購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | また欲しい |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン | 絶対買う |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 |
高校時代から憧れたカフェレーサー。 絶対に譲れないのはドラムブレーキでした。 ペイトンのバックステップとマフラー、セパハン、デイトナ製メーター、セミダブルシートも必須でした。 |
---|---|
長所・満足な点 |
単発の排気音が最高にたまらないです! マフラーから1発1発出てくる、歯切れのいい排気圧がたまらなくかっこいいです! カフェスタイルは理想通り過ぎて、何一つ不満はないです。 SR特有のキック&デコンプからのエンジン始動するこの儀式が、the SRで最高です! 1発でかかるようになった時、やっとSR乗りになれた!と思います。 |
短所・不満な点 |
セパハンとバックステップの角度がえぐいので、ロングツーリングは正直しんどいです汗 キックでなかなか掛からない時は、心が折れそうになります笑 |
これから買う人へのアドバイス |
古いので故障はします。 だけど、それを自分で治した時の喜びが最高です! 古いバイクは修理がつきものなので、それを治しながら乗るのが醍醐味だと思います。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 主にツーリング用途で購入 |
---|---|
長所・満足な点 | 鼓動感、思ったよりも速いところ、オールドルックでキャンプツーリングが似合うデザイン、シンプルな空冷単気筒 |
短所・不満な点 |
高速域での安定感の頼りなさ 振動 キックスタート(ただし慣れるとこれが楽しくなってくる) 原付と同じようなサイズ感のバッテリーであるが故のバッテリー上がりの不安感 |
これから買う人へのアドバイス | 空冷ビッグシングルの名は伊達じゃありません。振動は凄いですしキックスタートしかないので最初は戸惑うかもしれませんがすぐに慣れます。迷ってる方は思い切って乗ってみてはいかがでしょうか。 |
今後のカスタムプラン |
あくまでもノーマルに拘りますが、ツーリングに特化させるべくサイドバッグ等は付けます。後は振動対策のパーツを付けるくらいですかね。 もしノーマルに飽きたら、純正ルックなカフェレーサーカスタムを目指します。 |
購入動機・用途・比較車種 | 音が気に入って買いました。クラシックな感じと、昔から変わらないスタイルも良いなと。 |
---|---|
長所・満足な点 | 軽いので少々バランスを崩しても足でリカバリー可能。燃費もこのクラスでは良い方だと思います。当時は価格もリーズナブルでした。 |
短所・不満な点 | 単気筒エンジンなので、高速を走るとうるさくて仕方ありません。街中をトコトコと走るのには向いています。あとは、キックスタートオンリーなので、初心者向きでは無いと思います。 |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 |
初めてのオートバイ。60th記念車の新車が近場にあったので意を決して押印。 まさかこんなに高騰するとは…w |
---|---|
長所・満足な点 |
・通学に使う?よろしい。SRだ。旅に出たい?よろしい。それもSRだ。 ・つまりホントになんでも出来る子。(高速は勘弁な!) ・部品に困ることは今後100年ないんじゃね?(適当) ・トップギア60km/h走行してみな?飛ぶぞォ |
短所・不満な点 | ・ほぼ無し。唯一は相対的に見て「遅い」というところ。そりゃまあ基本設計がシーラカンスなので、そこは割り切るべき。速さを求めるならそもそも選ばないでしょう。 |
これから買う人へのアドバイス |
全力でオススメできる一台。でかいカブみたいなモノなので、修理には困らないし部品も安い。 ただ異様な高騰をしてしまったので、もう気軽に買えるモノでもないのかしら…。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 未だにハンドメイドで作られている、こだわりのバイクに乗りたい、と思ったから |
---|---|
長所・満足な点 |
見た目は「これぞバイク」といった王道スタイルで満足。 決して速くはないが、十分な動力性能。 冷間時のキック始動は思いの外かかりやすく、上手くキックできたときは満足感が得られる。 |
短所・不満な点 |
錆びます。ワイヤースポークホイールは当然として、フロントフォークの付け根やマフラーの結合部分が納車直ぐに錆び始めました。精神衛生上キツイです。 エンジンが熱くなると、再始動がほぼ不可能に近いほど難しいです。夏場はただでさえ暑いのに、エンジン内を掃気してからアクセルを煽りながらエンジン始動するためにキックペダルを何度でも踏み降ろす必要があり、汗が吹き出します。流石に楽しいとは言えません。 そういうキャラなので仕方ないですが、ウィンカースイッチ等の感触が非常に悪いです。今のバイクに慣れた軟弱な私には、この感触は耐え難かったです。 思ったよりビッグシングルの鼓動感はありません。淡々とエンジンが回る感じで、上に書いたような点を我慢してでも乗りたいと思わせてくれるような味が感じられませんでした。 |
これから買う人へのアドバイス |
誤解を恐れずに言うならば、SR400は値段なりのクオリティのファッションバイクだと感じました。 最近は中古価格が高騰したりしましたが、定価ならまあこんなもんかと思いますが、100万円とかの価値は流石に感じられません。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |