バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全180件
  • SUZUKI GSR250 2012年式 250cc
    更新日
    2023年5月17日
    オーナー
    ポンポン さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1684357052869M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GSR250 2015年式 250cc
    更新日
    2023年3月15日
    オーナー
    ちょうろう さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 3 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.5
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 雷神丸 SUZUKI GSR250 250cc
    更新日
    2023年2月15日
    オーナー
    BANDIT さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1676457997926M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 4
    ルックス 3 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 3.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 歳をとりビックバイクの加速Gには腰が耐えられないので、高速はしれて楽なポジションで安定感のあるこのバイクにしました。
    長所・満足な点 長時間乗っても疲れない、ポジションの楽さはこの前に乗っていたVMAX同等だと思う。チョイ乗りのつもりで出かけたのに気が付いたら結構長距離走っていたなんてのもしばしば有るのも楽なポジション故ですかね。
    短所・不満な点 センタースタンドを戻す時にスタンドが出っ張りすぎていて、右足に当たって必ずスネを怪我する、これはPL法対応案件では?
    これから買う人へのアドバイス もはや販売してないバイクですから、これから買うならVストロームでしょうね、私は買った数年後でVストロームが発売されたので、仕方ないですが
    今後のカスタムプラン アンダーカウル
  • SUZUKI GSR250 2013年式 250cc
    更新日
    2023年1月24日
    オーナー
    のの♪ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1670402241537M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 5
    ルックス 3 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 購入動機は店頭で座った時の座り心地が気に入って。
    比較車両はKAWASAKI Z250、HONDA CB250F。
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GSR250 2014年式 250cc
    更新日
    2023年4月11日
    オーナー
    パブロフ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1673790220888M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 3 とりまわし 0
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GSR250 2014年式 250cc
    更新日
    2022年9月28日
    オーナー
    まにあれむ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4.3
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GSR250 2015年式 250cc
    更新日
    2022年5月29日
    オーナー
    ヤス さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1653824806113M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • スズキ GSR250 250cc
    更新日
    2022年5月31日
    オーナー
    茶々海 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1653667058568M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GSR250 2014年式 250cc
    更新日
    2022年8月27日
    オーナー
    マサヤ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1661101494948M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 2
    ルックス 3 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • GSR250 SUZUKI GSR250 2017年式 250cc
    更新日
    2023年3月29日
    オーナー
    マキオ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1668252764875M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 2
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 ツーリング目的でコスパ重視で選択
    長所・満足な点 スムーズな加速性能で良く走ります。低速トルクがあり、適当なシフトチェンジでも問題なく、ツーリングが楽ですね。
    短所・不満な点 柄が大きいので小回りが苦手かな。慣れの問題ですが。一般的な250の単車と比較してUターンにはちょっと気を使うかな。
    これから買う人へのアドバイス 重いこと、パワーが無いことで不人気でですが、スペックからは想像できない走りが体感できます。お陰でコスパ良しの一台です。
    今後のカスタムプラン
  • スズキ GSR250 250cc
    更新日
    2022年5月28日
    オーナー
    こてつ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 2 積載性 2
    ルックス 3 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 2
    総合評価 2.7
    購入動機・用途・比較車種 中古屋に行ったらその日に入荷した青白のGSRを見て一目惚れ
    長所・満足な点 いろんなレビューで見る通り、高速道路での安定性は250ccのなかでは抜群
    低速トルクの太さはエンストしにくい事に繋がり、初心者向け
    250ccの割には車重が180kg以上あり、その辺りは初心者に向いてないと言う声もありますが、そもそも教習車はガード付きの400ccだから教習車より軽い

    メンテナンスは中途半端にカウルが付いてるおかげで、何をするにもカウルを外さないといけない、ヘッドライトのバルブの交換なんてもう大変です。

    ブレーキパッドの交換では、フロントは簡単ですが、リアはマフラーが邪魔で手間がかかります。

    オイル交換はフィルター交換を含めやり易い方と思います。

    走行を重ねていくうちにキーをONにしたときに稀にFIの警告灯が点滅しエンジンがかかりません
    いろいろ調べるとどうもイグニッションの辺りの不具合のようで、GSR250の持病とも言われてるようです。
    この症状が出た場合は何度かイグニッションのON、OFFを繰り返すと警告は消えます。
    初めてこの症状に遭った時は焦りましたが、今では上手くやり過ごしてます。

    あとフロントのホイールベアリングが2度割れました。通勤で高速道(自動車専用道路)を使用する距離が長いからでしょうか?
    悪路を走る事もないのにホイールベアリングが2度も割れる?

    走行距離38,000kmの中古で購入して間もなく100,000km中国製の割に丈夫にできてるなぁと感心してます。
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン 特になし
  • GSRちゃん スズキ GSR250 250cc
    更新日
    2022年10月7日
    オーナー
    コンビニ さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 4
    総合評価 3.5
    購入動機・用途・比較車種 ・価格が安い、年式が古くない(FI車)、見た目の良さや好み、2気筒であること(燃費と長時間運転を考慮)等々。
    ・仕事メイン、プライベートでも。
    ・VTR250、Ninja250R
    長所・満足な点 安い(最重要)
    カッコイイ(重要)
    トルク寄りのマイルドなロングストロークエンジンなので、運転しやすい。その上、意外と回せる。
    250ccの中では車体が大きく車重が重め(182kg)なので、長時間の安定した走行が得意。
    SOHC2バルブエンジンなので、意外と整備はしやすい。パーツも注文してすぐに届く。
    短所・不満な点 見た目の好みが別れやすい。(私は大好きです)
    250ccの中では車体が大きく重い。他の250ccと比べると取り回しは良くない。
    馬力が小さいので、パワーを求める人にはあまり向いてない。
    実燃費は思ったより悪かった(回すと25-27L/km、低回転域で運転すれば30L/kmくらいでした)
    キースイッチの接触不良によるFIエラーが出やすい。さらにクーラントが漏れやすい。(スズキ車ではよく聞く持病らしいです)
    ネイキッドバイクの中では整備性はイマイチ。(サイドカウルが主な原因)
    社外のバックステップがアグラス製のみ。(調べた限り、ここのメーカーしかありませんでした)
    これから買う人へのアドバイス ユーザーフレンドリーなバイクです。
    色んな人が「初心者にオススメ!」と言っている理由がよく分かります。
    バイクを購入する上で値段はかなりハードルになると思いますが、GSR250は年式が新しいバイクの中では安いです。
    新しい年式のバイクは故障しにくく、万が一の時でもパーツ供給も豊富なので、リスクが小さく済みます。
    あまりお金をかけずにバイクライフを楽しみたい人や初めてのバイク選びで不安を抱えてる人には是非オススメしたいです。
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GSR250 2013年式 250cc
    更新日
    2021年11月5日
    オーナー
    Tiga さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1637106537966M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GSR250 2017年式 249cc
    更新日
    2023年4月16日
    オーナー
    AssyT さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1633140792652M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • スズキ GSR250 2012年式 250cc
    更新日
    2021年2月1日
    オーナー
    NKJ333 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1612149750237M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GSR250 2015年式 250cc
    更新日
    2020年11月1日
    オーナー
    Ryochan さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1604232088399M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GSR250 2015年式 250cc
    更新日
    2021年1月8日
    オーナー
    蛭子丸 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1610103347194M.jpg
    自己評価
    走り 2 積載性 4
    ルックス 3 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 娘が中型二輪免許を取得して練習用に私も乗れそうな大柄で中古で安価なバイクを某オークションで激安購入し、いろいろ手直しして娘&私で乗ってます。
    長所・満足な点 見た目が大きく250ccには見え無い車格、2気筒でトコトコ燃費も良く、エンジンにはバランサーが入ってるらしく振動も少なくとても乗りやすいバイクです。
    短所・不満な点 如何せん、二気筒の割にはシングルカムの24馬力少し非力です。下道を走るには何の不満も有りませんが高速走行ではキツイ。ですのでFスプロケットを1丁上げて高速走行しやすいように変更しました。
    これから買う人へのアドバイス 今はもう新車では売っていませんが中華製バイクですがしっかりとした車体乗りやすく、扱いやすいエンジン、これからバイク入門される方にはお勧めバイクです。中古でお安いのもいいですよ。
    今後のカスタムプラン
  • スズキ GSR250 2012年式 250cc
    更新日
    2022年8月21日
    オーナー
    とくちゃん さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 3
    ルックス 3 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.5
    購入動機・用途・比較車種 とにかく中古市場では安かったから
    長所・満足な点 いろんなところで言われてる通り、トルクが太い!初心者にはエンストし難いのでいいと思う、
    重量が重いのは欠点にも思えるが、その重さのおかげで高速の安定性はかなり良い

    燃費 32km/L使用用途(通勤)
    片道25km 内7キロ下道 18キロ高速
    高速は100km/h巡行

    エンジンの耐久性◎
    3000キロ毎のオイル交換(いつもオートバックスブランドの車用)を欠かさなかったが、オイルフィルターは交換した事がない
    それでも現在走行距離は10万キロ突破
    てか、これまで乗ってきたバイクは同じことしてきたけど全て10万キロは走りますけどね、中華製のバイクにしては良く持ったと思う

    意外とスポーティな走りができる
    6,000~8,000回転を維持しながらのワインディングはそこそこ走る
    短所・不満な点 パワー不足、トヨタ アクアと加速勝負したが中速からの伸びがないので負ける

    見た目より少ないガソリンタンクの容量
    12Lだけど、燃料の残量計が点滅してから給油しても10Lくらいしか入らない
    点滅しても2Lあるんだろうけど、ギリギリまで走るのは怖いから結局、300キロ毎の給油となる

    純正ミラーが超カッコ悪い

    メンテナンス性が悪い
    ラジエターのリザーバータンクの水量を点検するのは苦労する
    これから買う人へのアドバイス 故障は少ない方だと思う、過走行になってくるとFIの警告灯が付いてセルは回るがエンジンが掛からないGSR250の持病が出てくるが、キーを一旦抜いて180°回してから挿して回せば大体すぐ掛かる

    乗りやすさは抜群だと思う
    今後のカスタムプラン なし
    まもなくニンジャ250に乗り換え
  • SUZUKI GSR250 2015年式 249cc
    更新日
    2020年9月26日
    オーナー
    a さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1599374936135M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 2
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 初心者向きという噂を聞いて…
    長所・満足な点 ロングストロークエンジン。5速まで上げるとオートマ感覚に。まるでスクーター。
    あまり出回っていないバイクなので、同じバイクを見かけると異常に嬉しい。
    短所・不満な点 マフラーが左右二本出しなのでチェーンメンテが、ちょっとやりづらい。
    エンジンが小さいから仕方ないんでしょうけど、1速での加速の伸びがなさすぎ、かも。
    あと、乗られている皆さん感じてる事と思いますが、重い。
    これから買う人へのアドバイス これから買う人?いるのだろうか……。
    とりあえず、故障もなく日々、通勤や買い物、そしてぶらり旅へと頑張って走ってくれています。
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GSR250 250cc
    更新日
    2020年8月29日
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 2
    ルックス 4 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.2
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン

スズキ GSR250の価格情報

スズキ GSR250

スズキ GSR250

新車 0

価格種別

中古車 97

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

29.35万円

価格帯 16.5~39.8万円

諸費用

3.29万円

価格帯 3.61~4.8万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

32.64万円

価格帯 21.3~43.41万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

バイクジャンル別
都道府県別
保有状態
登録年

キーワード検索

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。