新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全1,425件
  • SUZUKI HAYABUSA 2023年式 1339cc
    更新日
    2024年4月16日
    オーナー
    Hagacho さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713064875312M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • vfr800f HONDA VFR800F 2014年式 800cc
    更新日
    2024年4月15日
    オーナー
    coolcat さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713126542876M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 cb1300sbと比較
    長所・満足な点 直進安定性、高速安定性、ワインディング安定性があります。見た目は、まず被ることが無いと思う。エレガントな外観。
    短所・不満な点 アイドリング時のv型特有の不規則燃焼、停車から段差乗り越え時にエンストしやすい、ショックで、バランスを崩し、そのまま立ちゴケする率がたかい。小旋回が苦手。
    これから買う人へのアドバイス メンテナンスノートによると、9年間故障はなし。油脂類交換、バッテリー交換のみでした。コスパが高いです。ノーマルでほぼ完成されていて、いじる必要性がみあたらない。
    今後のカスタムプラン マフラー、ブレーキやクラッチレバー交換。USB電源取り出し、スマホホルダー装着、スライダー取り付け
  • HONDA X-ADV 2021年式 750cc
    更新日
    2024年4月12日
    オーナー
    シボ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1712930155001M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA CB1300スーパーボルドール 2023年式 1300cc
    更新日
    2024年4月14日
    オーナー
    よっしー さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713067713264M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • BMW R1250GS 2023年式 1250cc
    更新日
    2024年4月17日
    オーナー
    よね次郎 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713320880544M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • NCくん HONDA NC750X 2021年式 750cc
    更新日
    2024年4月10日
    オーナー
    のり さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1695101436146M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 5
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 バンディット1250Fが11年目で乗換え。ちょい軽いミドルでタンデム高速ツーリング目的で購入。色々試乗したがミドルに走り&作りを求めてはダメと感じ、コスパ&モデルチェンジ時期&納車までの期間から選択。
    Vスト650,タイガースポーツ660、ヴェリシス650と比較
    長所・満足な点 軽いので取り回しが楽。
    MTモデルであるがクラッチが軽いので楽。
    シートもアドベンチャーなのに低くて楽。
    短所・不満な点 レイヤードされたカウルは格好良いが、整備時の脱着が面倒。
    街中では気にならないが、街灯の無い田舎道ではヘッドライトが暗い。ヘッドライト本体のカスタムパーツが皆無のためフォグ追加した。
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン 急がないがデカールチューンくらいかな。納車1ヶ月でヤりたいカスタムは一通り完了。
  • HONDA XL750 トランザルプ 2023年式 750cc
    更新日
    2024年2月6日
    オーナー
    moto さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1707136492441M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 高速の移動が楽でなおかつ悪路も走れるアドベンチャーバイクを探していたところトランザルプが復活!
    アフリカツインでは手にあまると感じていましたが、軽量パワフルな車体でまさに求めていたバイクが出てきたと思い250cc×2台を手放しドリーム店へ。
    長所・満足な点 期待通りの走破性!高速からワインディング、悪路までそつなくこなします。
    トップケースを付けた状態でも特に操作感に影響は感じません。
    取り回しもいいのでちょっと写真が撮りたいなと思った時に狭い道でも大型バイクだからと言って臆することなく入って行けます。
    短所・不満な点 最近のトレンドのデジタルメーター。慣れてしまえば問題ないですが、アナログおじさんとしてはメーターの情報量とスイッチボックスのボタンの多さに圧倒されてしまいます。
    そして個人的にはこれだけの表示量があるにもかかわらず外気温が表示できないのが地味に不満点です。
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI GPz750/F 1984年式 738cc
    更新日
    2023年5月1日
    オーナー
    MOTOマッスル さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1582526812676M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 4
    総合評価 3.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 動機:かっこいいから
    用途:ツーリング、カスタム
    長所・満足な点 ルックス最高!!
    ザッパー系エンジンの為、「ゼファー750」「ZR-7」の部品代用が可能。
    古い車両であるが、エンジン部品供給は安心
    短所・不満な点 ルックス以外ほぼ短所に思えてしまう。
    性能とか今後のメンテナンスを考えるならば、候補挙げるべきではない車両でないだろうか…
    これから買う人へのアドバイス エンジン関連は、「ZR-7」「ゼファー750」あたりの部品が流用可能。
    外装関連は、”1100”と互換性があるのは、アッパーカウル/テールカウル。
    ただし、アッパーカウルは、ZX750A-1には”1100”用は適合しないので、注意が必要。
    ”400””550”の外装は”750”には、使えない。
    足回り関係で、アンチダイブの部品は欠品なので、ノーマル維持は厳しいものがある。
    それなりに強い思い入れがなければ、おすすめできる車種では無いような…
    今後のカスタムプラン エンジン:減圧バルブ
  • 890AdventureR KTM 890 ADVENTURE R 2023年式 890cc
    更新日
    2024年1月30日
    オーナー
    銀牙 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1693874381007M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 ・購入動機
    Vスト250での高速巡行が辛くなったので大型を検討
    Vスト250の前はDR250Rに乗っていたのでオフ車スタイルとダート走るのが好き
    Vスト250でアドベンチャータイプの快適性と積載性の良さを知る
    大型のアドベンチャーながらオフ車のスタイルや特性を持った完璧バイク!

    ・用途
    スーパーへ買い物などの普段使いからロングツーリングさらには林道まで

    ・比較車種
    SUZUKI Vストローム800DE
    SUZUKI Vストローム1050DE
    SUZUKI Vストローム250SX
    HONDA アフリカツイン
    HONDA XL750トランザルプ
    YAMAHA テネレ700
    HASQVARNA ノーデン901
    DUCATI デザートX
    APRILIA トゥアレグ660
    BMW F850GS
    TRIUMPH タイガー900ラリー
    HARLEY パンアメリカ
    長所・満足な点 フロントのアップフェンダー
    アドベンチャーでもダートを見据えてるバイクとして足回り完璧
    大型オフアドの同クラスと比べ軽い!
    短所・不満な点 結局付ける電子制御(クルコンやクイックシフター)がオプションで更に金かかる
    国内メーカーより値が張る
    これから買う人へのアドバイス KTMなら林道はそんなに行かない人だったら790Advが890Advより30万安いのでそっちがおススメかも。
    オフガチりたいなら890AdvRかNoden901Expですが。
    ぶっちゃけ今熱いジャンルで国内外メーカーで出まくってるので自分の見た目の好みで選べば良いと思います!
    今後のカスタムプラン
  • ナナハン カワサキ GPX750R 1986年式 750cc
    更新日
    2023年11月15日
    オーナー
    ぷたろ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1696421206692M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 3 メンテナンス性 4
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 子育ても多少落ち着き、街乗り/通勤用のピンクナンバースクーター以外に、高速も乗れるMTバイクでも探そうかなと思っていた所で、勤め先の人が小さなバイクに乗り換えるとの事で、体力的な事もあり車検切れ後3年放置、屋内保管、不動の車体を起こして乗ってくれるなら、とタダで引き取った。
    長所・満足な点 設計時期と排気量の割に軽量コンパクトで400cc並の扱いやすいサイズの車体に80年代後半バイクブーム中のエンジンらしく逆サバ馬力規制のパワフルなエンジンで速く1クラスの上のバイクにも付いていける動力性能とカワサキらしく無い優等生的な乗りやすいハンドリングとツーリング向けの楽なポジションと見た目より優れてるウインドプロテクションで高速一気走りが楽。
    750(ナナハン)という排気量。
    21リットルとタンクが大きいので、それほど良く無い燃費だけど、高速なら300kmはノンストップで走れる。ツアラー寄りの車体でロングシートなので荷物も積みやすいしタンデムもしやすい。
    短所・不満な点 部品が無いので他社車や汎用の部品を加工含めてうまく使って修理する必要があるので、バイク屋にはまず断られるため、相応の整備技術が必要。
    電気系はスペアパーツを中古実働車外しの物で良いので備えておく必要あり。
    持病でオルタベルトの張り調整をサボるとすぐにオルタベルト切れて走行不能になる。但し、今でもオルタベルトは供給されているので、張り調整工具と交換に必要な8mmロングHexと8mmソケットと数本のスペアベルトとトルクレンチ(13N/mを測れるもの)さえトップケースの中に常備しておけばそれほど怖く無い。ベルト交換自体は簡単。

    オルタベルトメンテ以外は壊れやすい場所は少なく、どちらかと言うと頑丈な部類。

    カムがかじりやすいらしいがアイドリングで数十分放置とかしなければ問題なし。

    日本では不人気だったのでGPZ750Rと間違えられる。

    高回転型の750cc4気筒のキャブ車の割には良いがガソリン代高騰の現代には厳しい燃費。
    (都内街乗り12~13km/l、郊外街乗り14~15km/l、高速120km/h巡航:16~17km/l、高速80~100km/h巡航17~18km/l、下道ノンストップで峠や田舎道18~19km/l)と20km/lは超えた事無い。

    見た目がフロント16インチと小さい事と後ろから見ると細く張りが無いので大型バイクの貫禄は無く、高速で煽られやすい。(特にミニバン系)
    同様に流れに乗って街乗りや高速を流してると四輪に幅寄せされたりしやすい。
    (この手の連中はアクセル一開けしてやれば大体大人しくなる)
    今時の250パラ2あたりのイキリキッズにも弱々しい見た目のせいで舐められる(が四輪と違ってアクセル一開けで戦意喪失してくれないからめんどくさい)

    現代のバイクの様にフロントで乗るとフロントからズザーと行くのでリアステアリング中心の俗に言う16インチ乗りを要求してくる。16インチ乗り出来れば今時バイクともそこそこ戦える。
    ※個人的には同じくF16インチのTZR50RとF21インチのDJEBEL250XCでバイクの乗り方を学んだので、16インチ乗りが身体に染みついてる事もありあまり違和感なく乗れるが、17インチに慣れてると怖いとの事。
    これから買う人へのアドバイス バイク屋では面倒は基本的に見てもらえないので、自分で全て面倒を見る必要がありますが、それが苦では無ければ今時バイクに負けない速くて乗りやすいくて楽しい良いバイクです。

    部品も専用部品は軒並み廃盤なので工夫が必要です。
    今後のカスタムプラン リアショックをYSS製に交換、フロント周りを17インチ化&Fブレーキ強化(GPZ900R A10以降の17インチ足回りを狙い中、キャリパーはブレンボキャスト4POD予定)、FCRかTMRキャブ投入など。
  • 偽REPSOL HONDA VTR1000Fファイアストーム 1997年式 1000cc
    更新日
    2024年3月28日
    オーナー
    かふゑいん さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1693841431781M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 国産の信頼性で、逆車フルパワー、電子制御一切無しのキャブ車のビッグVツインに乗りたかった。
    長所・満足な点 加速時の鼓動感、実際の加速力、共に文句ない。
    1速では少し開けすぎると問答無用でフロントアップ、2速でも切り返し中等はフロント荷重がほぼ抜ける勢い。
    ネット上の偽情報とは異なり、逆車でも1,500rpmくらいから普通に使える。ギクシャクするのは整備不良か技量不足。
    意外と良く曲がる。フレームの縦横の剛性バランスが良く、見た方向にノーズが入って行く。
    カートコースでジムカーナ的走りをしても何とかなる。
    横幅が狭いVツインエンジンのおかげで車体がスリムなので、シート高のスペック以上に足付きがとても楽チン。
    ヘッドライトが明るい。
    短所・不満な点 燃料タンクの容量、燃費共に心許ない。トリップが200km越えるとヒヤヒヤする。
    でも回し気味で乗ってもリッター15を切ることは稀。高速なら17から19くらい。
    レギュレーターが故障しやすい。対策型番でもダメ。
    他車種純正品で、より大型でピンアサインが同じ物を無理やり着けて、何とか耐えている。
    これから買う人へのアドバイス 一部パーツが出なくなってきている。キャブレターのゴム周りや水回りなど。
    社外品や流用品で凌ぎましょう。あと海外に眠ってる純正部品が結構あります。
    今後のカスタムプラン
  • YAMAHA トレーサー900 2020年式 900cc
    更新日
    2024年4月10日
    オーナー
    cbr1000fp さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1712722177242M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI Vストローム650XT 2019年式 645cc
    更新日
    2024年2月17日
    オーナー
    シェフ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1708180449113M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 4 とりまわし 2
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 20Lのガソリンタンクと軽さと足つき性とこれからは離島にもフェリーで行きたいから
    750cc越えのバイクより安く済む、航続距離とレギュラーガソリンがいい
    長所・満足な点 20Lの燃料タンクは神奈川-大阪をほんとに無給油でOKでした。500km以上の航続距離
    は最近のガソリンスタンドが減ってきてる時代には有難い
    リッターバイクの力は無いけど中型バイクよりは楽!
    短所・不満な点 一般道では良いけど林道とかになるともう少し足がながければ?
    濡れた路面や未舗装の道でのブレーキのABSは良くない
    と乗り初めに書きましたが、フロントブレーキを強めにリアブレーキ弱めに!リアブレーキのABSが効くとフロントブレーキが
    ABSで弱まり減速しない・ABSの利かせ方がメーカーによって違うんですね?なのでフロントブレーキ強すぎ?ぐらいにしてリアブレーキは弱めだと良い感じに走れるようになりました。
    これから買う人へのアドバイス 新車購入から11か月、14000キロ、1日走っても疲れにくくて
    このバイクなら遠くまで行きたくなりますよ
    今後のカスタムプラン フロントリアのスプロケット交換で120kmで
    走っても燃費が良いようにする
  • HONDA VTR1000Fファイアストーム 1999年式 1000cc
    更新日
    2024年4月6日
    オーナー
    katsu さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1602406343656M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 NSR250R-SEからの乗り換え
    V2エンジンのバイクか、レプリカが欲しかった。
    CBR929RR・VTR1000F(逆車)を買うつもりだった。
    結局、安かった国産VTR1000Fになった。
    長所・満足な点 0-100kmまでの加速力
    時速100kmまで3秒程で到達。最近のバイクに負けていない。
    時速100kmまで到達するのに、最も安く、早い乗り物がVTR1000Fであろう(?)
    高速道路での追い越し加速は、シフトダウンの必要が無い
    コーナーの切り返しが最高に楽しい。スパッと寝る、起きる、寝る。
    同じバイクに遭遇することが稀。幸せの黄色いバイク状態。
    短所・不満な点 20年選手の為、乗り続けるには結構な修理が必要かも。
    純正パーツは高く、壊れたらアフターパーツと交換する方が安い(長所かな?)
    頑張っても高級感は出ない。なぜだろう。
    夏はとことん熱い。でも、最近のバイクも結局熱いので、変わらないかな?
    燃費もあまり良くない(街乗り10~11)(高速11~13)
    マイクロロン投入で、(街乗り11~12)(高速13~16)位になりました。
    これから買う人へのアドバイス 乗りやすいバイクではないと思います。
    リアサス、フロンントフォークスプリングを変えると、すごく走りやすいです。
    同じスピードで走るのが苦手なエンジンだと思う。
    常に加速、減速を繰り返す走りが好きな方は、きっとハマると思います。
    分かりやすく言うならば、最近のバイクの方が乗りやすい!
    だが、このバイクに代わるものはない。
    今後のカスタムプラン 壊れたら直すを繰り返し、カスタム(?)する。
  • SUZUKI HAYABUSA 2021年式 1340cc
    更新日
    2024年2月22日
    オーナー
    かっちゃまん さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1674133599490M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 年間30回バイクをレンタルしていたところ「刀」をはじめ鈴木車ばかり乗っている自分に気づきました。どうせなら「フラッグシップモデルを」と考えるようになり、購入に至りました。
    長所・満足な点 とにかく速いです。14RもCBRも早かったですが安定して速いというイメージです。一瞬で高速の世界に連れて行ってくれます。レスポンスもGOOD!。走りに関しては今まで乗ったバイクの中で一番だと思います。
    短所・不満な点 強いて挙げるとすれば燃費でしょうか。乗り始めの頃は前屈姿勢が辛くてロングの時はシップは欠かせませんでした。ところが2か月くらいで慣れてきて「今」ではほぼほぼ前屈姿勢は辛くありません。
    これから買う人へのアドバイス はじめてバイクに乗られる場合は一台ワンクッション置いてからの方が良いような気がします。それでも乗りたい場合はエンジンガードとスライダーは万が一の保険になるので付けた方が安心でしょうね。立ちごけしなくとも強風で倒してしまった方もいます。そこはどのバイクでも同じだと思います。
    今後のカスタムプラン フルエキにするかどうか悩むところです。
  • GT SUZUKI GSX-S1000GT 2022年式 1000cc
    更新日
    2024年2月7日
    オーナー
    ザク さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1707307119994M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 KATANAからの乗り換えです。ロングツーリング向け、たまにキャンツー。

    私の車両は故障がなく、クルコンも正常に動作してます。
    長所・満足な点 基本的な乗り味はKATANAと同じ感じですが、足つき、乗車姿勢は楽でした。
    航続距離や標準パニアを付けた時の積載は大満足です。
    エンジン音は最高です。
    クルコンとMySpinでロングツーリングに最適です。
    短所・不満な点 不満はなし。燃費は行って20Kmでフルタンクで360Km程度、最長400Km
    MySpinは少し使いにくいところもあるが、慣れると手放せない。
    これから買う人へのアドバイス コスパは最高です。買って損はありません。
    高速を使ったロングツーリングまたワインディングを楽しみたい人には最適です。
    今後のカスタムプラン
  • ウルトゥス HONDA NM4-02 2017年式 750cc
    更新日
    2023年12月25日
    オーナー
    ごじら さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1708163686102M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 2
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 久々に大型に乗りたくなり新車/中古を物色してて一目ぼれ。
    長所・満足な点 シート高650mm,(ライバルはモンキー50)足付きの不安は皆無。DCTで渋滞も楽ですり抜けする気も無くなる。
    窮屈さが皆無な極楽なポジション。ステップボードがまた楽。バックレストにもたれて乗るとポジションはほぼ車。
    低回転からMAXトルクエンジン+鬼変速DCTで思いのほかいい加速。
    54馬力で255kgなのでドンガメと思われてるが、そこは750ccのトルクと低中回転重視エンジン+DCT。法定速度+αまではCB400SFでレッド手前まで回し切って上手くフル加速する位の性能が片手で出せちゃう。(燃費は落ちる)
    スポーツモードでアクセル全開にするだけでスキル関係無くベストな加速が出来る。(ただの直線加速でもマニュアル車でバイクのポテンシャルを確実に100%発揮できる人はいないがDCTはミスしない)
    ゆったり走れば30km/L以上走る高燃費。高速80km/hで走り続ければ軽く35km/L超える。
    サイドスタンドから起こすのに重量を感じない。200kg以下の400ccくらいな感じ。エリミネーター250vと変わらん。
    そして唯一無二のスタイル。
    デザインばかり触れられる事が多いがコイツが凄いのは奇抜なポジションと、乗り味や燃費や運動性能のバランスが平均して高い事。
    こんなホイールベース長いフォアコンステップボード車なのに町中を普通のネイキッド並に気楽に乗り回せるなんて実際に乗って見ないと解らない。
    短所・不満な点 燃料タンク小さい(燃費良いから航続距離は普通。乗り方次第だが200~390km走る)
    バンク角小さくステップを擦りやすい。
    整備性悪い(自分で整備しないが何か弄る時にカウル外しが面倒)
    自分は特に不満ではないが大型バイクとしては遅い。(早くすると燃費が落ちるのでこれで十分)
    ↑長所で書いた「思いの外早い」というのは54ps255kgにしてはの話。
    中型バイクなら最速級の加速力はあるが、100ps超えリッターバイクと比べれば鈍重。まあリッターバイクでフル加速をすると2秒で違反速度になるだろう。

    最大の欠点は燃料警告灯。7L消費で点灯を初め、点灯すると表示が『点灯からのガソリン消費量』に切り替わる。オドに変えても総合消費量に変えても暫くすると戻る・・・
    しかも路面傾斜で付いたり消えたり。
    残り4L消費でガス欠のはずだが、傾斜で付いたり消えたりするために値が適当。
    『路面傾斜が最も登りだった時のタンク容量残り4Lを記録してからのガソリン消費量』表示なので、このソフト作ったホンダ開発陣、それを採用した責任者は一度思い切り助走付けて殴りたい。
    これから買う人へのアドバイス タチゴケ心配な人は一度跨ってみる事をおススメ。
    こんな足つき良くてタチゴケ不安皆無な大型バイクは他に無い(REBEL1100が近いけどシート高はnm4はさらに40mm低い)が、倒すと255kgは重いしミラーやパニアケースが傷だらけになる。
    追記
    購入2年過ぎに初立ちゴケ。(道迷い極低速で右か左か一瞬悩んでパタン)
    支えきれずゆっくりそっと倒したので傷はリアパニアとマフラーに少しだけで済んだ。
    まさか支えきれないとは年かな。油断大敵。
    教習所のCB750位は重いとも思わず起こせるがコレは激重だった。

    DCTは故障すると修理に3~5万するらしい。→ それ位なら直せばいい
    もし壊れたらレッカー覚悟 → ロードアシスト保険でレッカーだね
    とか考えると経済的にギリギリな方にはおススメしにくい。
    マフラーが丸いのが2016以前の前期で後期はDCTの制御が少し違うらしい。
    今後のカスタムプラン
  • 超黒鳥 HONDA CBR1100XXスーパーブラックバード 2006年式 1100cc
    更新日
    2023年10月3日
    オーナー
    きゃた さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1695573709898M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 1
    燃費 2 メンテナンス性 1
    総合評価 2.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 ホンダが究極を目指して作ったバイク。
    ホンダ党の私はこのバイクに憧れて大型免許を取りました。
    ツーリングメインで使用していました。
    長所・満足な点 ・重量級のバイクですが、いったん走り出してしまえば重さはさほどに感じません。
    ・高速道路メインのツーリングでは何キロ走っても疲労を感じないくらい、どっしりとして安定して走行できます。
    ・峠でも、それなりに重さを感じますが、車重の割にひらひらと曲がってくれます。
    短所・不満な点 ・車重があるので取り回しに苦労します。私は社外マフラーに交換し、センタースタンドも取り外していくらか軽量化していますが、やはり重い…。
    ・フルカウルの大排気量車なので、発熱量が半端ないです。渋滞にハマるとすぐにラジエーターのファンが作動します。夏は皮パンツ装備でこまめに水分補給する必要があります。
    ・D-CBSの効き方にクセがあり、慣れるまで注意が必要。リヤブレーキで姿勢を安定させる乗り方が難しいです。
    これから買う人へのアドバイス 最高性能を目指して開発されただけあって、大型初心者には乗りやすく、いくら乗っても乗りこなせたと実感できないくらい奥の深いバイクです。
    ただ、最終年式でも発売から20年近く経っていて、純正部品は欠品が多くなっています。修理する際は、中古部品を探したり他車種部品を流用して工夫する必要があるなど労力も費用もかかるので、これから所有するには覚悟が必要です。
    今後のカスタムプラン
  • トレーサー YAMAHA トレーサー9 GT 2022年式 888cc
    更新日
    2023年10月22日
    オーナー
    RedZone Zero さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1697964396307M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 新たにツアラーモデルが欲しくて探していたところ、自分の好みにピッタリなバイクが発売されました。比較した車種は、FJR1300SA / NT1100 / Ninja1000 など。
    長所・満足な点 スタイルが超カッコ良い。電子制御がテンコ盛りなのに価格がお手頃で、非常にコストパフォーマンスが高い。N718E 型エンジンはスムーズでとてもパワフル。高速走行時に於いても、振動が少なく防風効果もバツグンで、クルーズコントロールを使用すると、その楽ちん度合いは天国です。10段階のグリップヒーターのお陰で、冬季でもかなり快適です。
    短所・不満な点 クラッチが遠い。アシストのお陰で軽いんですが、繋がってから放せる迄の距離が長い。バイワイヤアクセルのせいなのか、動き出してからでも、不用意にクラッチを放すとエンストします。クラッチレバー側にも調整機構を付けて頂きたかった。
    ライダー用シートの座面は広くて良いがクッションが固すぎる。パッセンジャー側は程良いクッション性で良いんですが、鍛えたケツでもかなりしんどい。オプションのコンフォートシートが標準装備だったら良かったと思います。
    シートを低い側にセットしても足付がきつい。カタログデータ程には感じられません。オプションのローダウンリンクへの交換が必須でした。
    時計表示が小さいので、マルチメーター(右側)に時計表示が出来るようにして欲しい。
    これから買う人へのアドバイス 足付に不安のある方は、試乗するか最低でも跨ってみてから判断した方が良いでしょう。これはどんなバイクでも共通ですが、オプションやカスタムに費用が掛かります。特にこのバイクの最大の魅力である積載性を発揮する為には、トップケースやパニアケースの購入がスマートですが、これが結構なお値段ですから事前に予算を考えておく方が良いと思います。
    今後のカスタムプラン
  • YAMAHA FZ1フェザー 2007年式 1000cc
    更新日
    2023年10月24日
    オーナー
    さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1698126790917M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 3 メンテナンス性 4
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 探していたインターカラーの逆車がたまたまあった。しかもR1のフォークつき。
    バイク屋はノーマルだと思っていたよ~ラッキー♪ほぼ即買い。いいお客さんだなぁ
    マジカルのカーボンパーツもいくつか付いていて、綺麗なオーヴァー管も付いてた→ノジマ買うためにヤフオクに出したけどっ
    4-1の集合が有るバイクってのも大きな動機
    長所・満足な点 ポジション楽!!4-1の音、ハーフカウルなので高速走行も楽で、エンジンやマフラーが見えてカスタム感が損なわれない。
    同時期のR1のパーツが使えるなど、探せば意外とカスタムパーツがある。
    短所・不満な点 エンジン回転3~5000でアクセルOFF,ONの時レスポンスがワンテンポ遅れる
    ECU書き換えたけど・・・アフターファイヤー無くなったけどドンつきは微妙
    これから買う人へのアドバイス 2006年式はドンツキが酷いので避けた方がいいですよ。
    フォークのインナーの内側が錆びている車両が多いので要チェックです。
    オイルパンにメカニカルシールドレンホールが有るので、穴周辺がオイルやクーラントなどで湿っていないかもチェックして下さい。
    ハーフカウルの車両が少ない中、希少な車両です。街中から、高速、峠などステージを選ばない万能マシンです。
    今後のカスタムプラン ほぼやりたいことは全てやりました。

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

バイクジャンル別
都道府県別
保有状態
登録年

キーワード検索