今後のカスタムプラン |